3年ぶりにブログを書こうと思っていたのに、

 

 

 

あまりにいろいろあり過ぎて

 

 

 

いつの間にか1ヶ月が過ぎていたさっつんです。ハロにちは。

 

ホントマジで怒涛のように時が過ぎてった…滝汗

 

ブログ書いてる余裕がなかったというか、

心にも身体的にも。。。

 

まぁ、そのことは後々書くとして、

とりあえず昨日あったことを。

 

 

 

 

うちの会社は今は外に洗濯機を置いてるのですが、

建物の北側にある外階段下に置いてあるので更にジメジメ。

 

たまーに洗濯機の中に虫が入ってしまうことがあるんですが、

前回も洗濯し終わって洗濯物を取り出していたら、

あーら、ありましたよ、

 

 

 

 

 

 

 

ムカデの○骸

 

 

 

 

 

 

見たところ生々しいので、さっきまで生きt・・・(以下自粛)

 

あ、ちなみにムカデは死んだふりとかするので、

水では死なないので、死んでると思ったら、

陸に置いた途端、動き出すとかありますので注意注意

 

 

私も虫は嫌いだけどGまでじゃないので、

あとで干からびた後に取り出そうと

次回の洗濯する機会まで放置しておくことにしました。

 

さすがに生じゃイヤ。カリカリに干からびてたらOK

 

 

で、昨日洗濯しようと蓋を開けてみたら、

やっぱりありました。

 

 

 

 

 

気のせいですませたかったけど

 

気のせいじゃなかったドクロ

 

 

 

 

 

 

仕方ないので、ティッシュ3枚重ねで取ることに。

 

取ろうと洗濯機の中に頭を突っ込んだら・・・

 

 

 

 

 

 

ポトッとデッカイ蜘蛛が落ちてきたよーん

 

 

 

 

 

 

もう、踏んだり蹴ったり。

 

しかもまだこっちは生きてるよーん笑い泣き

 

縦型洗濯機って、当然垂直に出来てるから

材質的にもツルツル滑って

 

 

 

 

 

まさに蟻地獄状態ドクロ

 

 

 

 

 

 

傍にあった長く伸びた雑草で救出しようにも

逆に蜘蛛の方は警戒心マックスで逃げまくる笑い泣き

 

もはやコレ、虐待じゃ・・・

 

てかさ、ムカデ、蜘蛛ときたら

 

 

 

 

 

まさに蟲毒ドクロ

 

 

 

 

 

たぶんムカデを食べt…(以下自粛)

 

 

だから社内で怪我&病気続出してたのね~。納得~(マテ)

 

呪いは発動していた。