キャンプ日記

2024年5月キャンプ総まとめ 新ギア簡単レビューと雨の山と渓流で春キャンプ

2024年5月に行ったキャンプの総まとめ記事です。ソロキャンパーの私が5月に訪れた場所、購入したキャンプギアを簡単レビューを交えてお届け。本格的に暑くなってきた5月、山と渓流で涼しいキャンプを楽しんで来ました!今回もちょっとした暇潰し程度に楽しんで頂けると嬉しいです。
寝袋・マット

【サーマレスト】Zライトソル 2年使用レビュー 寝心地・耐久性共に高品質!キャンプ用マットの決定版

THERM-A-REST(サーマレスト)Zライトソルのレビュー記事です。抜群のクッション性で快適な寝心地を提供。耐久性も高く、地べたスタイルのイスとしても優秀なキャンプ用マットになります。2年ほど使ってみた実際の使用感やオススメポイントを解説します。
バックパック・ポーチ

【2024年 春の装備紹介】バックパックでソロキャンプ!総重量10kg台のパッキングギア一覧

サイバトロンバックパックでソロキャンプをする私の2024年春用装備一式の紹介記事です。使用ギアはバックパックに収まる軽さ、収納サイズを厳選!ヒロシさんのキャンプギアをベースに重量10.6kgとほどほどに軽量化しつつ、徒歩30分以内を想定した春用のパッキングになります。
スポンサーリンク
キャンプ日記

2024年4月キャンプ総まとめ 新ギア簡単レビューと花見と海で春を感じるソロキャンプ

2024年4月に行ったキャンプの総まとめ記事です。ソロキャンパーの私が4月に訪れた場所、購入したキャンプギアを簡単レビューを交えてお届け。今月は毎年恒例の花見と海での連泊ソロキャンプを楽しんで来ました!今回もちょっとした暇潰し程度に楽しんで頂けると嬉しいです。
調理器具・テーブル周り

【Snowpeak】アルミクッカー レビュー ソロキャンプ飯はコレ一つでOK!直火で使えてスタッキングしやすい万能セット

Snowpeak(スノーピーク) アルミパーソナルクッカーセットのレビュー記事です。キャンプ飯作りはこれ一つでOK!煮物、炒め物、湯煎等、なんでも作れ、スタッキングのベースとしても優秀なクッカーとなっています。実際に2年間使った使用感やオススメポイントを解説紹介します。
調理器具・テーブル周り

【Snowpeak】和武器レビュー コンパクトな組み立て式で転がらない!高品質なキャンプ用箸

Snowpeak(スノーピーク)和武器Lのレビュー記事です。コンパクトに収納できる組み立て式、口当たりの良い竹製の箸先、転がらないスクエア型の持ち手、オシャレなデザイン等、たくさんの魅力が詰まったキャンプ用箸になります。実際の使用感・オススメポイントを解説紹介します。
キャンプ日記

2024年3月キャンプ総まとめ 祝ブログ2周年!新ギア簡単レビューと海で焼肉ソロキャンプ

2024年3月に行ったキャンプの総まとめ記事です。ソロキャンパーの私が3月に訪れた場所、購入したキャンプギアを簡単レビューを交えてお届け。3月で当ブログ2は周年!今回は海で友人達と焼肉からのソロキャンプを楽しんで来ました!ちょっとした暇潰し程度に楽しんで頂けると嬉しいです。
焚き火道具

【Maxboost】ポケットふいご レビュー 火が一瞬で燃え上がる!ヒロシさん愛用のコンパクト火吹き棒

Maxboost(マックスブースト)ポケットふいごのレビュー記事です。ヒロシさんも長年愛用する伸縮型のコンパクト火吹き棒。空気が漏れにくい精巧な作りで、吹き心地が良く、火の勢いが一瞬で復活!実際に使ってみた使用感やオススメポイントを解説します。
調理器具・テーブル周り

【wildo】フォールダーカップ レビュー 超軽量コンパクト!登山やキャンプで気軽に使えるULマグ

【wildo】フォールダーカップのレビュー記事です。重量わずか25g、登山家やULキャンパーからの評価が高いULマグカップになります。低価格で耐熱・耐久性にも優れ、あらゆるスタッキングが可能。実際に使ってみた使用感やオススメポイントを解説します。
キャンプ日記

2024年2月キャンプ総まとめ 新ギア簡単レビューと冬の湖畔で1人、静かな連泊

2024年2月に行ったキャンプの総まとめ記事です。ソロキャンパーの私が2月に訪れた場所、購入したキャンプギアを簡単レビューを交えてお届け。今月は静かな湖畔で連泊ソロキャンプを楽しみました!今回もちょっとした暇潰し程度に楽しんで頂けると嬉しいです。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました