スポンサーリンク

【NBA】ドンチッチがレアル・マドリード時代とは別人過ぎると話題に…


661 : 2024/05/14(火) 21:04:45.81
いまプレイしてるのは影武者

666 : 2024/05/14(火) 21:07:33.06
>>661
誰だよこいつww
676 : 2024/05/14(火) 21:14:01.83
>>661
これ加工?🙄
685 : 2024/05/14(火) 21:25:05.67
>>661
プレイもシュッとしたクロスオーバー多くてかっこよかったよな
687 : 2024/05/14(火) 21:27:15.12
>>661
今とのギャップがヤバいなwww
690 : 2024/05/14(火) 21:29:51.62
>>687

79 : 2024/05/14(火) 13:19:59.44
ドンチは痩せなきゃ未来ないな
90 : 2024/05/14(火) 13:22:14.73
DALは優勝したけりゃルカ豚を痩せさせるしかない
655 : 2024/05/14(火) 20:59:49.55
ルカは筋肉でもないしマジでムッチリってかんじなんだよな
667 : 2024/05/14(火) 21:08:23.34
>>655
卑下なかったら二重顎やしな
656 : 2024/05/14(火) 21:00:27.17
ルカにとって米はサラダでヘルシーなので
657 : 2024/05/14(火) 21:01:00.09
あのガチムチドート押し込めるし別にドンチ痩せなくてもいいやろ
658 : 2024/05/14(火) 21:02:34.83
まあデブってる奴に膝痛いって言われても痩せろよwとしか言えないからな
672 : 2024/05/14(火) 21:12:09.49
重心が低くてドッシリしつつ腕がめちゃくちゃ長いやつが理想の体型か
664 : 2024/05/14(火) 21:06:44.32
バスケIQの高いヨキッチやドンチッチのボディメイクの答えがあの身体なんやで
From the archive: Luka Doncic highlights

スポンサーリンク
スポンサーリンク


NBA・米国バスケ

コメント

  1. ダイの大冒険に出てた
    たしか軍団つくってた

  2. 肥満大国アメリカの食の環境では、余程意識しない限り避けられない運命

  3. 一回でいいから痩せてみてほしい
    デブドンチが悪いわけじゃないけど、身の軽いドンチッチがどんなプレーになるか見てみたい

  4. NBAのフィジカルに対応する為に増量してるから痩せるのはないだろうな

  5. 今シーズン序盤なんか痩せてキレキレでダンクも多い期間なかった?
    太って多少当たりに強くなったり、無理にアスレチックな動きしないことで怪我もしづらいのはメリットだと思うけど
    痩せて動きキレることとの差し引きでいうとどうなんだろな?
    ルカスピードフォルムも見たい

  6. ムチムチでたまらん

  7. プレーも結構別人なんだよな
    スピードあるしDF頑張ってるし

  8. レアル時代はマジで白馬の王子様みたいなルックスだった

  9. このビジュアルと「天才」の肩書きなら間違いなくNBAの主人公なのに‥

  10. 最初マジで漫画みたいなイケメンベビーフェイスの天才だったのにだんだんクマ化してるよな

  11. 日本の男に女っぽさ求める風潮と違って、アメリカでは太チッチの方が男らしくて人気あったりして。

  12. 痩せていてもベビーフェイスだから向こうでの人気はそんなに変わらなさそう

  13. ルカ・ムチムッチ

  14. アメリカンスタイルのメシ食ってたら絶対に太る、特にテキサス。

  15. 11
    12

    そんなこたぁ無い。アメリカ基準でもイケメンだよ。ディカプリオ、ジョニデ、ウーブレ甘いベビーフェイスだろ

  16. ヨキッチもアンダー世代の時の動画見たら痩せてシュッとしてた
    ヨキッチもドンチッチも分かってて増量してるんだろうね
    実際押し負けないことがどれだけ重要なのかは二人のプレイ見てりゃ一目瞭然だし

  17. 体重に関しては膝に負担がかかるのは当たり前過ぎてな。特にバスケ、もっと言えば職業として毎日やってればそりゃあそうだろうね

  18. 結婚して子供も生まれて25にして男をアピールする時期は終わったんだろう

  19. ヨキッチとかルカドン見てるとムチムチ正義なのかと思えてくる

  20. サッカー選手やったん??

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク