sallyの観戦日記。(旧・sally-pinkの介護日記。)

sallyの観戦日記。(旧・sally-pinkの介護日記。)

横浜DeNAベイスターズ#63関根大気選手、#37楠本泰史選手、#14石田健大選手を応援しています。
B.LEAGUEは、仙台89ers。
J.LEAGUEは、ベガルタ仙台。

New generation is HERE!!


MAKE YOUR DREAMS COME TRUE!
NO ONE HAS EVER DROWED IN SWEAT!





難病(ALS)になってしまった父を、母と二人で在宅介護しておりました。


難病の患者さんや、難病介護に携わる方々と、情報交換をしたくて始めたブログです。





頻度は少なくなりましたが、時々は、難病や特定疾患のこと、在宅介護のことを書いて行きます。




2016年より、


熊原 健人投手の入団がきっかけとなり、横浜DeNAベイスターズを応援させて貰っています。



好きなポジションは外野。


好きな選手は、#63 関根 大気選手、
#37 楠本 泰史選手を応援してます!




ベイスターズファンの方は勿論、他球団ファンの方でも、


チームは違えど、野球を愛する気持ち、チームを応援する気持ちは、みんな同じ。


大好きな野球を楽しもう!










実はこの週末は、HIPPYさんのライブの予定があったのですが。

ご本人の体調不良(コロナ感染)により、延期になってしまいました😢

カメイアリーナ、横浜スタジアムでも、HIPPYさんの曲を聴く機会があり、元々は倉本寿彦選手(現・くふうハヤテ)が登場曲に使用していたため、興味を持ったアーティストさん。

残念ですが、1日も早く元気になって頂いて、

またパラフルな歌声を聴かせて頂ける日を、

楽しみにしたいと思います🍀


予定を変更して、

今更ながらですが、備忘録を兼ねてGWの振り返り。


【4月30日】

生活習慣病である、高血圧症で地元のクリニックで、

2ヶ月に1回のペースで診察、薬を処方して貰っています。



冬は血管の収縮のためか、血圧は高くなりがち。

逆に暖かくなると、下がるのだとか。

寒い時期には、やっぱり高くなりがちで、このままだとまた薬が増えそうな数値が続き。

そんな時にDAISOでギャバを見つけて、試しに飲んでみたら結構効果があって。

何とか凌げました😏

一応ドクターに報告しておかなきゃ、と思い。

4月の診察時に持参して、報告しておきました。

後から思い出したら、この診察の2日前くらいからギャバは飲み忘れてた。

診察直後に、血圧の数値が下がり、結果ギャバは止めました。

上が100ちょっとが続いていて、薬の量は変更なしで様子見にさせて貰うことに。

その後、めまいを感じたり、時には上が100を切ることもあったので、薬の量を減らして貰おうかと。

ちょうどGWで仕事が休みだけど、クリニックはやってる!

かかりつけのクリニックは予約制なので、勿論予約なしでも合間に入れては貰えるけど、待ち時間長くなる可能性もあり。

30日に予約が取れたので、受診しました。

☆5月に入っちゃうと、また初診料もかかるので😖

「1度薬を完全に止めてみるという方法もある」と、

提案されましたが、やはり急に止めてしまう不安もあるので、まずは量を減らして様子見をすることに。

その後しばらくは、100〜120台で安定はしているものの、時々少しめまいは感じることもあり。

常に低血圧の後輩ちゃんのアドバイスを参考に。

急に下を向かない。下を向かずにしゃがむ。

☆朝活の草むしり時に実行してます。

結果、随分違う。

一時的かもしれないけど、薬止められたら良いなー。

高血圧症で薬を飲み始めたら、一生涯飲み続けなきゃいけないと思われがちですが、寒い時期は飲むかも?だけど、夏場だけでも止められるかもしれない希望が見えました。


さて、GW前にから腹痛を感じていて。

このクリニック、胃カメラとか、大腸検査とか割と有名なので、血圧の診察の際に思い切って話してみました。

ドクターが別なので、待ちましたけど、仕方ない。

「詳しく検査して良いですか?」と。

☆お金かかるから、こういう聞き方するのね😳

「お願いします🙇」

確か前にこのクリニックでエコーやったしな。

結局、尿、採血、CT、レントゲン、エコーの検査やって。

お会計は万札出して、お釣りは小銭でした😰

☆予測してたから仕方ない。

このクリニック、とにかく結果が早い!

採血もその日にわかる!

検査設備があるってことなのかな?

結果は「生命に関わる病気ではない」ということでした😅

膀胱炎と、大腸の働きに問題があったようで。

腹痛ってことで、大腸は疑ってました。

両親ともに大腸炎?だったかは忘れてしまったけど、

大腸は悪かったし、姉は胆嚢取ってるし😖

遺伝、ある。

実は腹痛和らげるために、湿布貼ったらかぶれちゃって😰

疲れがたまってしまったのか、まぶたも腫れちゃって😰

クリニック、皮膚科、眼科、どこを最優先するか迷いに迷い、クリニックを優先して結果的に良かったです。

☆皮膚科は市販薬で凌ぎ、眼科は自然とおさまったので受診せず。

薬を処方して貰ってこの日は終了したけど、なかなか腹痛は治らず、結局5月にもう1度受診しました😅

☆初診料ケチった意味😅


膀胱炎は「おトイレの時は、痛みはありませんでしたか?」と聞かれたのだけど、特に感じなかったのよね。

ただおトイレの回数は増えていたり、近くなったりは感じてはいたのだけど、加齢のせいだと思ってました😅

実は、膀胱炎の症状なんですね。

痛みは現在はなくなり、落ち着いています。


【6月8日】

約1ヶ月後、当初の診察予約日。

数値は安定していて上が110〜120台。

最終的に薬を一時止めたい目標はあるものの、

今月末には会社の健康診断があるので、

もう少し様子見しながら、薬は継続です。


年齢を重ねると、いろいろあるね!

元気に趣味を楽しみたいので、諸々気を付けて過ごしたいと思います。


ライブの予定がなくなってしまったので、

他の用事を済ませたり、トイレットペーパーや、ペットボトルのお茶が安い隣町のドラッグストア、

土曜日が楽天pt3倍なので行ってみたり、

いつ行こうかな美容院、

はたまた別な美容院を変えようかとか検討していたのだけど、とりあえず同じ美容院でカットのみ。

現在白髪染めを止めていて、美容院で染めて貰っても、2週間持たない。月に2回くらい、自分で染めたり、トリートメントしたりしてます。

個人で経営しているお店だからか、料金が高め。

しばらくカットのみにしてみます。

来月免許更新の予定があり、だいぶメガネも見えなくなって来たので、新しく作りました。

以前に作って、とても良いお店だなーと思ったので、

リピートしました。

ケースが今はこんな感じなのね、かわいい〜💞

少しずつ慣らして行こうと思います。



予定がないものだから、カープ戦でも観に行こうか?と楽天さんのチケットのサイトまで行きましたが、

来週もまたイースタン連日観戦するので、流石に止めました😅

先日あんなにどっかり疲れたのに、予定をギッシリ入れたがるこの性格を何とかしたい😖

☆贔屓球団のみに絞ります😅



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ランキングアップに、ご協力お願いします!

横浜DeNAベイスターズランキング
横浜DeNAベイスターズランキング


北海道日本ハムファイターズランキング
北海道日本ハムファイターズランキング


Bリーグランキング
Bリーグランキング


ベガルタ仙台ランキング
ベガルタ仙台ランキング