お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

ぶりのカマと筍の炊いたんと豚汁、炊屋食堂の田舎定食・・・田舎の味。

2024年05月15日 | きのうの晩ごはん

 

5月15日 (水) ・・・晴れ、

明け六つウォーク・・・

今日も朝から気持ちがいいね、

 

きのうも新緑のすがすがしい天気・・・

いろいろバランスよく動いた・・・

 

きのうの晩ごはんづくりは・・・

まだまだ主菜がある・・・

ぶりカマを引っ張り出して下処理をして・・・

ぶりカマ大根でなく、季節の筍・・・

味噌汁は豚汁で・・・

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

3140

 

〇 田舎定食・・・

 

 

炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、

簡単安く旨く・・・田舎の味。

 

 

大根でなく季節の筍・・・

 

〇 ぶり釜と筍の炊いたん・・・

ねっとりと甘露煮にしょうと思ったが・・・

煮魚になっちゃった。

ぶりは下処理をすると旨いね、

ぶり大根も考えたが・・・

筍の方がいいかなーと思って、

 

 

 

〇 久しぶりの豚汁・・・

豚汁は里芋を処理するのが面倒くさいので・・・

賞味か消費かわがんねけど・・・

皮をむいた洗い里芋が安く値がついていたので、

2袋買ってきて茹でて小分けに冷凍・・・

いつでも使える・・・

いいね、

 

 

 

 

〇 きのうの晩ごはんでした。

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