アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年08月11日

長時間の車の運転は腰にきます。

 仕事上車にはよく乗ります。最近は腰痛も改善してきているのですが、長時間車に乗った後は、やはり腰に違和感がありズキズキとした痛みがして、このままだと『ギックリ腰』になるような感じがして、非常に精神的にも不安になります
 酷くなる前に改善しようとして普段よりも念入りにストレッチやお風呂に入り、ケアをしていますが、『ギックリ腰』は、いつどのようなタイミングでなるのか分からないので怖いです
 『ギックリ腰』が癖になっている人は分かると思いますが、あの痛みは2度と味わいたくないし、また『ギックリ腰』になってしまった時、その場所に知っている人が居なかったり、誰も居ない場所だったら、どうにも動けない状況でどう対処すれば良いのかも分かりません
 何しろピクリとも動けなくなったら家に帰れませんから
 ですので腰痛の段階で、できるだけ早く痛みを取ろうとします。
 自分は最初『お灸やエレキバン』次に『湿布』次に『飲み薬』という順に使っていきます。飲み薬は『トラムセット』を常備しています。痛みの具合によって1錠飲むか2錠飲むかを決めます。それでもダメな時は座薬の痛み止めですが、まだここまでは無いです
 ここまで準備をしていますが、『ギックリ腰』は怖いです




posted by こう at 21:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 腰痛
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6584057
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
<< 2017年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
プロフィール
こうさんの画像
こう
ギックリ腰に怯える中高年です。 ギックリ腰になり入院する事3回!ギックリ腰が癖になってしまい転職を余儀なくされ、またギックリ腰になって入院する事になったらどうしよ…。そうならないように色々と腰痛改善策を試しブログに書いていきます。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。