チーム医療 その34(臨床心理士)

〈スポンサーリンク〉



 

臨床心理士とは

病院での臨床心理士の主な仕事は、患者さんの行動観察や面接、知能・発達検査、心理テストなどの臨床心理査定を行うことです。

僕も脳の障害を患って、臨床心理士さんに検査をしてもらったことがありますが、その対応に感心したものです。

患者はさまざま不安を抱えているものです。

そのことを理解してくれて、心理的なサポートをしてくれた担当の心理士さんには感謝しかありません。

 

臨床心理士と公認心理師との違いは?心理カウンセラーはどんな人?

臨床心理士公認心理士の業務内容には大きな違いはありません。

ただ、臨床心理士が民間資格なのに対して公認心理師は国家資格です

心理カウンセラーは心理学の知識を使ってカウンセリングを行う人のことで、資格の有無は問われなく、誰でも名乗ることができます。

もちろん有能なカウンセラーの方も多いですが、胡散臭い人も多いのも確かです。

誰とは言いませんが、テレビに出いる〇〇氏とか、〇〇さんとか‥。

 

臨床心理士(公認心理師)のイラスト

臨床心理士のイラストを描きました。

イラストはソーシャルワーカーやカウンセラーにも流用できますね。

是非、お使いくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました。

 

ポチっとお願いします↓

オリジナルイラストランキング

〈スポンサーリンク〉