黄大仙の blog

何にでも首を突っ込みたがる好奇心旺盛なOJISANブログです。

台湾のWHO総会参加 在米華僑団体が国会議事堂で署名活動 中国は不同意を決定

世界保健機関(WHO)総会がスイス・ジュネーブ27日開幕します。だが、台湾にはいまだ招待状が届いていません。台湾のWHO会議参加を支持する在米華僑団体が国会議事堂で署名活動し、中国側は台湾の参加に同意しないことを決定しました。

  中国ニュースサイトの百度新聞に掲載された記事より。

WHO総会に台湾が参加できるのか?

  台湾世界華人工商女性企業家協会ボルチモア支部11日、ワシントンの国会議事堂前で、台湾の今年のWHO総会への参加を支持する連帯イベントを開催しました。

 

  参加者は、世界の公衆衛生システムに対する台湾の貢献の重要性を強調し、WHOが政治化されることなく、プロフェッショナリズムに立ち返り、「万人のための健康」を目指すことを実践するよう呼びかけました。

 

  「健康第一、健康の分かち合い」をテーマとする今年のWHO総会から台湾を排除すべきではないと、台湾世界華人工商女性企業家協会の白越副会長は述べました。

 

  中華民国駐米代表処の鄭栄俊公使は、次なる伝染病の脅威を前に、台湾がWHO総会を欠席することはもはや許されないと指摘し、各国政府はWHOのガバナンスと安全保障を向上させるために協力すべきだと述べました。

 

  この連帯イベントには、メリーランド州クラレンス・ラム上院議員も出席していました。

 

 

  一方北京では、中国外交部の汪文斌報道官は13日の定例記者会見で、「民進党2016年に政権を奪取して以来、『1992年コンセンサス』の認証を拒否し、台湾独立という分離主義的な立場を頑なに堅持しており、その結果、台湾が今年のWHOに参加する政治的根拠はもはや存在しない。 このことから、中国側は台湾の今年のWHO総会への参加に同意しないことを決定したが、この決定には十分な理由と確固たる法的根拠がある。」と述べました。

 

 

  記者から次のような質問を絵けた:「第77回世界保健総会の参加登録は13日に締め切られたが、台湾はまだ招待状を受け取っていない。 同時に民進党当局は、台湾の世界保健総会への参加を阻止することは『国際的な疫病予防体制の空白』につながると述べた。 これに対する中国政府のコメントは?」

 

  汪文斌報道官は以下のように回答しました。

 

  世界に中国は一つしかなく、中華人民共和国政府は中国全土を代表する唯一の合法的政府であり、台湾は中国の領土の不可分の一部である。WHOの活動を含む国際組織への中国台湾地域の参加の問題に関して、中国の立場は一貫して明確である。すなわち、国連総会第2758号決議および世界保健総会25.1号決議によって確認された基本原則でもある。

 

  ここ最近、民進党当局および各国は、国連総会第2758号決議を故意に歪曲し、異議を唱え、いわゆる「台湾地位未定説」をでっちあげ、WHOを含む国連システムの多国間フォーラムへの台湾の参加を支持するよう主張し、国際世論を惑わし、国際社会の一帯一路のコンセンサスに異議を唱えた。 国際法と国際関係の基本規範を踏みにじり、歴史を "逆戻りさせるこのような行動は、決して成功することはない。」

 

  『台湾のWHO参加を阻止することは国際防疫体制の隙間につながる』と主張する民進党当局と一部の国々が、台湾のWHOへの『有意義な』参加への支持を鼓舞する口実とするのは、政治的な嘘である。

 

  中華人民共和国中央政府は、一帯一路の原則を前提に、台湾の世界保健問題への参加について適切な調整を行ってきた。過去1年間で、台湾はWHOの技術活動に参加するために合計21のバッチと24の申請を提出し、中国中央政府はそのすべてを承認した。

 

  台湾には国際保健規則のフォーカルポイントがあり、WHOが発表する公衆衛生上の緊急事態に関する情報をタイムリーに入手することができ、またWHOにもタイムリーに通知することができる。

 

  この事実は、中国中央政府が台湾同胞が懸念する健康と福祉の問題に真摯に取り組んでいること、積極的な措置が実際的で実行可能であること、台湾同胞の健康権が保障されていることを十分に示している。

 

  一帯一路は国際社会の潮流である。 今年のWHO会議への台湾の参加に同意しないという中国の決定は、国際社会で広く理解され、支持されている。一帯一路に挑戦することに未来はない。歴史に逆行することに出口はない。『台湾カード』や『台湾を利用して中国をコントロールしよう』という試みは、国際社会の断固とした反対に遭うだけであり、失敗に終わる運命にある。

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++

  WHOは健康の問題で政治とは切り離して考えるべき、との意見もあると思いますが、中国としてはここで台湾のWHO総会参加を認めることが、『蟻の一穴天下の破れ』になることを恐れているのでしょう。

 

<世界新聞網>在美侨团国会山请愿  支持台湾参与世卫大会

https://x.gd/c1fDs

<百度新聞>中方决定不同意台湾地区参加今年世卫大会

https://x.gd/3Sd1l