5/5こどもの日。

先生が先乗り後、3課目Bの経路にトライ。

◎四歩後退からの速やかな発進

◎反対駈歩もクイックターンでの曲線にはいる

◎反対駈歩からの常歩におとすシンプルチェンジ

が新しく入ります。

 

肩内からの伸ばした速歩の時の手綱、8メートルの巻乗りがデカイ、シンプルチェンジが常歩になっていない、総じて「手綱が汚いーー」と先生。

移行が細かくあるので、A君の頭の位置や向き加減を私の手綱でしっかりとフォローしなくてはいけないのに、A君に「どっち進めなのぉーー??」と迷わせてしまうようだネガティブ

そこが丁寧さの欠如なので、イメトレしていくしかないですね。。。

 

レッスン後は白湯ポカリして、シャンプー。

今日のオヤツはバナナバナナ  

 



 

 

乗馬・馬術ランキング