ばらとながぐつ

ROSES - GARDEN

ばらとながぐつ

MENU

荒天に開花スピードを上げる

wx 曇り後雨 24.3℃  最大瞬間風速16.7m/s

強風が吹いていましたが、オープンしました。午後になると雨が混じり始めたのでお庭はClose、風が弱くなり雨が降りだした13時半ごろから雨対策を取り14時半には終わりました。

昨日から今日にかけてバラの開花は進み約7割の種類のバラの1番花は開花しました。荒れ模様に向かって開花を進めるとは「意地悪はやめて」と言いたくなります。

開花スピードが上がった今日の潅水は朝夕2回しました、雨対策を取った後の雨具を着ての潅水は大変で疲れました。

バラが咲き進んだので写真がたくさんあります、ページが重くなりごめんなさい。

ER グラハムトーマス,ER コンスタンス スプライ,OLD HP バロンジロードラン

南サイドガーデンは全面的にバラを入れ替えました、Sakaも「こんなキャンパスに仕上がるとは」と驚いています。

上の写真のやや左 CL アンジェラ,ER ティージング ジョージア,OLD HMsk プロスペリティ ここも素晴らしい仕上がりとなりました。

プロスペリティが上からの風で押し潰されたようになったので、強風の中脚立を出し最上部に登って枝をラティスに間隔狭くバインドしました。

ミニバラ 少しづつ緑が花で隠れ出しました。

OLD HMsk サリーホームズ,OLD HMsk プロスペリティ,S ドルトムント 仕上がって来ました。

CL フェリスバイド これからです、次回は一鉢で仕上がる様に頑張ります。

ER ティージング ジョージア

メインガーデンから見たバックガーデン。

メインガーデンから見た玄関。

ゲートを潜るとこの光景が目に飛び込みます。

見たかった光景が見れて満足です。

ER ジェームス ギャルウェイ

OLD B ルイーズオディエ ほぼ満開です。

F アイズフォーユー,グランドカバー 微笑むような美しさです。

F 万葉 しっかりと咲いて引き締め役を担っています。

ER アルンウィック キャッスル バラの前に立つと「素直だね」と声をかけます。

Min ドリフトローズ

Min パーフェクト スウィート

S アウグスタ ルイーゼ 

ER メアリー ローズ

F ミスティーパープル

S ラベンダードリーム

CL うらら 今日はここまでです。

鉢植えのバラは咲き始めそうなバラから手放しますので、お店のスタッフに尋ねてください。

切り花、アレンジメントも販売してます。ハウスの美しいコンテストバラがいろいろあります。ぜひご覧下さい。