パッキング! | やましたひでこオフィシャルブログ「断捨離®」Powered by Ameba

パッキング!

雨また雨。

そして、強い風も。

 

寒いような、

少し蒸し暑くもあるような。

 

今日のお仕事。

 

 

やましたひでこ断捨離塾6月号

収録、お相手は門馬聖子さん。

 

 

 

ところで、思うに。

 

家の中のモノたちは。

 

詰め込まれて塊になっているか。

<収納は詰めることだから>

 

塊がバラバラになっているか。

<これが散らかり>

 

そのどちらか。

 

 

私たちの毎日は。

 

塊にしてはバラバラにて。

バラバラにしては塊にする。

 

その繰り返し。

 

虚しいといえば、虚しいし。

仕方ないといえば、仕方ないし。

 

なぜなら、

 

モノは塊のままでは、

使うことは出来ないし。

 

塊をほぐしてこそ、

使うことができるのだから。

 

 

白状すれば、今の私の部屋は。

 

洋服がバラバラとなり…

つまり、とても散らかっているということで<涙>

 

これから、

クローゼットにせっせと戻さなくてはね。

 

断捨離とは、出したモノを、

元の居たところに戻すこと。

 

決して、詰め込むことではありませぬ。

 

キチキチに詰め込むのではなく、

ハラハラとゆったりとしたクローゼット空間にクリエイト。

 

でもね、同時に、きっちりと詰め込むこともしなくては!

 

今から、大きなスーツケースに衣類のパッキング。

 

そう、明日から、また、

旅ガラス生活に舞い戻るので。

 

 

 

⬇️どうぞ、あなたの笑顔の応援クリックを⬇️

 

 

断捨離とは、

問題解決思考とその行動。

どうぞ、日常の生活時間で、
日常の生活空間で、
断捨離に励んで下さいますように。

そう、あなたが、
あなた自身の気力、体力、知力を
より充実させていくために。

 

有難うございます。


What's danshari ?  Let's danshari !  Viva danshari ♪ 

 

 

◆やましたひでこ断捨離®︎塾

 

やましたひでこ断捨離塾

 

◆断捨離®︎やましたひでこHP

 

やましたひでこ公式サイト

 

◆やましたひでこ断捨離®︎YouTube公式チャンネル

 


ブログ:https://ameblo.jp/danshariblog/
やましたひでこ Instagram ID:
danshari.hideko
断捨離公式Instagram ID:
danshari_yamashitahideko

 

『断捨離®︎』は、やましたひでこ個人の登録商標です。