バジルの苗を買ってきてベランダへ

 バジルの苗を買ってきて植え替え、ベランダへ。


去年はGW前に買って留守中にダメにしてしまったので
今年はGWが終わってから買いました。


1週間たった今はこんな感じ。
元気になってますね。
今年も美味しく頂けそうです♬
そろそろ少し間引きしたほうがいいかも。。。
早速食べられるかな。
バジルはベランダでも簡単に育つから嬉しいです。
シソは去年はあまり育たなくて。。。
なんかイマイチ葉っぱが元気なく
気が付いたら花がついてて終わってしまった感じです。
今年も挑戦しようかとは思ってましたが
バジルの苗を買った時に売ってなかったんですよね。
売り切れたのかなあ。
出遅れたか~?
どっかで売ってたら買いたいなあ。。。
シソ、諦めきれません。
ベランダで採れたら便利ですもんね~。

柿の種から出た芽もすくすく育ち中。


本葉が4枚になったら植え替えらしいですが
まだ本葉は2枚です。

足元にレイが来たので


一緒にパチリ。

植物ついでに。。。
ブーゲンビリアに花が咲きまして


でもヒョロッとしてるんですよね。。。


全体像はこんな感じ。
右下の鉢です。
左の鉢はブラックベリーなんですが
こちらも1本だけ長ーく伸びてます。
写真に撮ってみたけどかなり分かりにくかったので
載せるのはやめておきました。
葉っぱも少ないので
ベランダの黒色に枝の色が隠れちゃうんですよね。。。
ブラックベリー、なかなか上手くいかないなあ~。


ゴロゴロしてるレイはカワイイ。

ミニウサギランキング

にほんブログ村 うさぎブログへ

コメント

このブログの人気の投稿

うさぎのレイが木材を齧る動画

うさぎのレイ、待ちきれずにスプーンからペレットを食べる

夫がベトナム出張に行ってきました