4月の下旬ぐらいの子供たちの進学のバタバタがちょっと落ち着いたのと、気候が暖かくなってきて何か育てたくなってきたのでベランダ菜園に取り組んでいます。

 

 

去年は培養土の袋のまま育てる袋栽培にちょっとだけ挑戦したのですが、あまりうまくいかずえーん


今年は育てるかどうしようか迷っていたのですが、youtubeでよく見ている人の動画を見ていたら育てたくなっちゃったので、今年も栽培することに決めました!!

 

ダイソーの二袋で100円の種を使い、

・スナップエンドウ

・いんげん豆

・枝豆

・トマト

・オクラ

・大葉 を育てています。

 

ダイソーの種なのでホームセンターとかで買う種よりは量は少ないのでしょうが、それでも我が家だけでは消費しきれないので実家と姉の家にも種のおすそわけをしましたので、各地で育ってます(笑)

 



 

トマトとオクラは枝豆はつぼみがついているのですが、そこからが長い!まだまだ花が咲く気配がありません。

 


そして今一番いい感じに育っているのがスナップエンドウちゃん!

 


もうすでに2個は収穫できたのですが、まだまだ育ちとそうなのがたくさん!!

 

今の時点で順調に育てば30個は採れると思います照れ

 


 

 









いんげんは花がたくさん咲き始めて、赤ちゃんインゲンの姿が確認できました。





息子と下の娘が豆が大好きなので、こんなにたくさん育ってくれて嬉しい♪

 

来年もスナップエンドウは育てようと思います爆笑