危険がいっぱい2024年 | 安芸もみじ / Photos, Historys, Trains - Hiroshima JAPAN

危険がいっぱい2024年

広島ブログ
にほんブログ村 写真ブログへ

爆音を出して走るバイクへの苦情が広島県内で相次ぐ実態を踏まえ、広島県警は通報が特に多い西区観音新町の県道で一斉取り締まりをしたようです。

県警によると県内では2023(令和5)年、バイクの走行音に関する110番が1410件あり、「うるさくて眠れない」などの通報が前年比で110件増加していました。

夜間の取り締まりは人員確保が難しいため、今回は初めて複数の署と県警本部が合同で検問したそう。




広島西、佐伯の両署、県警交通企画課や少年対策課などに所属する警察官 約20人が速度違反や改造車を取り締まり、爆音を響かせるバイクを止めて専用の機器で排気音量を測定。

道交法の基準値を超えた運転手に交通反則切符(青切符)を交付し、この日は約3時間で速度違反9件と整備不良2件を摘発しました。

車やバイクによる暴走行為・騒音行為は、その場で違反を確認しないと摘発が難しいため、今回は大規模な態勢で検問に臨んだのだそうです。

ただ、警察官に気づいて手前で引き返したり、バイクを押して歩いたりする運転手もおり、県警は今後も同様の検問を継続することにより、撲滅を目指します。




県警少年対策課の石川忠克課長補佐は「騒音の通報は今年に入ってからも増加傾向にある。取り締まりを強め、違反の芽を一つ一つ摘んでいく」と、インタビューに答えていました。

まぁいつの時代にもこう言った輩はいるものですが、ビーバップ時代に全盛を誇った前時代的な感性の人が、増えていることもちょっと意外に感じたニュースでした。

先行き暗い閉塞的な今の日本で、発散したり何かを主張したりしたい欲求が爆発しつつあるのかも知れませんが、時代を逆行したダサい懐古はちょっと賛同できません。

何を隠そうビーバップど真ん中世代の私が言うのですが、他人に迷惑をかける主張は誰も支持してくれないばかりか、敵対しかしてくれませんよ。



さて今回の摘発のニュースはバイクが対象だった話しなんですが、約45年前のビーバップ時代を偲ぶに、ちょっと当時をイメージする写真も貼ってみました。

まぁ今の時代、こんな冒頭の車やバイクはなかなか見かけませんが、バイクの方はプラモデルの写真だったりします。

続いての車は実車なんですが、上からソアラ・コスモAP・グロリアで、ヤンキーと呼ばれたアウトローに人気の車種でした。

たくさんある当時の人気車種の中から、ロータリー13Bエンジン搭載のコスモAPを選ぶところが、さすが広島県人!でしょ?(笑)




ところで、今年の春はホントよく雨の降る年なんですが、暦を見ればもう5月13日。

雨は空気中で結露した水分が、地球の引力に引かれて地上へ落ちてくる現象ですが、地表に降り注いだ雨はその引力によって、地中深くへ引き込まれて行きます。

深く深く吸水された雨はやがて地下水脈と合流しますが、地表は気温や太陽熱によって揮発する分と合わせて、乾燥し地面や山肌としての体裁を保ちます。

曇天の日が多ければ気化する水分量も減少し、雨天が多ければ常に地面や山肌は保水した状態で、流動的な状態が加速します••••••••まぁ地表が泥水状態に近くなるってことですね。




これは広島県の数字なのですが、未曾有の大災害を発生させた平成30年豪雨災害があった、2018年の年間降水量は、1878.5mmと1年を通した総計では、さほど雨量は多くありません。

これは6月下旬から7月初頭に豪雨による雨量が集中し、災害へ繋がったことによります。

直近で年間降水量が多かったのは2021(令和3)年で、1年間の総計が2267.0mmを記録しています。

この年は8月11~19日にかけて、日本付近に停滞していた前線に暖かく湿った空気が流れ込み、西日本から東日本までの広い範囲で大雨となりました。




総降水量が多い地域で1200mmを超える記録的な豪雨となったことで、各地で災害が発生した年でした。

そして今年の総雨量なんですが、1月1日から5月11日までのわずか132日間で、既に550mmを超えていて2021(令和3)年の25%に達しています。

地表に降り注いだ雨量が自然濾過できていない状態で、これから梅雨を迎えるにあたり、2021(令和3)年の雨量を凌駕する可能性があります。

最善でも同等の雨量が予想され、平成30年豪雨災害並みまたはそれを超える災害に、襲われる可能性が高くなっています。




通常なら抜けるような皐月空となり、気温も上がって安定した気候となる5月に、梅雨時期と同等の雨が降り、そしてこれから梅雨を迎えるのですから、今から本気で災害対策を準備しておかなければいけないなぁと、真剣に考える次第です。

テレビや新聞ではこの総雨量についてあまり語られることが無く、まぁ不安や恐怖を煽っても仕方ないと言う判断がかるのも知れませんが、もう少し警告的な気象解説があっても良いように思います。

広島県や広島市にしても、他の県内各市町村にしても、災害対策について準備はできているのか気になるところですが、恐らく全国規模で災害は発生するので国の対策準備も気になるところです。

これだけ雨が降って、入梅したら空梅雨だったと言うケースも考えられますが、準備だけは各自も行政も国も、万全にしておいて間違いはありません。




と言うことで、ちまきです。

記事の途中でね、写真だけ挿入しておいて話題は一番最後と言うのも何ですが、私の場合は写真だけ貼って何も語らないケースも多々あるので、語るだけ″スゲー″と思って下さい(笑)

ちまきも種類があって、炊き込みご飯風のおこわが入っている場合と、お団子やお餅が入っているケースが、ちまきの2大中身と言ったところでしょう。

5月5日に買って食べたのですけど、写メだけ撮ってUPしていなかったので、ここで貼ってみました。


昨日は大雨警報が発表されていてマジで豪雨な1日でしたが、今日の早朝には雨は上がったようで•••••••でもね、何かね、風が強いのよ今日。


もっと真っ当な初夏を味わわせてくれぇ~と空に訴えるも、我不関与な様相で雲が流れて行くだけ。


ホントね、誰のせいで体調不良だと思ってんだか、告訴できるものからしてやりたい気分ですが、こんな気象は土星だと嵐になれば数ヶ月前~ひどい時には数年前続くので、まぁ地球で良かったよと受け入れるしかないようです。


今年の梅雨は全国的な大災害の可能性があるお話しをしましたが、そうならないように祈りつつ、リンクを貼らせて頂いたXのように、仲睦まじく思い合って″お互いさまお陰さま″で乗り越えていけるといいなぁ~と感じます。



広島ブログ
にほんブログ村 写真ブログへ
Please follow the blogxTranslated profile page
安芸もみじツイッター安芸もみじインスタグラム安芸もみじユーチューブ安芸もみじフェイスブック




鉄道から見る広島郷土史
平和記念日と終戦記念日
D51639の日
芸備線と持続不能の日本
湘南形電車誕生の日