今回は前回に引き続き…人気カー・アクション映画/第二弾を取り上げます。


「2 Fast 2 Furious」(2003年/邦題「ワイルドスピード✕2」)



舞台をロサンゼルスから灼熱のマイアミに移し、ブライアン(ポール・ウォーカー)と新メンバー=ローマン・ピアース ( タイリース・ギブソン )が大活躍します。

●データ
監督=ジョン・シングルストン
脚本=マイケル・ブラント、デレク・ハース
製作=ニール・H・モーリッツ
製作総指揮=マイケル・フォトレル、リー・R・メイズ
撮影=マシュー・F・レオネッティ
音楽=デヴィッド・アーノルド
製作費=$76,000,000
興行収入=$236,350,661

出演=ポール・ウォーカー、タイリース・ギブソン、エヴァ・メンデス、コール・ハウザー、デヴォン青木、クリス・"リュダクリス"・ブリッジス、トム・バリー …etc…

●あらすじ
皆さんご存知だと思いますのでスルーします。

●登場銃火器
今回も車主体の映画なのであまり銃火器は出てきません。
その中でも目立ったものがこちら↓↓↓

まず、麻薬の元締めの用心棒が持つ SIG Sauer P226の2トーン・モデル。




お次は…ベネリ M1 Super90



F.B.Iの囮捜査官 モニカ 演じるエヴァ・メンデス女史がイロっぽくて素敵♪です。

●気になった劇中車
4作目に登場するベイサイド・ブルーのR34も格好良いですが、今作品の序盤にブライアンがドライブするシルバーのR34も、なかなか良いですな。


ブライアンは、この後の潜入捜査で当局が用意したグリーンのランエボを、相棒のローマンはド派手なエクリプス・スパイダーをドライブします。


●総評
この作品からローマン ( タイリース・ギブソン ) と テズ ( クリス・"リュダクリス"・ブリッジス )がシリーズのレギュラー入りを果たしました。
ちなみに…
当局に手を貸して車を使って悪人と戦う…みたいな今後のワイスピ共通のプロットはこの作品が最初だと思います。
映画として点数を付けるなら…85点はあげたい。

次回もワイスピ作品の予定…。
時系列順なので…次回は「4」かな?!

では♪