五月病 | こころとからだの整体 こばやし治療院の中の人(岡山県倉敷市)

こころとからだの整体 こばやし治療院の中の人(岡山県倉敷市)

岡山県倉敷市にある「こころとからだの整体 こばやし施術院」中の人「こばやし」のブログです。

4月から始まった新生活や新しい環境に、慣れる前に始まったゴールデンウィーク。

GWが終わり、新生活で張りつめた緊張の糸が切れてしまったように、無気力になったり心身に不調があらわれる「五月病」。

「五月病」は5月頃に心身にでる不調の俗称ですが、「適応障害」や「うつ病」に関係があるといわれています。

主だった症状としては

◼️ 無気力になる

◼️ 不安感が強くなる

◼️ 胃痛や食欲不振

◼️ 頭痛やめまい

◼️ 不眠

◼️ 疲れやすさ

◼️ 焦燥感

など

当院では「五月病」の原因は、温度差や気圧の変化などそういったものから、頭の中の体液の循環が滞り、脳を圧迫することで、自律神経の働きが悪くなり、無気力な状態や胃痛や食欲不振、頭痛、不眠になったり。

さらに脳が圧迫されることで、考えがうまくまとまらなくなった状態の時に、環境の変化がトリガーとなり適応症状やうつ病のような症状が出てくると考えています。


当院ではこういった症状にも対応できる施術をしています。

どこにいっても、

なにをしてもよくならない

原因不明の症状で

お困りの方

少しでもおかしいなと思ったら

お気軽にご連絡ください。


ホームページ

電話 086-425-8226

公式LINE

ネット予約


#こころとからだの整体こばやし治療院

#五月病

#無気力になる

#不安感が強くなる

#胃痛

#食欲不振

#頭痛

#めまい

#不眠

#疲れやすい

#焦燥感


#整体 #カイロプラクティック #倉敷 #岡山 #身体の不調 #こころの病気 #うつ病 #うつ #自律神経 #自律神経の乱れ #自律神経失調症 #不安障害 #パニック障害 #肩こり #寝違え #頭蓋骨調整 #内臓調整 #内臓反射 #不眠 #睡眠障害 #ストレス #疲れ #アレルギー #脳脊髄液 #脳内リセット #脳活