ミニ・ワイパーの音

ワイパーのキュッキュ音対策に、Soft99の「ワイパービビり止め」を塗ってみた。
ただレインXが少し落ちてきたのか?ワイパーの音がしなくなっている。
ワイパービビり止めはワイパーブレードに塗り、すぐに2〜3回拭き取るとなっている。
余り沢山付けるとゴムが膨潤するとある。

ワイパーゴムに薄く塗り、その後不織布で拭き取った。
そのまま30分以上乾燥させた後にワイパーの位置を戻し、更に2時間は水に触れさせてはいけない。
翌日は雨が降っていたのでワイパーの動きを試した。
キュッキュ音は出なくなっていたので、音が出るかどうかの確認は出来なかったが、ワイパーブレードがぬるっと動くような、そんな感じがした。 ブレードとガラス面の摩擦が単純に減るのではなく、摩擦係数が場所によらず均一になるみたいな。

スポンサーリンク
乗物
FnFをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました