[PR] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ジブリパークチケット当日券はある?先着順で購入するコツも徹底解説!

ジブリパークチケット当日券はある?先着順で購入するコツも徹底解説!のイメージ画像

愛知県にオープンしたジブリパーク、大人気で開園当時はなかなかチケットが入手できませんでした。半年以上たった時点では混み具合も落ち着きましたが、2024年3月16日(土)の「魔女の谷」開園でチケット体系が大幅に変更された後もまた混んでいます。

みわんこさん
みわんこさん

わが家もジブリパークに行きたいなあ・・・

こぐまちゃん
こぐまちゃん

エリア入り口で当日券は買えるのかな?

そこで、今回はジブリパークの

  • 当日券ってあるのか?
  • チケットを先着順で購入するコツやチケットの種類

について詳しく紹介します!

ジブリパークに行きたくなったら、まず、どんなチケットを買えばいいかわかり、スムーズに購入できてスケジュールを立てやすくなりますよ。

ジブリパークチケット当日券はある?

当日に必ずではありませんが、チケット購入できる日もあります。

当日のチケット購入が可能な日もある

現地エリア入り口で「当日券」の販売は行われていません。
でも、当日でも、オンラインのBoo-Wooチケットでチェックすると、チケット購入可能なことがありますよ!

ゴールデンウイーク明けの2024年5月13日(月)9時50分時点で、オンラインのBoo-Wooチケットを確認すると、「さんぽ券」 ならば、5月13日(月)の午前10時枠はいっぱいですが、午後1時枠 がまだ購入可能です。
「大さんぽ券」は、平日の5月23日(木)、30日(木)、31日(金)に空きがありますが、他はいっぱいです。
「大さんぽ券プレミアム」はすでに7月分チケットまでの販売予定枚数を終了していて、当日はとても購入できません。

今後も「さんぽ券」 だけは当日も購入できる可能性があると言えますね。

過去に当日券が発売されたのはどんな時間帯?

みわんこさん
みわんこさん

2023年4月12日、開園以来初めて当日券が発売されました!

ジブリパークのチケットは、抽選販売が終了し、2023年2月入場分チケットから、先着順のみでの販売されていましたが、この日、とうとう当日券が発売されたのです!

これは、2024年3月16日(土)の「魔女の谷」開園に伴うチケット変更以前のことですが、このとき発売された当日券はこちらです↓

ジブリ大倉庫:午後13時、14時、15時入場枠【オンラインのみ販売】

みわんこさん
みわんこさん

「大倉庫」はとても広くてキャパシティーが大きいので、同じ時間帯で入場できる予約数が多いので、空きが出たのですね。

こぐまちゃん
こぐまちゃん

しかも、午後 からなら空きが出るんだね!
午前中からゆっくり見学できないのは残念だけど、
午後のほうが空いているんだね。

みわんこさん
みわんこさん

でもね、このときも当日のチケットは「大倉庫」の入り口に行っても買えなかったの。
オンラインのBoo-Wooチケットか、ローソン・ミニストップの「Loppi」から購入だったの。

こぐまちゃん
こぐまちゃん

新しいチケット体系の「大さんぽ券」でも、大倉庫の入場時間の午前中の9時、10時から売れていっているよ。

みわんこさん
みわんこさん

大倉庫でどうしてもお土産を買いたい人が多いんだね。混んでいてもやはり午前いちばんに行かないとほしいものが売り切れちゃうからね

 

さて、過去にもう1件、当日の券が販売されているのを見つけました!

2024年1月10日の午後13時に、オンラインのBoo-Wooチケットのサイトを見ると、1月10日当日の午後 2時「もののけの里」「ジブリの大倉庫」セット券がまだ販売されていました!午後2時にまだ空きがありました。
これも午後 の枠ですね。

こうして過去のようすを見ると、今後も「さんぽ券」 だけは、当日も午後 の枠で購入できる可能性があると言えますね。

ジブリパークのチケット申し込み方法

2024年3月16日(土)の「魔女の谷」開園に伴い、チケットの種類が新しく変更されました。
新チケットも事前に購入が必要な予約制です。

2ヶ月前の10日14時から発売されるチケット:

  • 大さんぽ券(5つのエリア全部を見れる)
  • 大さんぽ券プレミアム(5つのエリア全部+建物内も見れる

1週間前17時から発売されるチケット<直前販売タイプ>:

  • さんぽ券(屋外中心の4エリアを見れる)

2024年8月から11月の期間限定で、「魔女の谷もののけの里セット券」も、6月10日14時から発売されます。

2024年期間限定ジブリパーク魔女の谷もののけの里セット券とは?どうしてお得?
ジブリパークのチケットといえば、2024年3月16日(土)の「魔女の谷」開園に伴い、チケット料金体系も新しくなり、大さんぽ券、大さんぽ券プレミアム、さんぽ券という3つのチケット体系で発売されています。 ところが、2024年8月から11月まで...

 

ジブリパークのチケットを購入するには2種類の方法があります↓

  • オンライン予約「Boo-Wooチケット」
  • 全国のローソン・ミニストップ店頭の「Loppi」
みわんこさん
みわんこさん

オンライン得意じゃないけど、意外と簡単にできますよ~

では、ジブリチケット申しみ方法を詳しく解説していますね。

「Boo-Woo」の申し込み方法

ジブリパークに行きたくなったら、まずチケットを販売しているサイト「Boo-Woo」で在庫状況を確認しましょう。

サイト「Boo-Woo」を閲覧するためには、Boo-Woo会(無料)への登録が必要です。会員登録後、「Boo-Woo」にログインできます。

①会員登録 ②申し込み手順 ③紙チケット・電子チケット

 

まず、会員登録方法を説明しますね↓

  1. メールアドレス、パスワード、文字認証を入力。
  2. 会員規約を確認して[同意する]にチェックを入れ、[次に]をクリック。
  3. 入力したメールアドレスに[会員仮登録を受付けました]というメールが届く
  4. 24時間以内に、メールに記載された本登録URLをクリックして本登録をする。
  5. パスワードを入力し、アカウント情報(氏名・郵便番号・住所電話番号・性別・生年月日)を入力し[次へ]をクリックし、カード情報を入力。
  6. 登録完了(同時にローソンWEB会員登録も完了)

 

会員登録が完了すると、「Boo-Woo」にログインしてBoo-Wooチケットで申し込めます。

  1. ジブリパークのチケットページにアクセス
  2. 下へスクロールしていくと、【チケット一覧】の各エリアの[<〇月分>購入へ]が出てくる。希望する月をクリック。
  3. Boo-Woo会員登録で申し込んだメールアドレスパスワードを入力してログイン。
  4. 紙チケットまたは電子チケットを選択。
  5. 表示されるカレンダーで、希望の日時と時間帯を選択。
  6. [入場券]欄をクリックすると枚数選択ができるので、[選択]欄をクリックして必要チケット枚数を選ぶ(最大6枚まで)。
  7. 選択完了したら[お申し込み]ボタンをクリック。
  8. アイテム認証が出てくるので、4つの絵から指定された絵をクリックして[次へ]をクリックして進む。
  9. 支払方法の選択。(クレジット、店頭、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクのまとめて支払い)※店頭支払いは紙チケットで申し込みの方のみ
  10. 確認事項を読み[同意する]欄にチェックを入れる。
  11. [次に]ボタンをクリック。
  12. [お申し込みを確定する]ボタンをクリックで予約申し込み完了。

 

紙チケットの場合、引き取りは「ローソン」もしくは「ミニストップ」店頭Loppiで行えます。
Loppiのトップ画面の左下の「ローソンチケット」ボタン予約済(当選)チケットの引取り
「予約番号10桁」と受付時に入力した「電話番号」を入力し、後は画面に従って入力します。

 

電子チケットの場合、引き取りは「受付サイト」または「メール」にて利用方法が連絡されます。
登録したメールアドレスを確認します。

「Loppi」の申し込み方法

全国のローソン・ミニストップにある「Loppi」から申し込みも可能です!オンラインが苦手という方も簡単にできるのでおすすめです〜

店頭端末機Loppiからの申し込み方法は以下の通りです。

  1. Loppiトップ画面から[ジブリパーク]を選択。
  2. [ジブリパーク(愛知県長久手市)]を選択。
  3. 「ジブリの大倉庫」・「青春の丘」・「どんどこ森」から行きたい希望エリアを選択。
  4. 購入したい期間を選び、[日時]から、行きたい日にち時間帯を選択。
  5. [大人または子供]を選択し、[購入枚数]を選択。
  6. 「システム利用料」と「個人情報の取り扱いについて」を確認し、同意をクリック。
  7. 購入者情報を入力し、購入者の「氏名」「電話番号」を入力。
  8. 購入したチケットの確認。
  9. 申込券が発券される。30分以内にレジへ持って行き、料金を支払う。

チケット先着順で購入するコツ

購入しやすい日時を選ぶのがコツです。

  • チケット販売開始直後を避けてアクセス
  • 平日午後 の時間枠を選ぶ

チケット販売開始直後は、サイトへのアクセス数が多くなり、購入までに時間がかかるケースも見られます。

即完売することは基本的にないので、日程や時間枠に融通を利かせられる場合は、少し時間を置いて、チケット販売開始直後を避けてアクセスすると良いですね。

みわんこさん
みわんこさん

平日や午後の時間枠のほうが、販売開始してから少し経っても購入しやすいですよ~

新しいチケット「大さんぽ券」「大さんぽ券プレミアム」では、大倉庫のみ時間指定が1時間ごとになっています。

新しいチケット「さんぽ券」では、魔女の谷のみ、午前か午後の時間指定があります。

ジブリパークチケット変更の比較

ジブリパークチケットは、魔女の谷開園で、チケットの料金体系も大きく変更しました。

  • チケット購入注意事項
  • 新しいチケット価格
  • 新しいチケット指定入場時間

について説明します。

チケット購入注意事項

みわんこさん
みわんこさん

キャンセル・日時変更・払い戻しはできないので、当日は、体調万全で臨みましょう。

こぐまちゃん
こぐまちゃん

転売防止のため、入口で無作為に本人確認が行われるよ。当日は身分証明書が必要だよ。

本人確認に有効な身分証明書は以下の通りです。

  • 運転免許証
  • 各種保険証
  • パスポート
  • マイナンバーカード
  • 学生証
みわんこさん
みわんこさん

当日、申し込んだ本人がいない時は、チケットは無効になってしまいます。

こぐまちゃん
こぐまちゃん

家族にも知り合いにも譲ることはできないんだね。

新しいチケット価格

魔女の谷開園以降の新しいチケット価格は以下の通りです。

「大さんぽ券」

平日:

