ペンは剣よりも強く

日常と世相の記

大谷選手の責任

 昔はスポーツをするのも見るのも好きでした。個人種目はあまりやりませんでしたが、団体種目は、野球にしろサッカーにしろ、みんなで一緒に遊ぶ競技は楽しかったし、大会やイベントが近づくとワクワクしたものです。しかし、だんだんと年季を重ねて、スポーツビジネスとか愛国心とか、背景にうごめく力の存在が見えてくると、以前のように「純粋」に楽しめなくなってきました。コロナの禍中に開催された先の東京オリンピックなどは典型的で、政治的(経済的)な諸力の存在感があまりに露骨で、小生個人にとってはかなり「決定的」な出来事であったような感じがします。

 米国大リーグで活躍中の野球界のスーパースター、大谷翔平選手の元通訳・水原一平氏のギャンブル依存に端を発した違法賭博事件は、今もメディアの注目を集めています。ご存じのとおり、水原氏は大谷選手の口座から1700万ドル近く(約26億円)という巨額の金を負債の穴埋めに送金し、「銀行詐欺」などの罪で米国の検察に起訴されています。昨日は、水原氏が起訴内容を認めたというニュースが流れました。
水原一平元通訳 起訴内容認める ドジャース 大谷翔平選手が声明“事件に終止符を”量刑は10月言い渡しへ | NHK | 事件
元通訳の水原被告、巨額を盗んだ罪認める 大谷選手「終結迎えた」(1/2) - CNN.co.jp

 しかし、釈然としません。大谷選手は会見で水原氏が自分の口座から金を盗んだと言いました。普通に考えたら、これは「窃盗」に当たります。もし、水原氏が大谷選手の銀行口座の「管理」を任されていたとすれば「横領」かもしれません。いずれにしても被害を受けたのは大谷選手です。カリフォルニア州の法律に窃盗の罪がないとは思えませんが、「銀行詐欺」(あとは税務の虚偽申告)が水原氏の罪状だとすると、大谷選手が受けた「被害」の罪は問わなくてよいのかという素朴な疑問をもちます。
 この事件が発覚した直後、水原氏はメディアの取材に、「(大谷選手が)私を助ける」と言ってくれて、二人で大谷選手の銀行口座から何回かに分けて50万ドル(約7500万円)ずつ電信送金をしたと説明したということでした。しかし、翌日になると、ウソを言ってしまったと前言を翻しました。実際はどうだったのか、事実を究明しようとする報道は当初の日本でもありました。しかし、シーズンが始まり2ヶ月余りが過ぎた今、そうした報道や記事は、大谷選手の日々のプレーにかき消されるように、ほとんど目にしなくなりました。
《会見後も止まらぬ米国内の“大谷責任論”》開幕当日に“急襲”したFBIの狙い、次々と記録を塗り替えるアジア人へのやっかみも|NEWSポストセブン

 大谷選手は昨日「前に進む時期が来た」と表明しました。自身にとっても辛い日々が続いたであろうと想像します。そんな中でもこれだけの数字を残しているのですから並大抵の精神力ではありません。しかし、「真実」はどうなのか。
 大谷選手が移籍に際して、自分に17番の背番号を譲ってくれた選手の奥さんにサプライズでポルシェを贈ったというニュースを聞いたとき、何となく違和感をもちました。選手を夫婦で食事にでも誘って、感謝の気持ちを伝えるくらいで十分なのでは、いくら奥さんが大のポルシェ好きだといっても、そこまでしたらかえって恐縮というか迷惑なのでは、と思ったのです(それはまったく失笑すべき日本の田舎人の感覚でした)。しかしもし、その金銭感覚(と気前の良さ)の延長上にこの水原氏の違法賭博があるとすると、大谷選手が「一平さん、何やってんのよー、しょうがないなあ」と「穴埋め」をしたとしても不自然さはありません。自分の知らないところで他人が金を動かせば窃盗でしょうが、「知って」いれば窃盗(罪)にはならないということでしょう。銀行は、大谷選手だと思ったから口座から(違法業者へ)の送金業務を請け負ったのであって、本人でなければそんなことはしなかった、だから「銀行詐欺」罪が成立だと。これは単なる想像です。しかし、どなたか、水原氏が窃盗罪に問われない理由や意味を説明してくれる人が出てきてくれないと、小生のこのモヤモヤ感は払拭されないのです。

