焼肉孝昌のサムネイル

【焼肉 孝昌】おびら和牛を筆頭に上質なお肉!和牛タンの厚さも凄い

東区にある焼肉屋さん。

貴重な「おびら和牛」を筆頭に、上質な和牛や北海道産のラムが食べられました!

今回ご紹介するお店は【焼肉 孝昌】さんになります。

店舗情報

住所や営業時間

店舗
焼肉 孝昌
住所
〒007-0842 北海道東区北42条東2丁目3-3
営業時間
11:30~14:30
17:00~22:00
定休日
月曜日
公式サイト
トップ | 焼肉 孝昌【公式】
公式SNS
お得な予約サイト
ホットペッパーグルメ:焼肉 孝昌
訪問日
2024年4月7日
※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。

お店の場所は地下鉄南北線「麻生駅」から徒歩10分ちょっと。

東豊線「栄町駅」からだと約1.5kmと2駅の間くらいにあります。

あらかじめ予約をして日曜の13時頃に【焼肉 孝昌】さんへ。
焼肉孝昌の外観

店内はカウンター5席くらいあって一人でも行きやすそう。

他はテーブル5つくらいと小上がりが7卓くらいで中規模。

この日は先約1組で後客も1組と結構空いてました。

オーダーはスマホでQR読んで注文するスタイル。

会計は現金以外にもクレジットカードやPayPayなど各種QR決済が可能でしたよー

駐車場

店舗前に5台分。

場所的に車で来る方が多そうなので、ピーク時は駐車できない可能性も。

交通量が多い通りではなく、比較的駐車しやすいと思います。

おびら和牛の説明

焼肉孝昌のおびら和牛の説明

5年に1回行われる和牛オリンピックの北海道代表との事。

出荷は年間に30頭だけとかなりレアですね!

その「おびら和牛」を一頭買いし、色々な部位を食べられる希少なお店みたい。

メニュー

ランチメニュー

焼肉孝昌のランチメニュー

ランチメニュー
ドリンク

※2024年4月7日時点


パッと見た感じはランチにしては高めと思いますよね?

私も最初は思いました(笑)

後程紹介する「和牛タン」と「店長の贅沢ランチ」を食べてみましたが、肉質を考えると全然高くない!

むしろ逆に1,500円しないでこれだけのタンが食べられるの?

3,800円だけどこんな希少なお肉も食べられるの?

といった感想に変わりました。

「店長の〇〇ランチ」はその日のオススメで内容が変わるようで、苦手な部位等がある場合は言えば対応してくれるみたい!

お店の最大のウリでもある「おびら和牛」は「店長の贅沢ランチ」にも入ってました。

フードメニュー

焼肉孝昌のフードメニュー1

焼肉孝昌のフードメニュー2

焼肉孝昌のフードメニュー3

焼肉孝昌のフードメニュー4


A5ランクおびら和牛
和牛カルビ
和牛ホルモン
和牛タン
和牛サガリ
盛り合わせ
豚(道産豚使用)
とり(国産どり使用)
生ラム
やさい
冷・温
スープ
ごはん
一品
サラダ
デザート

※2024年4月7日時点


単品のフードメニュー。

ランチ帯にも注文可能でした。

豚や鶏もありますが、やはりお肉は牛に力を入れてる感じ。

ただ、この日は羊蹄山産のラムという希少な品もありました!

店主さんがたまに来てくれて、お肉の産地や説明を色々詳しく説明してくれましたよー

ドリンクメニュー

■単品メニュー
焼肉孝昌のドリンクメニュー1
焼肉孝昌のドリンクメニュー2

焼肉孝昌のドリンクメニュー3

■飲み放題メニュー
焼肉孝昌のドリンクメニュー4

焼肉孝昌のドリンクメニュー5

単品以外に飲み放題もあります。

ここには記載がありませんが、飲み放題の方は2名以上からみたい。

焼肉屋さんにしてはウイスキーやワインの種類も多い印象。

他のお客さんが注文していたので昼飲みも可能!

注文した商品

店長の贅沢ランチ

焼肉孝昌の店長の贅沢ランチ全体

・特上サガリ
・オーストラリア産ラム
・おびら和牛
・羊蹄山産ラム
・特上カルビ
・ミノ
・ライス(大盛)
・スープ
・サラダ
・キムチ
※2024年4月7日時点

注文してから10分ちょっとで到着。

ライスは大盛にしたので結構な量で、スープ・サラダ・キムチもセット。

セットの3種類は特別感はなく普通かな?

次にメインのお肉全体の拡大。
焼肉孝昌の店長の贅沢ランチのお肉

お肉6種類と少量の野菜。

うーん、明らかに肉質が凄い!

全体的にかるーく塩が振られてます。

惜しむべきはこれを持ってきてくれたのがバイトさん。

後で店長さんが来てくれて、色々と説明してくれましたが・・・

全部は聞けなかったのが残念。

話を戻しまして、お肉のタレや調味料はこんな感じ。
焼肉孝昌の調味料1

焼肉孝昌の調味料2

正直、全部使わなくて良いくらいなので、タレだけ少し舐めてみましたが・・・

濃くなくサッパリなのに何の風味やコクだろう?旨味が凄い!

お肉の種類によっては使うのも良さそうですねー

ガスで焼くタイプの無煙ロースターなので、ニオイが気になる人も大丈夫。
焼肉孝昌のロースター

次に各お肉の簡単な感想。

おびら和牛

焼肉孝昌の店長の贅沢ランチのおびら和牛

部位とかの説明は特になし。

ロースとかかな?

柔らかくてジューシー!何も付けなくても肉の旨味が溢れてくる!

おびら和牛ってこんな感じなのかー

脂っぽくないしこれは美味しい!

夜に来たら「おびら3種」を絶対注文しようと思いました。

オーストラリア産ラム

焼肉孝昌の店長の贅沢ランチのオーストラリア産ラム

こちらは後から店長さんがオーストラリア産と説明してくれました。

この時に出してたのは肉質が良いとの事。

クセもなく羊の旨味がしっかり!

良く食べるラムを濃厚にしたイメージでしょうか。

羊蹄山産ラム

焼肉孝昌の店長の贅沢ランチの羊蹄山産ラム

こちらも店長さんが羊蹄山産と説明。

かなりレアで出してるのはこのお店くらいかもとのこと!

値段もオーストラリア産に比べると3倍くらい違うらしい(驚)

食べた感じが全然違う!凄い柔らかくて脂も含めて上品な甘味!

これはラム苦手な人でも絶対食べれる!

ちょっと感動しましたね(笑)

これがなくなったら美瑛産の羊になるとの事でした。

特上カルビ

焼肉孝昌の店長の贅沢ランチの特上カルビ

バイトさんから和牛カルビと説明。

産地は不明でおそらく「特上カルビ」だと思います。

サシが凄いけど全然くどくなくて脂の旨味が凄い!

脂がとろけるー

カルビが重くなってくるお年頃でも、これならいっぱい食べれる(笑)

特上サガリ

焼肉孝昌の店長の贅沢ランチの特上サガリ

こちらもバイトさんから和牛サガリとだけ説明。

同じく産地は不明で「特上サガリ」だと思います。

脂がジューシーなのに肉はホロホロで旨味も凄い!

キレイなサシが入ってますが、全然脂っぽくはありません。

ミノ

焼肉孝昌の店長の贅沢ランチのミノ

こちらも特に説明なし。

シャキシャキくらいの食感!なのに柔らかいー

全然クサミとかもなく、サッパリ美味しい!

和牛タンランチ

焼肉孝昌の和牛タンランチ1

お肉以外は先ほどと同じなので割愛。

パッと見でわかるくらい厚さも凄いタンが5つ。

厚さがわかるように拡大。
焼肉孝昌の和牛タンランチ2

これだけ厚いタンってあまり見なくないですか?

焼いてみると更に良い感じに!
焼肉孝昌の和牛タンランチ3

切れ目に沿って食べてみる・・・

肉厚なのに凄い柔らかくてジューシー!

え?この質のタンがランチのセットで1,480円で食べれちゃうの?

この価格帯でこのレベルはあまりないんじゃないでしょうか。

メチャクチャ美味しかったです!

和牛レバー

焼肉孝昌の和牛レバー

単品で注文した「和牛レバー」

店長さんが持ってきてくれて、富良野産との説明。

ツヤツヤのテカテカで輝いてます!

焼きすぎない程度で食べてみる・・・

プリップリでトロットロ!全然クサミや嫌な感じがない!

むしろ甘味さえ感じる美味しさ。

鮮度が良くないと出せない味でした。

和牛ハツ

焼肉孝昌の和牛ハツ

店長さんが「おびら産のでよかったら食べてみてください!」とサービスでくださいました!

色々注文したから気を遣ってサービスしてくれたのかな?

プリプリだし全然固くなしサッパリ!

普段食べるハツと全然違う!

こんな美味しいハツをサービスでありがとうございます(涙)

冷麺

焼肉孝昌の冷麺

・鶏肉
・水菜
・キムチ
・たまご
・トマト
・海藻
※2024年4月7日時点

お肉が凄い美味しかったので冷麺も注文してみました。

スープは味が割としっかり目もサッパリしてる!

麺はツルツルで弾力もある感じ!

私的には同じ値段ならお肉の方がオススメですが、冷麺も美味しいので〆には良いかも。

まとめ

おびら和牛はもちろんの事、全体的に肉質はかなり良いと思います。

特に和牛タンは1,500円くらいの中では個人的に1番だったかもしれません。

店長さんもお肉の説明を色々してくれたりで、もっと人気が出そうな気がします!

今回ご紹介したのは【焼肉 孝昌】さんでしたー

店舗
焼肉 孝昌
住所
〒007-0842 北海道東区北42条東2丁目3-3
営業時間
11:30~14:30
17:00~22:00
定休日
月曜日
公式サイト
トップ | 焼肉 孝昌【公式】
公式SNS
お得な予約サイト
ホットペッパーグルメ:焼肉 孝昌
訪問日
2024年4月7日
※値段や情報は当時のものですので、最新は各自ご確認ください。