めっちゃおもろい温泉ぷらす

全国のおもろい温泉を中心に紹介します。

栃木県 那須塩原温泉 静観荘古山 ~せいかんそうふるやま~

この日のお宿は那須塩原温泉の「静観荘古山」です。こちらは純温泉のお宿でお部屋は15室ほどの小規模な温泉旅館です。チェックインしたのは17時頃。​​今回「もっとなすしおばらLife!キャッシュレス決済で30%還元キャンペーン」利用でPayPayで支払い

開催期間:2024年6月1日 午前0時 ~ 2024年6月30日 午後11時59分まで

おもろいの素泊まりの宿泊料金は3,150円。
プラス浴衣を借りましたので220円=合計3370円でキャッシュバック1111円なので2259円で宿泊できた計算になります。塩原温泉の中心街で金曜宿泊なのにこの料金はありえない安さ!
ロビーには囲炉裏テーブルがありました。お部屋は4人で宿泊なので12畳でした♪宿泊料、安いので布団はセルフで敷きます。広縁付きで冷蔵庫もあったので便利でした。チェックインしてすぐ、温泉にGO!浴室は地下1Fと3Fにあって、男女入れ替え制。(21時から21時半が清掃でその後入替)夕方は3階が女湯でした。脱衣場。脱衣所から浴場へは正面のドアともうひとつドアがあってどちらからも浴室に入ることが出来ます。お湯はもちろん源泉掛け流し。泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物・炭酸水素塩温泉 源泉温度:53.3度、pH6.7金曜の夜の宿泊で宿は満室。なのに始終独占で誰にも出会いませんでした。素泊まりなので食事は持ち込みで自分たちで用意しました。この日一番のごちそうはこちら。マスの醤油漬け。新鮮で美味しいんだけど、さばき方がイマイチで骨があるのと無いのがあって、この時は骨が無いのに当たったので激ウマでした♪なぜって、この日の宿泊者の湯友が朝釣ってきてくれた「ブラウントラウト」と呼ばれるマス。ほら、大きいでしょ。魚をさばく所がなかなか見つからなくって、やっとこの場所をお借りすることができました。どこなのかは秘密です。翌朝です。浴室の男女が入れ替わりました。脱衣場にはブルーのモダンすぎるロッカー。地下にあるので、携帯電話は圏外でした。ちなみにWi-Fiはロビーのみ使用可能。それでは、暗くて湯気がもうもうでしばらく扉を開けていてもハッキリと撮影できることはありませんでした。浴槽は10人くらいは入れそうな大きさです。壁に描かれた絵は雪をまとう高山ですね!スゴイです!湯口に近づくと温泉成分が、岩のようになっていて析出物が石灰華しています。古い宿だからこそ、何十年もかけてこのようになったのでしょうね!浴槽の縁には温泉成分がこびりついて、腰かけると痛いです。
やはり3階より地下1階のほうが迫力ありますね。日帰り入浴も500円でやってますが女性はこっちの湯舟には浸かれないみたいなので宿泊して良かったです。しかも激安で泊まれて良かったぁ♪
静観荘古山

住所:栃木県那須塩原市塩原704-1

TEL:0287-32-4141

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 一眼レフカメラへ
にほんブログ村

温泉ランキング皆様、 にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街に登録しています。皆様の応援が励みになります。ポチッとワンクリックをお願い致しますm(__)m