ブログ 岡本浩和の「人間力」発見日記

仕事はコミュニケーション

本日、日中は家でぼんやしています。(笑)
夕方からオンライン講義が一件入っており、それに対応したあと
晩くにオンラインでミーティング予定。
あちこち動かずして事が済んでしまうことに感謝です。

隣では、妻が朝からばたばたと、ひっきりなしに訪れるお客様相手に
仕事をこなしています。
仕事とはコミュニケーションだとつくづく思います。
言葉を換えるとやっぱり「人間力」ということでしょうか。

「人間力」を因数分解すると
慈しみと智慧ということになります。
慈しみも智慧もすなわち德ということであり、
德は「我なし」ということになります。

一人一人が向き合わなければならないのはやっぱり「我(が)」でしょう。
僕も日々、「我(が)」と向き合い、闘っています。

要はいかに社会に、他者に貢献できるかどうか。
それこそアドラーの三原則の一つです。

その視点を忘れさえしなければ事は必ずうまく運びます。
ぼんやりしながらそんなことを考えておりました。
お昼は月一でいらっしゃるお客様とランチ。
美味しくいただきました。
今日もありがとうございます。
※先日、菜食健美でいただいたソースかつ丼セット。


人気ブログランキング

関連記事

カレンダー

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

月別アーカイブ

訪問者数(カウント開始日2022年1月23日)

  • 7
  • 75
  • 16
  • 132
  • 69
  • 108,684
  • 18
  • 1,804
ページ上部へ戻る