  • 大人3,500円
  • 子ども(4歳~小学生)1,750円

土日祝日:

  • 大人4,000円
  • 子ども(4歳~小学生)2,000円

 

「大さんぽ券プレミアム」

平日:

  • 大人7,300円
  • 子ども(4歳~小学生)3,650円

土日祝日:

  • 大人7,800円
  • 子ども(4歳~小学生)3,900円

 

「さんぽ券」

平日:

  • 大人1,500円
  • 子ども(4歳~小学生)750円

土日祝日:

  • 大人2,000円
  • 子ども(4歳~小学生)1,000円

2024年8月から11月の期間限定で、「魔女の谷もののけの里セット券」も、6月10日14時から発売されます。

2024年期間限定ジブリパーク魔女の谷もののけの里セット券とは?どうしてお得?
ジブリパークのチケットといえば、2024年3月16日(土)の「魔女の谷」開園に伴い、チケット料金体系も新しくなり、大さんぽ券、大さんぽ券プレミアム、さんぽ券という3つのチケット体系で発売されています。 ところが、2024年8月から11月まで...

 

新しいチケット指定入場時間

チケットにより指定されている各エリアの指定入場時間は以下の通りです。

「大さんぽ券」「大さんぽ券プレミアム」

「ジブリの大倉庫」のみ指定入場時間から1時間以内に入場。他のエリアは当日16時30分までに全員揃って入場。

「ジブリの大倉庫」指定入場時間↓(※①9:00の入場枠は、9:00営業開始の日のみ。)

①9:00、②10:00、③11:00、④12:00、⑤13:00、⑥14:00、⑦15:00

「さんぽ券」

↓魔女の谷のみ入場時間枠があります。↓

①午前(開園時刻~13:00)/②午後(13:00~16:00)

※開園時刻は土日休は9:00、平日は10:00です。

 

ジブリパークチケット当日券はある?先着順で購入するコツも徹底解説!まとめ

今回はジブリパークの

  • 当日券ってあるのか?
  • チケット種類や先着順で購入するコツ

について詳しく紹介しました。

過去のようすを見ると、今後も「さんぽ券」 だけは、当日も午後 の枠で購入できる可能性があると言えます。

みわんこさん
みわんこさん

魔女の谷開園以降は、エリア単独券がなくなりました。

こぐまちゃん
こぐまちゃん

新しいチケットの種類を把握して、また、みんなでジブリパークにお出かけしましょう(^^♪

魔女の谷開園以降の新しいチケットについての詳細と口コミ情報については、こちらからどうぞ。

404 NOT FOUND | 子連れ家族で楽しむ愛知県の旅行案内
愛知在住の主婦が、子供と一緒に楽しめる県内観光スポットをご紹介します。

ジブリパークについてのまとめ記事はこちらです。

ジブリパークチケット情報・見どころ・無料エリア・リニモ・猫の城遊具などまとめ!
愛知県の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内にあるジブリパークは、スタジオジブリ作品の世界をじっくりと味わえる公園として、国内だけでなく海外からも注目されています。 ジブリパークについての情報をまとめましたのでご覧ください。 ジブリパーク...

 

 

「ジブリパーク」おすすめホテル3選
ベッセルイン栄駅前(名古屋・栄)
栄駅から徒歩2分で名古屋ステイに便利。1階コンビニで、ビジネス観光に便利。/名古屋駅より市営地下鉄「東山線 栄駅」5分 1番出口より徒歩2分、名古屋駅「桜通り口」タクシーより10分(2.3km)
コメント数 : 725
★の数(総合): 4.30
柿野温泉あさひ荘
のどかな山あいに立つ閑静な宿。旅情豊な山里のいで湯で、やすらぎのひとときをどうぞ!/中央自動車道。多治見、土岐、瑞浪インターより車で30分
コメント数 : 55
★の数(総合): 4.83
ホテルアクテル名古屋錦
2024年1月より全室にReFaのシャワーヘッドを導入!栄駅1番出口から徒歩1分の好立地/地下鉄東山線「名古屋駅」→「栄駅」下車→西口より1番出口から外へ→西に向かい、デイリーヤマザキを右折して20秒
コメント数 : 1004
★の数(総合): 4.22
楽天ウェブサービスセンター

 

この記事を書いた人
みわんこさん

子供と過ごすのが大好き、愛知県在住の50代の主婦です。
娘と3人家族で毎週のように県内の観光スポット巡りをしています。
小さな子供でも安心して遊べるような情報をご紹介します。

みわんこさんをフォローする
ジブリパーク
みわんこさんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました