アフィリエイト広告を利用しています

2024年06月10日

【ぶらり旅】札幌、日帰り弾丸ツアー♬

こんばんは!

今宵も元気な「夢見るウサギ」です。


先日、名古屋から日帰りで札幌へ伺った時の思い出をシェアしたいと思います。

★札幌、日帰り弾丸ツアー♬


20240605_札幌散策ルート.jpg
20240605_北海道札幌市.jpg

名古屋の「中部国際空港」を7:05フライトして、「新千歳空港」から19:00フライトで名古屋に戻る弾丸ツアーでしたが、思ったよりも負担なく楽しく過ごせました(笑)。「新千歳空港」と「札幌駅」の間は、JR北海道のエクスプレスに乗車して約1時間。「北海道は広いなぁ〜」って思っている内に札幌駅に到着。あいにくの雨天でしたが、そんなことは気にしないウサギ。早速、「札幌市時計台」へ。WEBでよく見る画角は、そのように撮影できるスポットが用意されているんですね。おかげさまでウサギも同じ画角の写真が取れました黄ハート。そして、徒歩で「大通公園」を散策しながら、「テレビ塔」へ。歩行者の大半が外国人の方でしたので観光業も戻ってきたのかなと勝手に思ったウサギ。折角でしたので、展望台にも昇って、まさに「おのぼりさん」状態のまま大通公園の写真を「パシャリ」。結構、良い感じで撮る事ができました!ちなみに、「テレビ父さん」を祀った「テレビ父さん神社」が展望台に鎮座されているので、是非、参拝を!

思いがけず「神社」に参拝できた喜びもあり「Google先生」で「神社」を検索すると「北海道神宮頓宮」が目と鼻の先にあると分かりテクテクと歩を進めていきました。結果的に、最初から参拝しようと思っていた「北海道神宮」に辿り着くまで、「祖霊神社」「札幌三吉神社」と参拝して、気が付けば電車に乗らないまま「北海道神宮」に到着していました(笑)。どの神社も趣があって心に残る参拝(しあわせ祈願)となりました黄ハート
ちなみに、御朱印の初穂料は、500円と300円でした。

張り切って「神社巡り」してしまった分、時間がなくなり、急いで「場外市場」へ。北海道といったら「海の幸」と勝手に思い込んでいるウサギ。速攻で、「うに・いくら丼」、お勧めの「丼」を頂きました!コストはかかりましたが、それに見合う満足感が得らえれたので、大満足。おなかも落ち着いたので母ウサギへの贈り物を選んで宅急便で送り、ウサギ自身も帰路につきました。


★「夢見るウサギ」の独り言


次は「小樽」まで足を延ばそうかな

今回は「札幌」をメインで考えていましたが、「新千歳」からJP北海道のエクスプレスに載っている時、「小樽」まで78分と書いてあったので、日帰りでも対応可能だなと思ってしまったウサギ。でも、せっかくのぶらり旅だから、1泊ぐらいはしたいよね(笑)


★ランキングに参加しています

もし良かったら、「ポチポチ」してね!
人気ブログランキング
人気ブログランキング

もう一押し!「ポチポチ」してね!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

2024年06月07日

【ぶらり旅】(しあわせ祈願)北海道神宮

おはようございます。

朝から元気な「夢見るウサギ」です。


日帰り弾丸ツアーで「名古屋⇔北海道」を移動して、「札幌」を満喫してきましたので、まずは、こちらから御紹介(⋈◍>◡<◍)。✧♡

★北海道神宮(北海道総鎮守)

20240605_北海道神宮@.jpg
20240605_北海道神宮A.jpg
20240605_北海道神宮B.jpg

「参道」好きの「夢見るウサギ」には、最高でした。是非、また、参拝したいと思えるくらいの「異世界感」。もう少し時期が早ければ「桜」も一緒に短毛出来たのではと思うと残念ですが、次への楽しみが残ったと思えば、来年が楽しみになりますよね。

ちなみに、札幌駅から地下鉄東西線の大通駅で乗車し円山公園駅下車(4分程度)で、その後、徒歩5分と都心から非常に近いです。動物園・公園が併設されているので「お子様連れの方」にもお勧めです。

札幌を訪れた際には、足を運んでみるのも良いかも!


★ランキングに参加しています!

もし良かったら、「ポチポチ」してね!
人気ブログランキング
人気ブログランキング


もう一押し!「ポチポチ」してね!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

2024年06月06日

【貯蓄生活】(44か月目)夢見るウサギの投資状況(積立時)

こんばんは!

今宵も元気な「夢見るウサギ」です。


6月に入って、早速、積立投資が約定になりましたので、状況を確認していきたいと思います。

★(44か月目)夢見るウサギの投資状況(積立時)

20240607_貯蓄生活(.jpg

「投資信託」の「新NISA:積立投資枠分」、「クレカ積立10万円」は無事に積み立てられました。「評価額」「評価益」ともに金額的には増えているのですが、「評価益率」はマイナス方向なんですよね。「円安」が長引いているとは言え、米国FRBが開催しているFOMCで、「年内2回のFF金利引き下げ」を匂わす発言もあって、市況も困惑気味なのかもしれませんね。米国のCPIは予想を下回る結果でしたので、「いよいよ金利引き下げか」と思いきや、「小売り指数」は予想を上回るつよい数字だったので、金利を引き下げにくい環境に見えてしまいますよね。素人のウサギでも、そう思うので、玄人の機関投資家の方々がどう考えてらっしゃるのか今後も動向が注目されますよね。

★「夢見るウサギ」の独り言


粛々と「投資信託」を積んでいこう!

市況がブレてくると心配になりますよね。そんな時こそ「初心」に帰って、「長期投資」している事を自覚しながら、素人らしく余分な銘柄に手を出さずに粛々と「投資信託」を積んでいこうと思います。「投資信託」のみで「評価額1,000万円」を超えるタイミングも見えてきたので、「夢見るウサギ」はブレずに頑張ります(⋈◍>◡<◍)。✧♡

★ランキングに参加しています!

もし良かったら、「ポチポチ」してね!
人気ブログランキング
人気ブログランキング

もう一押し!「ポチポチ」してね!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

2024年06月04日

【本の世界】七夕の雨闇(高田崇史)

こんばんは!

今宵も元気な「夢見るウサギ」です。


久々に「高田崇史」さんの物語を読んだので紹介しますね♬

★七夕の雨闇(高田崇史

2025031_毒草師(七夕の雨闇).jpg

久々に「歴史」×「ミステリー」で、堪能させて頂きました。「七夕」の秘密を独創的に解き明かしつつ、物語の中で起きている事件も見事に解決していく…。考え方の勉強にもなるし「一石二鳥」で楽しめるので、「高田崇史」さんの物語は、本当に好きです。思えば、「カンナシリーズ」からでしたが、ほぼほぼ読破しました(笑)歴史に興味がもてない人におすすめなミステリーです♬

★「夢見るウサギ」の独り言


「星」へのイメージが変わりました…。

「星」と聞くと「輝かしい」イメージがありますが、翌々考えると「犯人=ホシ」だったり、「ホシ取り」等、あまり良くない言い回しにも良く使われていますよね。こういった部分も気づかずに生きているんだなぁ〜って思うと、ウサギは思考停止している気がして来て反省中。ちゃんと言葉の意味を大切にしようと思いました。

★ランキングに参加しています!

もし良かったら、「ポチポチ」してね!
人気ブログランキング
人気ブログランキング

もう一押し!「ポチポチ」してね!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

2024年06月02日

【その日、暮らし】「夢見るウサギ」の2024年抱負の進捗状況

こんばんは!

今宵も元気な「夢見るウサギ」です。


6月に入りましたね。早速、「夢見るウサギ」の抱負が進んでいるのか?見てみましょう!

★「夢見るウサギ」の2024年方抱負の進捗状況

20240531_ぶらり旅.jpg

「ぶらり旅」は、順調に進んでいますね。神社参拝もクリア状態になりましたし、ハードルが高いと思っていた「海外各国」にも順調に訪問できています。こうなってくると「ピンポイント設定した目標」がポイントになってきそうです。6月は、「5年ぶりの上海」へ伺い事が出来て、懐かしい友人たちとも面直で会う事が出来てとても充実した時間を過ごせました。天気にも恵まれて最高黄ハート。強いて言えば、「物価高騰」に対する「円高」が残念だったかも…。7月も、いろんな場所へ伺って堪能したいと思います(⋈◍>◡<◍)。✧♡

20240531_映画.jpg

「映画」は、洋画1本見れたことが一歩前進かと…。サスペンス系は、気になれば「すぐに見たい派」なので、心配はしていないのですが。「洋画」が今後もポイントかと長距離フライトなんかがあると比較的に干渉するのですが、自宅だと…。7月は頑張って本数重ねてみます(笑)


20240531_本.jpg

「本」は、低空飛行のままといったところです。「漫画」の方はクリアに至っていますが、「小説」の方が2冊ペースになっていますので、せめて3冊ペースには引き上げていきたい方針。1日24時間の使い方がわるいのかなぁ〜って思ったりもしています。6月、ウサギ的に良かったと思っているのは「堂場俊一さん」一辺倒だったので、「東野圭吾さん」「高田崇史さん」で、ちょっとマンネリ防止ができた事かも(笑)

20240531_貯蓄生活.jpg

「貯蓄生活」は、今年最大の「失敗月」としてしまいました。積立の設定ミスで▲5万円となった事や、ポイント投資分の設定が上手くいかなくて投資できなかった事。本当に情けない展開に…。まだ6月でリカバリーが聞く内容なので、しっかり反省してフォローしていきたいと思います。

★「夢見るウサギ」の独り言


油断大敵、今こそ見つめ直しを…。

地に足がついていない状態になると、どうしてもミスは出てきてしまします。ここ数か月で「ぶらり旅」的な時間が増えた事で、他の取り組みに時間をさせなくなっている事もリズムがくるっている要因の一つ。こういうタイミングだからこそ、少し余裕を持った運営に変化させていこうと思います。7月からは、しっかり地に足を付けて頑張ります!

★ランキングに参加しています!

もし良かったら「ポチポチ」してね!
人気ブログランキング
人気ブログランキング

もう一押し!「ポチポチ」してね!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

2024年06月01日

【貯蓄生活】(43か月目)夢見るウサギの投資状況(5月末)

こんにちは!

今日も元気な「夢見るウサギ」です。


昨晩まで、中国の上海に行っていたのでSNS全く活用できず(涙)、改めて、すごい国だなぁ〜と思って帰国したウサギ。今日は晴れたので朝から「洗濯三昧」(笑)。

さて、早速ですが、「夢見るウサギ」の投資状況を確認していきたいと思います♬

★(43か月目)夢見るウサギの投資状況(5月末)

20240531_月末状況.jpg

5月は、たくさん「失敗した月」になりました…涙ぽろり。一番目の失敗は、「NISA成長枠5万円分」を投資できなかったことです。「クレカ10万円」投資が可能になって、気持ちが緩んでいたせいもあって、「住信SBIネット銀行」の「SBIハイブリット預金」へ「代表口座」から振り返るのを忘れていました。せっかく「定額自動振替」があるので、設定し直そうと反省中。5月▲5万円分は、6月10万円にして補填を予定。二番目の失敗は「ポイント投資」。SBI証券内でのポイント設定が上手くいっていないのか「Vpoint」のスマホと残高と数字が異なる事で、ポイントがあるのに投資できませんでした。ウサギ自身、理解が出来ていないので6月も同様にならない様に確認したいと思います。

★「夢見るウサギ」の独り言


気を抜かない様に…。

「ルール変更」や「設定変更」がる時は、気を抜かない様に心がけているのですが、今回みたいに失敗してしますので、しっかりしなくちゃ!と反省しているウサギ。まだ、翌月でリカバリーできるから良いですが、ちょっと気が緩みすぎです。しっかり対応していこうと思います!

★ランキングに参加しています!

もし良かったら、「ポチポチ」してね!
人気ブログランキング
人気ブログランキング


もう一押し!「ポチポチ」してね!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

2024年05月28日

【本の世界】クスノキの女神(東野圭吾)

こんばんは!

今宵も元気な「夢見るウサギ」です。


今日は我慢できなくて購入即、読み終えた東野圭吾さんの物語を御紹介。

★クスノキの女神(東野圭吾)

20240525_クスノキの女神.jpg

生きていく為にお金を必要とする少女。忘れたくないのに記憶がリセットされてしまう少年。少しずつ物忘れが進んでいく認知症の老女。いろんな世代が「明日」という時間軸に「もの思いながら生きている」。そして、そこには、大抵、大切な人が一緒にいる。一見、バラバラだけど、ちょっとしたきっかけで重なる人生。ウサギもそういった中の一人なんだろうって勝手に思えた物語。
物語の中では、いくつもの「明日」が描かれていましたが、一番印象的だったのは「結びの物語」。一昨年前に読んだ「名探偵のままでいて」を、ついつい回想しつつ、近年、他界した祖母ウサギの事を思い出しました。是非、たくさんも人に読んでもらいたい一冊です。おすすめ!



★「夢見るウサギ」の独り言


東野圭吾さんに、良く泣かされます…。

「夢見るウサギ」を「泣き虫ウサギ」に名変しようかと思う程、東野圭吾さんの物語に泣かされています。今回も、泣かされました。大人になるにつれて、少々の事では感情が動かなくなるものですが、やっぱり涙腺が弱いのかなぁ〜でも、人を思う気持ちは大切にしていきたいから、その確認だと思うようにして、これからもたくさん読んでたくさん泣かされようっと!

★ランキングに参加しています!

もし良かったら「ポチポチ」してね!
人気ブログランキング
人気ブログランキング

もう一押し!「ポチポチ」してね!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

2024年05月23日

【その日、暮らし】2024年5月 ジビエ祭り

こんばんは!

今宵も元気な「夢見るウサギ」です。


久々の実家で「旬」なジビエを頂いてきたので御紹介です(笑)

★2024年5月 ジビエ祭り

20240518_ジビエ.jpg

5月あたりは「うなぎ」さんのシーズン。もちろん「手長エビ」も黄ハート。今回は、「天然うなぎの蒲焼」「天然うなぎの天ぷら」「手長エビのかき揚げ」と「川の幸」が満載。一方で、山側はというと「たけのこ」さんが登場。大満足でした黄ハート本当は、「ヤマトシジミ」の酒蒸し迄進む予定でしたが、おなかいっぱいでダウンしたウサギ。ちょっともったいなかったかなぁ〜と反省中です。

今年も四季の変わり目に実家へ行って「旬のもの」を頂けるようにしよう!と勝手に思っているウサギでした(⋈◍>◡<◍)。✧♡


★「夢見るウサギ」の独り言


「旬なもの」を頂いて3か月生き延びる…。

現代は「四季」を感じにくくなっていますが、それでも「四季」はあるんです。その時の「旬のもの」を頂いて、次に来る季節を待ち望み、そして、また「旬のもの」を頂く。そんな生活も良いですよね。本当に寿命が伸びそうな気持になります(笑)


★ランキングに参加しています!

もし良かったら、「ポチポチ」してね!
人気ブログランキング
人気ブログランキング


もう一押し!「ポチポチ」してね!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

2024年05月22日

【ぶらり旅】(しあわせ祈願)彌富神社(愛知県)

こんばんは!

今宵も元気な「夢見るウサギ」です!

久々に神社で(しあわせ祈願)してきたのでシェアしますね。

★彌富神社(愛知県)

20240518_彌富神社.jpg

弥富ICから車で5分の位置に鎮座されていました。無料駐車場が5台分あります。もともとは、この地域に複数あった「神明社」が明治時代に合祀された際に「彌富神社」と名前が変わった様です。由緒書が無かったのでWEB等でも調べましたが、明確に御祭神の情報がありませんでした。ただ「神明社」となると「伊勢神宮」の分祀と考えるのが一般的なので「天照大御神」を祀られているのだろうと推測しているウサギ。

鳥居から拝殿迄の参道は、他の神社の様に「森」を思わせる風景はありませんが、愛知県一宮市の「真清田神社」の参道の様に「空」が綺麗に見える「参道」で、こういった趣向も人るの風情だなぁ〜と思った次第です。土曜日の夕刻に参拝したので、御朱印を頂けるようなタイミングではありませんでしたが、機会を見て、再度、参拝し御朱印も頂ければと思っています。


★「夢見るウサギ」の独り言


しあわせを祈願して…。

生きていると「試練だらけ」に思える人生。つらい事が多いからこそ、たまにある「ちょっとしたこと」に、幸せを感じるのだと思っているウサギ。そんな幸せが少しでも多く訪れるように、これからも(しあわせ祈願)を続けていこうと思います(⋈◍>◡<◍)。✧♡

★ランキングに参加しています!

もし良かったら、「ポチポチ」してね!
人気ブログランキング
人気ブログランキング


もう一押し!「ポチポチ」してね!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村

2024年05月19日

【映画の世界】コーヒーはホワイトで

こんにちは!

今日も元気な「夢見るウサギ」です!

昨日と一転して、どんよりした名古屋。昨日、選択しておいて良かったと安心しているウサギです(笑)。さて、今回も映画の紹介です!

★コーヒーはホワイトで

20240502_コーヒーはホワイトで.jpg

「コーヒーが冷めないうちに」を連想して選択したのですが、コミカルな物語の設定と進行が、かえって新鮮で面白かったです。ライトノベルの様に物語に入りやすいので、ミステリー系が苦手な人にもオススメです。多くの方に見て頂いて、ミステリー好きが増えてくれたらいいなぁ〜って思わせてくれる物語。

★「夢見るウサギ」の独り言


社交性って意外に身近なところから身につくのかも…。

「知らない言葉」を連発されてもコミュニケーションって取れませんよね。一方で、飾らない言葉で会話するだけでコミュニケーションは成立する事が多いと思うウサギ。「コミュ障」なんて言葉も生まれていますが、「社交性」って意外に身近なところから身に付くのかもしれませんね。今回の映画をみて親しみやすさがポイントだったと思うので、ウサギも気を付けて会話するところから始めたいと思います(⋈◍>◡<◍)。✧♡

★ランキングに参加しています!

もし良かったら、「ポチポチ」してね!
人気ブログランキング
人気ブログランキング


もう一押し!「ポチポチ」してね!
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村
ファン
検索
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
PVアクセスランキング にほんブログ村
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
夢見るウサギさんの画像
夢見るウサギ
行きたい場所。経験したい事。ありすぎて困ってる「ウサギ」です。まわりからは、「ゆめ見過ぎ」って言われるけど、やっぱり旅したい。いろんな出会いに感動したり、へこんだりしたい。 一生青春したいなぁ〜(^^♪
プロフィール