ラーメンが好きなんですよ!えぇ!

らーめん蔵の「たっぷりねぎらーめん」(旭川市)

いや、まいったね……

とある平日の早朝、重いまぶたをこすりながら車を走らせていざ、旭川です。目的はただ「朝ラー」(朝ラーメンのこと)を食べるためです。私の地元には朝からオープンしているお店がないもので、人生初の「朝ラー」なのです。

向かったのは旭川では有名らーめん蔵です。こちらはあの名店・山頭火がルーツのお店で、塩らーめんが特に美味しいらしいですよ。

人生初の「朝ラー」にウキウキ気分でお店に入ると、9時を回った頃にもかかわらず先客がすで5名ほど。こんな朝っぱらからラーメンが食べたいなんて、皆さんもお好きですね~。ちなみにお昼は行列が出来るそうです。

せっかくなんで、こちらのお店が元祖たっぷりねぎらーめん(1,350円)にしてみました。少々値が張る気もしますが、数量限定だし…もちろんでオーダーしました。

8分ほどで登場です。想像以上のねぎの盛りに驚きです。私のメモによれば、軟白ねぎ2本分は入っているらしいです。この軟白ねぎがシャキシャキとしていて甘いです。刻んだチャーシューとメンマが混ぜてあります。

豚骨ベースのスープは濃厚で、コクと甘みがありながらも後味はあっさりしています。「こっさり」という言葉はこのラーメンのために存在しているのか~❓ただダクダクのねぎのおかげでかなり温度がぬるい。が、旨い。

麺は旭川特有の低加水の縮れ麺です。これは地元の佐藤製麺のもので小麦感が強く、スープをたっぷり吸い上げます。ただダクダクのねぎのおかげで、もはや麺を食べているのかねぎを食べているんだかよくわからない。が、旨い。

出来ればチャーシューが1枚入っていると嬉しいのですが、こんなたくさんのおねぎにたちに誰が囲まれると思いまっか~。あっと言う間にねぎはもちろんスープまで完ツユして満足です。続々とお客さんも入店してきてやはり人気店です。

人生初の「朝ラー」が美味しくてテンションも上がってしまい、じゃもう一軒いっちゃうー、なんつってさ。お昼も旭川ラーメンに決まりです。

いや、まいったね……

 

 

住所 北海道旭川市豊岡5条2丁目4−3

電話 0166ー32ー2345

定休日 金曜日


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ramenyarou
だんちょうさん、コメントありがとうございます。
軟白ねぎが本当にシャキシャキしていました。
ちょっと多すぎではないかと心配しましたが、全部
美味しく頂きました😋
necydalis_major
だんちょう

おはようございます。
これもいいですね!

白ネギが美味しそうです!!
ramenyarou
こぶたナースさん、コメントありがとうございます。
軟白ねぎがの量が麺よりも多いんじゃないかと思うほどでした。
これではスープの温度が下がるのは仕方がありません。が、旨い。
猫舌の方でもあっと言う間に食べらさる~ラーメンでした。
「朝ラー」というものを堪能出来て満足でした😊
こぶたナース
朝らー🍜なるほど
山盛りの軟白ネギがいいですね
かなり温度がぬるい…が、旨い( ´艸`)
こりゃ猫舌こぶた向きですね🐽ふふふ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2022年
人気記事