マニアックな下着選び、メイソンジャーでスプラウトに再挑戦

スポンサーリンク
スポンサーリンク
生活
スポンサーリンク

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ ブログランキング
*応援ポチ、いつもありがとうございます!

 

毎日、ポリープの話題でテンション下がってスミマセン。

本当は、今日は、ジムに行きたかったのだけど、

検査入院した病院で、

「ポリープを切ったところは、ホッチキスのようなもので止めてあるので」

「しばらくは、過激な運動はしないでください」と言われたので、

走り回るわけではないけど、体幹に圧を掛けての筋トレ、念のため、今日は諦めました。

昨日、今日は雨予報で、買い物も済ませたので、

今日は終日自宅待機。

私は、どうも、一日中、家に籠っていると精神的にはよくないようで、

時間があると、あれからポキッと折れてしまった娘の事をずっと考えてしまうので、

自分迄、折れてしまいそうになる。

料理でもしていると、気分が変わるのだけど、

一日、家に居ると、お腹も空かず、食欲もない。

どうしたものかと、庭の雑草を抜いていると、アマゾンからの宅配が。

 

前回、大失敗してた「スプラウト」に再度挑戦しました。

スプラウトの種がたくさんあるので、もったいない。

それで、かんこブログさんの投稿をお手本にして、

やってみることに。

ここ数日は夏日のように暑い気温だったので、(今日は、雨交じりの強風で冷えているけど)

また明日から夏日復活で、スプラウト栽培、スタート。

前回は、恐ろしく臭かった上、朝夕の水替えで種は流れてしまうし、

失敗をバネに!

ヘヘヘ、スプラウトセットがアマゾンで売っているので、(メイソンジャースプラウトセット)

それをポチしただけ(∩´∀`)∩

メイソンジャーはあったけど、網のついたフタのサイズが合わず、

セットなので、安心。

「スプラウト栽培」の教科書 →かんこブログさんの投稿を見ながら

ブロッコリースプラウトを瓶で栽培 - かんこブログ
ブロッコリースプラウトはこの瓶で栽培しています 数年前からブロッコリースプラウトを瓶で栽培しています。 メイソンジャー 32オンスの広口の瓶を使っています。暖かい時期ならば3日~4日で瓶キツキツになる...

これが2個で売っていました。

初日の今日、種を入れて、洗い、水に浸けました。
網なので、お手軽で、失敗が少ないと思うのだけど・・・楽しみが増えました。

 

 

最近、気温が高くなってきたので、冬の間着ていた下着も、整理する事に。

3日前から準備していて、完璧に乾かして、と思っていたら、曇りや雨で片付けもできず、

部屋干しで快晴待ち。色気のない下着です。

私は、真冬でも、下着はランニングのみ。

それにしても、すごい枚数だ(笑)アホだと笑ってください。

全て、綿100%で、薄手や、やや厚めと色々。

中途半端な季節は、シルクで。(手洗いせず、洗濯機で)

真夏は、ノーブラでこのランニング一枚で、(半パン履いてますよ)朝から家事。

なので、宅配には毎度、慌てる( ゚Д゚)

隙間だらけのボロ家なのに、肩が凝るので冬でもセーターなどは着ないで、

薄着です。

元々、バセドウで全身汗をかいていた時期も長く、一日、何度も着替えるので、

それで、こんなに枚数が増えたのだと思う。

全部で、20枚近くあったので、数枚捨てました。

ちょうど洗濯で生地が痩せて薄くなってきたのは、それはそれで使い勝手がよく貴重。

その日の体調や、上に着るものから選んで決めるので、こんな事に(笑)

 

以下、ちょっとマニアックです。

勿論、ランニングだけでなく、ブラやショーツ、パジャマも選んで着たいので、恐ろしい枚数(/ω\)

困った性格です。上に着るものは適当でも良いけど、下着だけは、

快適でないとイヤなので、

今日は失敗したなと思うと、昼頃着替えたり(笑)

ソックスも、汗をかくので、一日、3回ぐらい、履き替え(笑)

なので、洗濯は、毎日。

ホントに一人暮らし?というぐらいの量。アハハハ。

その最たるものは、枕カバー。

毎日替えないと加齢臭が付いたら絶対イヤなので。

枕カバーも山ほどある。一番気に入っているのは、シルク(安いシルクがある)

シルクは、朝起きた時に、顔に「今、起きました~」のシワも残らないのだけど、耐久性は弱い、

なので綿100%の糸の細い生地が一番、

気に入った厚みと柄の端切れで縫っています。

 

最近、ジムに通うのもあって、通勤時とは違うブラに替えました。

被ったり、履くこともできるブラに。

元々、必要のない体型なので、大処分して、清々しました。

こういう下着も、時代と共に変化していくものだなぁ・・・と。

胸を大きく見せたいとか、盛りたいとかいうのは皆無なので、

ノンストレスで、自然体でいられるのが、ベスト。

どれも1000円までの安いブラだけど、気に入っています。

 

今日は、メンタル的に下がり続けた一日だったけど、スプラウトも始めたし、

明日は、チーム卓球女子で、蕎麦ランチへ。

明日から、またテンション上げていこうと思います。

我ながら、波があるなと思いました。天候、気圧ぐらいでへこたれる弱ではないですが。

 

ひとり暮らしの晩ごはん


昨日の残り物です。完食です。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ ブログランキング
*応援ポチ、いつもありがとうございます!

スポンサーリンク
生活
スポンサーリンク
だめ女の生きる道