 昨日はトヨタなど自動車大手5社が国の認証試験をめぐり不正を働いていた事件の報道もありました。トップが公式に謝罪会見はしましたが、どこまで悪いことをしたと認識しているか疑わしい感じがしました。豊田章男会長などは、トヨタは国より厳しい独自基準で試験しているから安全上の問題はない、これを機会に日本の自動車業界の競争力向上に向けて、制度の議論になるとよいと述べたということです。「うまく回ってるのに小さなことで水を差すな」――(大きな)事故が起きていなければ「不正」をしてもいいということでしょうか。トヨタが正式なリコールの届けをしないで、たびたび不具合部品の交換で済ませてきた過去を知る者としては、この発言には慢心を覚えます。トヨタも三菱のように、いずれ大きな事故を起こしはしないかと不安になります。
社説:トヨタなどで認証不正 おごりが招いた法令軽視 | 毎日新聞

 大谷選手の報道にも同じものを感じます。彼が活躍すれば絶大な経済効果が及びます。関西大学の宮本勝浩名誉教授の試算では865億円かあるいはそれ以上で、これは、阪神の優勝経済効果(約872億円超)に匹敵する額だそうです。それだけ富を追い求める者が周りに蠢き集まるということでしょう。彼に去年と同じようにプレーをさせろ、水原が悪い・大谷は悪くない、大谷は被害者だ……と、そんな流れがつくられてしまった感じがします。もし、大谷選手自身が「僕にも責任がある、責任をとりたい」と言い出したとしても(おそらくそう言ったのではないかと想像します)、巨大な「圧力」はそれを許さず、彼の善意や良心が歪められてしまったかもしれません。あるいは、メディアもこの事件報道では一部沈黙させられているかもしれませんし、真実を知りたい我々も情報統制(操作)されて必要な情報を得られていないかもしれません。大谷選手が打って、走って、観衆を喜ばせるたびに、モヤモヤした感じを抱くというのは不幸なことです。みんなが喜んでるんだからいいじゃないか。「うまく回ってるのに水を差すな」と――わかってはいますが、モヤモヤを払拭できるのは「真実」だけです。もし、「真実」を伝えられない、あるいは「真実」を知りたくない世相や社会だったとしたら、そこには何が待っているのかと考えてしまいます。


社会・経済ランキング
にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村

「国の指示権」の拡大

 昨日5月30日、衆院地方自治法の「改正案」が可決されました。非常時に自治体に対する国の「指示権」を拡大する内容です。現在自民党の裏金問題で政治資金規正法の改正に世間の関心が集まる中、「こっそりと」ということもありませんが、地方自治の根幹を揺るがしかねない法案が20日余りで通されることに憤りを感じます。以下は、今朝31日付の毎日新聞の記事からの引用です。
「想定外」の要件あいまい 乱用歯止めも不透明 国の指示権拡大 | 毎日新聞

……「極めてあいまいな要件のままでは、時の内閣の恣意(しい)的な判断で自治体に指示を行う余地を残す」
 立憲民主党の吉川元氏は30日、衆院本会議の討論で改正案に懸念を示した。
 改正案では「国民の生命等の保護のために特に必要な場合」には、該当する個別法がなくても、国が閣議決定を経て、自治体に必要な対策を指示できるよう特例を設ける。
 法改正のきっかけとして国が挙げるのが、新型コロナウイルス感染症が発生した当初の教訓だ。
 2020年2月、横浜港に帰港した大型クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で集団感染が発生。国が周辺自治体に指示する法的根拠がなかったため、患者の搬送調整が難航し、受け入れ先がすぐには決まらなかった。
 また、当時の安倍晋三首相は全国の小中高校などの一斉休校を突如要請。教育委員会や学校現場が混乱した経緯もあり、政府側は想定外の事態に備える法整備の必要性を強調する。
 松本剛明総務相は審議で、過去に国の役割が明確でなかった例としてコロナ対応のほか、島しょ部災害や広域災害を挙げた。
 これに対し野党は、個別法で対処できない具体的なケースをただしたが、松本氏は「具体的に想定しうるものはない」などと繰り返し答弁。28日の総務委での討論では、立憲の大築(おおつき)紅葉氏が「想定できない事態をあえて想定したもので、法案の根拠となる立法事実がない」、共産党宮本岳志氏も「国の恣意的判断を可能とするもので、極めて重大だ」と批判した。……

 そもそも個別法で対処できない「非常時」とはどういうものか、「具体的に想定しうるもの」がないのだとしたら、何のための法律なのかわかりません。これでは怪しげな意図を勘ぐられてもしかたないでしょう。国の裁量の余地を拡げる意図はもちろんですが、長期的に見れば(もはや「長期的」でもありませんが)、憲法理念と矛盾する個別の法律を積み上げ(既成事実化して)、憲法自体を骨抜きにし、「外堀」を埋めていく作業の一環(過程)と勘ぐりたくもなります。

 もしこの法律があったら、たとえば、ダイヤモンド・プリンセス号のコロナ対応がもっとスムーズで十全にできたかどうか。もちろんそれはわかりません。しかし、法律がなかったから「患者の搬送調整が難航し、受け入れ先がすぐには決まらなかった」かどうかは、恣意的な説明ではなく、より事実に即した検証が必要でしょう。もし地元の病院に患者を受け入れる余地がなければ、国の指示があろうが、自治体の指示があろうが、それは最初から困難です。全国の小中高校の一斉休校にいたっては(誰かの思いつきの側面が大きいと思いますが)、最初から保育園や幼稚園が除外されているのですから、指示それ自体の一貫性というか整合性に欠けます。国の指示が「混乱」を与えた典型例のひとつでしょう。

 「国」にフリーハンドを与え、それを拡大させて大丈夫なのかという疑念はつきまといます。今朝、新聞を眺めていて、小さな記事を見つけました。主観的には小さすぎる記事です。「森友学園」の決裁文書改竄問題で、夫を失った赤木さんが、関連文書の情報開示を認めない財務省に対し、総務省の情報公開・個人情報保護審査会に不服を申し立てたところ、審査会は「決定を取り消すべきだ」と答申しました。ところが財務省は再びこの請求を「無視」したのです。
森友学園:森友関連文書 財務省が再び不開示 | 毎日新聞
森友関連文書、財務省が再び不開示 「公共の安全に支障及ぼす恐れ」 | 毎日新聞

 このような例を出すまでもなく、「国の指示」が国民の信頼に値するものかどうかには、疑念の目を向けざるをえません。文書の改竄だけではありません。わが国は統計までも改竄してきた国なのです。しかも、ほとんど誰も責任をとらない(他方、米国は、不倫相手の「口止め料」支払いを隠すため、業務記録を偽造した前大統領に有罪判決(評決)を出しています!)。

 世間的な注目が他に向けられているあいだにとっとと通してしまおう――他にもそんな法案があるかもしれません。よくよく注意していないと危ないと思いました。メディアがもっと報道すべきなのは言わずもがなですが。


社会・経済ランキング
にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村

続 きしユリ時事対談

 先日の続きになりますが、これは言うまでもなく、(たちのよくない)フィクションですので。
 ソウルで中韓首脳と会談してお疲れ気味の岸〇首相。官邸の執務室でウトウトとしていると……。

 :んんっ?!。おい、誰か来てくれー。官邸に何か動物が紛れ込んでるぞー。
 シーっ。総理ったら、私ですよ、ワ・タ・シ……。
 :何だ、きみはぁ。尻にシッポをくつけて、ヒゲまで付けて、いったいここで何をやってるんだね?
 もー、総理ったら、大きな声を出して、イヤですわ。最近は得点稼ぎですぐに外国に行ってしまうから、ほんとにつかまらなくて困ります。直接お会いするために、こうして変装して入り込んだんですのョ。
 :変装って……、よくそんな怪しげな格好で官邸に入れたもんだな。守衛や番記者に見つかって爆笑……いや、咎められなかったのかね?
 あら、それがみんなニコニコ(ニヤニヤ)して、誰も手出しせず、顔パスだったんですのよ。総理が飼ってらっしゃるペットだとでも思ったんじゃないですか。
 :何をばかな、私はタヌキなんぞ飼ってないし、タヌキの変装で「顔パス」のわけないだろうが! まったくどいつもこいつも……。官邸の上をドローンが一つ飛んだだけで大騒ぎするくせに。セキュリティ担当にもっと真面目にやれと厳重に注意しておく。それにしても、今日はいったい何の用だね? 私は忙しいんだよ。……こないだの学歴の閣議決定の件なら、諦めなさい。そんな馬鹿げた決定など、私の内閣はする気はないから。
 もう、総理ったら相変わらずつれないことばかりおっしゃって……。でも、今日はちがう用件で参りましたの。
 :あのね(笑)……どうでもいいけど、ヒゲと尻尾は取って話をなさい。それで面と向かわれると、吹き出しそうになって話ができんよ。「ちがう用」だとか言っても、どうせ都知事選がらみなんだろう。立候補はどうするのかね?
 周りからいろいろとお話をうかがって、今、熟考に熟考を重ねているところですヮ。
 :そんな涼しい顔をして、内心は穏やかじゃないんだろ。立候補すれば、学歴問題で訴えられるかも知れないし、今回の相手候補はけっこう手強そうだしな……。
 そうそう、ですからそれでお願いに上がりましたのよ。
 :何だ、選挙協力かぁ。八王子の都連会長と懇意にしてるんだからそれでいいじゃないか。
 〇生田さんは裏金問題で「役職停止処分」を受けてますからねぇ。あんまり表だって動くのは得策じゃございませんわ。何と言っても「役職停止処分」中なのに都連の会長ですからねぇ。
 :何だ、嫌味か。〇喜郎先生からそうしろって指示されたから逆らえんのだ。役職停止の対象は党中央で、地方組織までは縛れない。自民党は、地方と中央とは別個の自立した組織だからな。
 またまた、そんな今思いついたような屁理屈をこねて。もう〇民党と〇明党の支援は既成事実ですからよろしいんですのョ。あとは、正式に推薦を受けるかどうかだけで……。
 :じゃあ、何だ? 私個人は、あなたの選挙には一切関わる気はないぞ。
 あらあら、そんな偉そうに。「増税〇ガネ」に最近は「恩着せ〇ガネ」とまで言われている御仁が、選挙応援に来たら、逆に通る人まで危うくなりますわ。
 :ふん、大きなお世話だ。じゃあどう協力しろっていうんだ、金か?
 その通り。ちょっとまとまった金額になりますけど……。
 :公党が他党に選挙資金を出せるわけがないだろうが。協力は人までだ。
 またまた、そんな「正論」をぶって。自由に使える財布をお持ちでしょ。少しくらい回してもバチは当たりませんことよ。
 :は? いったい何のことだね?
 とぼけてもダメですわ。領収証を残さなくてもいい「お財布」があるじゃないですか、官房に……。
 :まさか官房機密費のことを言ってるのかね。ばかな、これは税金、国のお金だぞ。
 とか何とか言って、自由に使ってらっしゃるくせに。この前、衆院の特別委員会で参考人の元参院議員が言ってたじゃないですか、盆暮れの対策でお金を議員に配れって言われたって……。
官房機密費:官房機密費「上司から配布指示」 1970年代、平野元議員語る | 毎日新聞

