学校でカイコを育て中の小3王子。

週末は家に連れて帰り、月曜日にまた学校へ。

「ママ~見て、桑の葉をいっぱい取った音譜

「えっと・・・カイコは学校なのに何で取って来たの?」

「明日学校に持って行くため」

「それは明日学校で取って、そのまますぐにカイコにあげたらいいんじゃないかな?」

「え?」

「一日置いてしなっとした葉っぱより、取ってすぐの元気な葉っぱを食べた方がおいしいんじゃない?」

「え?プンプン

ものすごくプンプン怒ってましたゲラゲラ

間違ってないと思うんだけどな・・・笑い泣き

 

 

今回は野菜の簡単から揚げです音譜

オクラのから揚げ by 140㎝わんたるママ

〈材料 4人分〉

オクラ 15本くらい

卵   1個

薄力粉 50g

水   50cc

醤油  大さじ1

酒   大さじ1/2

しょうが(すりおろし) 小さじ1/2

にんにく(すりおろし) 小さじ1/2

塩  少々

油  適量

 

 

 

 

オクラのうぶ毛とりをしてさっと水洗いします。

 

 

 

 

水気を拭き取ったら、ガクを切り取ります。

 

 

 

 

ボウルに卵、薄力粉、水、醤油、酒、にんにく、しょうが、塩を混ぜ合わせます。

 

 

 

 

オクラに衣をつけたら中温の油で揚げ、全体がきつね色になったら完成。

 

 

 

さくらんぼポイントさくらんぼ

オクラのうぶ毛とりは、ネットに入れたままこすると簡単にできます。

 

 

 

外はカリッと、なかはとろっと~面白い食感になりました。

子供達もモリモリ~止まらなくなってたので

これはまた作ろうっと爆  笑

 

 

 

 

サンキュSTYLEで記事をアップ中音譜

 

コンビニスイーツが好きなので、スイーツ記事多めです音譜

業務スーパーや100均グッズも大好きラブラブ

 

 

 

 

 

ブログを見ていただいてありがとうございます~♪

ランキングに参加しているので

クリックしていただけると嬉しいです(*^▽^*)

 

 
 
 

 

人気ブログランキングへ

 

 

暮らしニスタ