見出し画像

PSゲームblog

小田原、初島観光❗

皆様こんにちは✨😃❗️


5月11日に友人御夫妻と小田原と初島観光してきました❗️






車で行ったのですが車旅はあまり経験がなかったので、ご提案くださった御夫妻には感謝です❗️


朝7時50分に蒲田駅を出て、10時頃小田原に到着して小田原城を見学し、13時には熱海港に到着❗


14時の初島行きのフェリーに乗って30分程で初島上陸❗


16時40分の熱海行きのフェリーに乗って蒲田駅に到着したのは20時頃でした❗️


天気も良くてとても楽しい旅になりました❗️


小田原城訪問は昨年に続いての計3度目になりますが、毎回新しい発見があります❗️


また、離島に旅するのは広島の厳島訪問以来でした❗️


初島は有人島ではありますがとても小さい島で、徒歩30分程で1周できました❗️


同僚の話ではダイビングでも有名みたいです❗️




























また、同日11日に信長の野望出陣の本拠と支城の移転を致しましたのでご報告致します❗️







本拠を置いた三鷹の森ジブリ美術館周辺、支城を置いた大宮氷川神社周辺共にだいたい開拓できました❗️


支配できた地域が増えてきたので、次の段階として支配地域と支配地域を連結させていきたいと思います❗️


軍事的に補給線の安全性は大事ですし、支配地域を拡大させていくのにもかなり効率的でもあります❗️







本拠は千葉県有数のターミナル駅である船橋駅に、支城は東京都有数のターミナル駅である池袋駅に移転させました❗️


本拠の目的は千葉県西北部から浦安市、千葉市に支配地域を拡大、連結させることで船橋市、市川市、習志野市の制圧を目標とします❗️


支城は豊島区、文京区、北区、新宿区、中野区の23区内5区の制圧を目標とします❗️


別件ですが、もし出陣を遊んでいて東京都制覇を目指している方がいれば伊豆諸島、小笠原諸島への遠征方法がわからず悩まれてる方も多いと思います❗️


私もそうでしたが、静岡県伊東市八幡野→東京都大島町への遠征が確実にできることがわかりました❗️


攻略サイトなどで色々な意見が上がっており、東京都23区の沿岸部からでも遠征できるようなコメントも見ましたが、上記の方法が確実ですのでぜひお試しください❗️


伊東市八幡野は伊東市の沿岸部の最南端拠点から北2~3つ目にあります❗️


それでは前回記事から完全制圧した地域を報告致します❗️















































































以上、御覧いただきありがとうございます✌️

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る