 :それは50年も前の話だろ。
 2008年から翌年まで官房長官をされていた御党の〇村さんも、国政選挙の候補者に選挙の陣中見舞いで機密費から現金を渡したって言ってましたけど。もはや隠したって無理、公然の秘密ですわョ。
官房機密費「陣中見舞いにも」 河村建夫・元官房長官が明かす [自民]:朝日新聞デジタル

 :渡すも何も、そんなのは、領収証がないんだから調べようがないだろ。
 だーかーらー、一部をこちらに流したってわかりませんでしょ。
 :いや、さすがにいくら何でもそれはできん。
 もう、そうやって自分たちだけは自由に使えるお金を確保するんだから。納税もそう。自分たちだけは自由に税金逃れをする。キックバックされたお金を自分の政治団体に寄附して税金の控除を受けるなんて、よくもまあそういう悪辣な手口を次から次へと考えつくものですわ。もう「〇由民主党」じゃなくて「自由脱税党」とでも名前を替えた方がいいんじゃございませんの。
自民 菅家一郎衆院議員 キックバック受けた資金を寄付し所得税減税を受ける 議員辞職や離党は否定 | NHK | 政治資金
裏金疑惑:稲田氏も税優遇疑い 自民支部に202万円寄付 一部控除か | 毎日新聞

 :どうせわが岸〇内閣をグラつかせたい連中が情報をリークしてんだろ。いずれにしても、機密費からあなたの選挙資金は出せんな。そんな願いはお断りだ。
 あらあら、そんなにべもないことをおっしゃって、もし都知事選で〇舫さんが当選したら、岸〇政権は即ジ・エンドって言われてますのよ。よろしいんですかぁ?
 :ふん、まだまだ解散総選挙の時期は伸ばせるし、目立った総裁候補はいないんだから、秋の総裁選もまだどうにか乗り切れる。
 相変わらず楽観的ですこと。でも、世の中そうはイカの塩辛ですのよ。
 :ぷっ(笑)、何が「塩辛」だ(くだらない)。都知事選に負けたら、衆院に鞍替えでもする気か。
 都知事選に負けたら……」じゃございませんの。
 :は? どういうことだ?
 今決心しました。都知事選には出ないで、直接衆院解散に合わせて立候補いたします。そうなれば東京都知事選は不戦敗。どうぞ6月解散で同じ日に総選挙をやってくださってけっこうですわ。
 :えっ、えーっ?!
 もちろん、広島1区から出馬します。どっちが首相にふさわしいか、有権者に判断してもらいますから。せいぜい首を洗って待っててくださいな。オホホホ……。
 :……。


社会・経済ランキング
にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村