ご訪問ありがとうございますキラキラ

 

障がい者(児)が、

ママと在籍できる料理お菓子教室

ソーシャルクッキングマスターです義理チョコ

 

発達障害、自閉症スペクトラム、ダウン症、重度軽度知的障害、場面緘黙…
さまざまな方が、
6ヶ月で進学、就労、将来、生活不安を解消できるようになるブログです

 

講師【ちばさよこ】について右矢印不器用講師の幼少期編 失敗だらけの講師成人編

 
 

 

 GW 家でも楽しめる

 

 
こんにちは、お忙しい中、お立ち寄りいただきありがとうございます!
 
今日は、みんな大好きなクッキーの話題です。
 

皆さん、お子さんと一緒にお菓子作りをするのが楽しいと思いますよね?
 
でも、発達障がいのお子さんを育てている方にとって、この活動はちょっと大変
でも、とっても意味があるかもしれません。
 
今日は、その理由についてみていきましょう義理チョコ
 
 
 
  • 材料を計る
  • クッキー生地をこねる
  • 形作ること
  • 感覚統合
  • 手先の細かい動きを鍛える

このとき、手のひら全体が使われます。

 

そして、その感触や音が、お子さんの脳と手の信号を交換するのを助けるんです。

 

これによって、お子さんの手先の発達や脳の発達を促進する効果があると言われています。

 
 
その結果!!
クッキー作りはただの楽しい時間だけでなく、
お子さんの成長や発達にも良い影響を与えることができるんですね。
 
今月はパン粉を入れたザクザクパン粉クッキー
 
パン粉ってお料理だけではなく、お菓子作りにも使えるんです
 
冷蔵庫に余っていませんか???
 
 
ザクザクした食感が美味しいクッキーの紹介でしたスター
 

それでは、次回もお楽しみに!
 

料理を通してコミュニケーションを促進する環境整えませんか??

 

 
小学校低学年からはじめる方が増えています!!

🔸小学生〜のお子様✖️40、50代ママ
🔹お勤めのお子様✖️50、60代ママ

さまざまな年代の親子が在籍しています

親子で料理に取り組んでいても、

🟢子供の発達特性合ったやり方を探している
🟢ふたりきりだとギクシャクしている
🟢もやもや悩んでいる方

もう一度やり方を見直してみませんか?

家族の中でお子様の役割を見つけるお手伝いをさせて頂きますね!

初心者さん🔰を大歓迎しています
 
関連記事↓

 

 

 

 

関連記事下矢印

 

 
当教室は、家族の食卓が彩る豊かになるように、お手伝いさせていただきますねウインク
 
 
オンライン無料相談開催しています下矢印
 
上矢印
《無料》個別事前相談会開催中
 
もやもやをスッキリさせてから、体験レッスンがお試しできる飛び出すハート
  • ご家族からのご相談事例(大人/子ども)
  • ご本人の変化
掲載中です
気になる方は、公式ホームページへ虹

こちらから読むとわかる~ソーシャルクッキングマスター~下矢印

【丸わかり】障害者向けオンライン料理

 

 

ここでは聞きにくいことは、公式LINEにお送り頂けます♪

 

ソーシャルクッキングマスターの公式LINEで講師に直接連絡してみる

  • 問い合わせ
  • 予約希望
  • 無料相談
  • 詳細質問

 

友だち追加

 

毎日の工夫でちょっと未来を暮らしやすく虹

 

いつもご覧いただき、本当にありがとうございます。

 

応援よろしくお願いします飛び出すハート

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

障がい者専門オンライン料理お菓子教室 - にほんブログ村


発達障がい児育児ランキング

人気ブログランキング