忙しくて新しいことを始められないと思っている先生へ | 教室の基本を見直してステップアップ !ハンドメイド教室3年目からの自分らしいお教室の作り方

教室の基本を見直してステップアップ !ハンドメイド教室3年目からの自分らしいお教室の作り方

安価と多忙で行き詰まっている・精神的にきついと思っている・軌道に乗ってきたレッスンをもっと飛躍させたい
そんなハンドメイド講師さんに、お教室を仕事にする基礎力を身につけ、充実感・やりがいのある地に足のついた教室運営の方法をお伝えします

 
新しいことを始めたいのに
時間がない
忙しくて始められない
 
こんなふうに思っていませんか?
 
こんにちは。ハンドメイド講師さんの発信力UPをサポート 村上秀美です。
 
教室歴が長くて
生徒さんもたくさんいる
 
でも、ちょっとしんどくなってきたから
動画レッスンを始めたい。
 
とは思うものの
日々のレッスンに追われて
なかなかその時間が取れずに進められない。
 
 
この原因
本当は、「忙しいから」じゃないかもしれません。
 
 
教室歴が長くて
生徒さんもたくさんいるような先生は
 
自分が本当にやりたいことや
やらなければいけないことは
 
多少無理をしてでも
やってきたのではないでしょうか?
 
だから生徒さんもいっぱいで
お教室もずっと続いているんだと思います。
 
 
でも、新しいことを始めようと思うと
時間が作れない
忙しくて始められない
 
これは
本当にやりたいわけではない
もしくは
何かそれをやることに引っかかりがある
のだと思います。
 
 
例えば・・・
動画レッスンをやりたい
といいながらなかなか進まないのなら
  • ノウハウを取られてしまうかも
  • わかりにくいとクレームが来るかも
  • そもそも動画を作るなんてハードルが高い
  • やるといいって進められたけど、そこまでやりたくないかも

こんな気持ちが心の奥深くにあるかもしれません。

 

それを「忙しくて」「時間が取れない」と

誤魔化している可能性があります。

 

 

もちろん

やりたくないことは無理してやる必要はないし

やりたいことをやればいいと思います。

 

ただ、この

本当はやることに何かしら引っかかりがある

という

自分の本心を誤魔化していると

 

 

より進みにくくなるし

「私は時間の使い方が下手だから」

なんて、勘違いをしてしまいがち。

 

 

なかなか新しいことを始められない方は

一度、自分の本心に向き合ってみてくださいね。

 

 

今日もお読みくださりありがとうございました。

 

 

 お教室をステージアップしたい先生へ【無料メール講座】

 

 

教室5年以上の講師さんへ

認定講座・通信講座・オンラインサロンなど

よりやりがいと充実感が得られる新しい講座を考えてみましょう。

あなたのお教室がぐんぐんステージアップする新講座の作り方

 

 

 

 

教室3年目の講師さんへ

お教室運営に慣れてきたからこそ見えてくるものってありますよね。

ここからが、本当のスタート!

一度、ビジネスの基本を見直してみませんか?

自分らしいお教室に生まれ変わる5つのポイント

 

 

 

これから始める講師さんへ

認定資格は取れたけど、いったい何から始めればいいの?

そんな疑問や不安にお答えします。

愛されハンドメイド教室を作るファーストステップ

 

 

 

一人でがんばっているハンドメイド講師さんへ

「誰に相談していいのかわからない」お教室運営のお悩みをお聞かせください。

おけいこ教室から講師養成講座、オンラインサロン、協会設立など

様々な形で成果を出している教室歴15年以上の現役ハンドメイド講師がお答えします。

個別相談

 

 

お問い合せフォーム