銀座のひまわり

銀座のひまわり

東京・銀座でダンススクールを経営しております
舞踊家のチーコです。 Dancer/Choreographer
主にサルサ/JAZZ/ショーダンス/HEEL/民族舞踊系ダンスを展開しておりますが、
ALLジャンルの舞踊を愛しております。
『身体を動かす歓喜と感動を!!!』
Vamos a bailar!

誰かと関わりあっていこう!

 

 

 

 

 

脳には数多くの神経細胞が存在しています。

その結びつきによって情報が伝達されたり、記憶したりしています。

 

 

この役割を持つのが『ニューロン』(脳の神経細胞)になります。

 

 

 

 

<ニューロンとは>

 

神経細胞は情報の伝達と処理に特化した特殊な細胞です。 

 

人間の細胞は同じDNAを持ちながら、それぞれ特殊な機能を持つ細胞に分化しているわけですが、その中でも情報の伝達と処理に特化した細胞が神経細胞(ニューロン)です。

 

 

 

 

 

 

 

昔は、脳のニューロンの数は生まれたときに決まっており、

その後は加齢するほど減っていく一方で、増えることはないと考えられていましたが、最近では、加齢をしていっても増やすことができるということが様々な研究により、証明されています。

 

 

 

神経細胞を増やすための方法として有効なのが、【他者とのかかわりを持つこと】です。

 

 

 

 

 

 

 

 

他者と接すれば接するほど、脳は新しいニューロンを作るという傾向にあるのだそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひとりでコツコツと何かを行うのもいいですが、誰かとの関わりによって脳も活性化していくという事実があります。

 

 

 

 

 

さぁ、関わりあっていこうじゃありませんか!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル

 

 

6/2(日)bjbコレクションに出演します。

興味がある方! 遊びに来てください♪

 

 

 

 

サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル

 

 

 

ステージ4のがんが判明した森永卓郎さん 闘病で「妻」へ、「生きること」へ、“思い”が変化

 

 

 

「この4月から、2年生をゼミ生として採用しちゃっているので、この子たちを、半年あれば、“森卓イズム”を叩き込める。少なくとも半年は生きていないと、彼らに申し訳ないなって。だから正直言うと、できれば半年、生きたい。___」(森永氏)

 

森永さん、全国の皆さんが応援していますよ。

 

 

生きることをお互いに励んでいきましょう!

皆で頑張りましょうね

 

 

 

サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル   サンダル

 

            

 

 

出演依頼/講演依頼/振付依頼、大歓迎です。
お気軽にお問い合わせください。

 

 

花お問い合わせはこちら花
お問い合わせフォーム

までお気軽に。


花チーコのHP花
https://www.chi-ko.jp/

 

 

 

 

画像をクリック♪チーコHPに飛びます。

 

 

 

 

 

        

 

Instagram開設しました。どうぞお気軽にフォローしてくださいね。

(@girasolginza)

 

 

 

              

キラキラ   キラキラ   キラキラ   キラキラ   キラキラ   キラキラ   キラキラ

 

 

民族舞踊系・大人向けジャンル豊富! 文化発祥の街、東京・銀座のダンススクール

ヒラソル銀座ダンススクール   http://girasolginza.jp/  

 

 

 

 

ヒラソル銀座ダンススクール 6月度スタジオA(5階)スケジュール

 

ヒラソル銀座ダンススクール 6月度スタジオB(4階)スケジュール

 

 

 

   

画像をクリック♪ スクールHPに飛びます。

 

 

 

ヒラソル銀座ダンススクール Youtubeチャンネル

 

ヒラソル銀座サブチャンネル

 

 

 

 

   読者登録してね

    

 

            

キラキラ   キラキラ   キラキラ   キラキラ   キラキラ   キラキラ   キラキラ

 

 

応援ポチっ♪ よろしくお願いします。


     
 

 

 

 

またね。