【がん】 梅エキスを積極的に摂る #トリテルぺノイド | まねき猫ホスピタル院長 獣医師・石井万寿美 ペットのいる暮らし

まねき猫ホスピタル院長 獣医師・石井万寿美 ペットのいる暮らし

小動物臨床をしている獣医師です。書くことが好きで本も書いています。自分の勉強したことを伝えて、少しでも世の中に還元できれば、こんな嬉しいことはありません。

 

 

 

 

 

 

私たちが、がんの子を多く診察しています。

飼い主さんに

「どんなサプリメントがいいですか?」

と尋ねられます。

 

全部のサプリメントを試したわけではないのですが、実際に治療をして効果があったものだけを紹介しています。

今日は、梅のエキスです。

 

●なぜ、梅のエキスがいいのか?

成分

・トリテルぺノイド(オレアノール酸、ウルソール酸、ベツリン酸)

 

作用

・抗がん作用

・抗炎症作用

・抗酸化作用

・抗高脂血症効果

 

などがあるといわれています。

 

●飼い主さんの注意

・梅エキスだけで、砂糖や塩を入っているものを与えない。

・梅エキスだけだと、胃を荒らすとよくないので、きな粉などに混ぜる。