RACINES FARM TO PARK(南池袋公園) | わんたママのブログ

わんたママのブログ

話題のブーランジェリーから生まれたパン、地元に根ざしたパン屋さんから生まれたパン、工場で生産されてスーパーやコンビニに並べられたパン。どれも作り手のこだわりがあるはず!そんな気持ちを持ちながら味わって感じ取ったことをつづって行きます。パンを食べて皆で幸せに暮らしましょ!

パンが美味しい池袋・ラシーヌの系列です



久し振りに来たー



ちょいと軽く集まりで。ふーん、あー、ここ、ラシーヌって書いてあるのね、前はそんなことなかった気がしたけど〜記憶違いかな?取り敢えず店名ラシーヌなんだ。

ラシーヌって書いてあったよ(過去レポ)笑い泣き笑


日陰でよく見えなかったよ(笑)



パン仲間で。

幹事さんが予約してくれた



テラスがちょうど良い季節

時刻は間も無く18時半。

陽が長くなりましたねニコニコ



アルコールはほどほどのメンバーです

クルマの人もいるしね



わあい照れイエローハーツ

なんだっけか

ちょいとアルコールの入った

イタリアンなネーミングのドリンク

あ、アペロールソーダですニコニコ

アルコールはほぼ感じなかったです



お、勝手に色々来ますね




まずはキノコのタルティーヌ



シーザーサラダ



これなんていうんだっけ?

三角形のチップス

サルサソースだけど辛くなかったです




お肉来ました

鶏肉です



わおー

このタコス3種類来たけどおすすめですよー

ビーフ,トマトサルサ&チーズ



ポーク/スパイス&ハーブ




シュリンプアメリケーヌ


薄いパリパリなタコスです




ドルチェは焼きリンゴとマスカルポーネのシナモン掛け


もう夜中ですね

ではこの辺で