千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。

 

月曜日のお昼に弁理士試験の1次試験の合格者が発表されました。

 

合格された方、おめでとうございます!

 

2次試験に向けて頑張ってください。

 

残念な結果の方、来年に向けて、頑張りましょう。

 

 あと〇点足りなかった~

 

だとか

 

 悔しい

 

だとか

 

 来年も受験しなければならないのか?

 

という色々な気持ちが湧いてきます。

 

 

私も、受験生時代、1次試験において1点に泣いた年もありましたし、

 

合格者を横目に、とても悔しいと思ったときもあります。

 

が、

 

 1次合格のボーダー付近の知識量では、2次試験(論文)はとても無理だろうな

 

と思い、気持ちを切り替えて夏ゼミに通った記憶があります。

 

しかし、

 

いくら悔しがっても、能力は上がりませんし、合格は近づきません。

 

最終合格を目指すのであれば、気持ちを切り替えて、

 

勉強に取り組んだ方が良いです。

 

どうしても気持ちが晴れないのであれば、

 

せめて、一晩だけビールでも飲んで、次の日から勉強を再開したほうが良いと思います。

 

 

 

 

*****************************************************************

 

市川工業高校での授業「高校生の起業模擬体験プログラム」が本になりました。

 

 

 

デザイン思考の取り組みによって、私個人が得たものは、

 

 起業・経営における落とし穴

 社員指導における落とし穴

 夫婦生活における落とし穴

 

です(笑)

 

本を読まれた方の生活がより良いものとなれば幸いです。

 

*****************************************************************

 

 

 

このブログを応援してくださる方、下の3つのバナーを、ポチポチっと投票してくださいませ!

にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ
にほんブログ村(IN)

 

にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ
にほんブログ村(OUT)

 

弁理士ランキング

  

 

  かめやま特許商標事務所

 

弁理士 亀山夏樹 ブランド・マネージャー認定協会 1級資格
 

 

 

鎌ケ谷オフィス(2018/7/13から)

 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷1-7-22 シェリール401号室

  新鎌ケ谷駅から徒歩5分 

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村