以前隣の家のおばちゃんが大好きだと紹介しましたが、

 

基本的には人見知りが激しいさっちゃん。

 

 

 

道ゆくひとにきちんと手を振れることもごくまれにありますが、

 

基本的には固まっているか、

 

 

通り過ぎた背中に手を振ってます。

 

 

 

遅いよ。

 

 

 

そして、保育園では0歳の赤ちゃんにも人見知りをしていたそう。

 

 

 

 

でも、そんなさっちゃんも、自我が芽生えたようで、

 

やりたい遊びに全力を出すようになりました。

 

 

以前は、ほかの子がいると決して近づかなかった遊び場にも、

 

 

 

他の子の隙間をぬって、自分のやりたい遊びができるようになってきました。

 

 

 

成長しました(∩´∀`)∩

 

 

この調子で全力で遊んでね!

 

 

 

 

おまけ

 

保育園でも、先生が去ったあとにさよならしてた

 

 

 

 

 

 

 

 

最近、保育園でばいばいできてない(´・ω・`)

 

 

 

 

 

 

 

X(旧twitter)でお知らせやイラストを投稿しています!!
↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近、靴を脱ぐことを覚えたさっちゃん。

 

 

 

そして靴箱へしまう。

 

 

 

誰も教えてないのに、きちんとできるようになってました。

 

 

えらい!

 

 

ついでに、祖母のサンダルもしまってあげてました。

 

 

 

えらい!

 

 

そして、普段外に行きたいときは、靴をもってアピール。

 

 

 

雨の日は自分で長靴を準備してはいてました。

 

 

 

先読みもできるさっちゃんです。

 

 

 

 

 

ちょっといい靴を買いました(絶対になくせない)

 

 

 

 

 

 

X(旧twitter)でお知らせやイラストを投稿しています!!
↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

ある日、父がさっちゃんと過ごした日。

 

この日もさっちゃんはなかなか昼寝をしなかったそう。

 

 

うとうとしていた父。

 

 

 

いつのまにか眠っており、

 

 

 

目が覚めた時さっちゃんは足元に転がっていたそう。

 

そして、床には散らかったものたち。

 

 

 

ちょっと遊んでから、自分でベッドに上がってきて、足元にころがったんやろな

(by父)

 

 

そして、母と一緒の日。

 

 

母は朝決意しました。

 

公園に連れて行って、いっぱい寝てもらおう。

 

 

 

そして、公園から帰ったあと、昼寝するかと思いきや…

 

 

テンションマックスで遊びまわっておりました。

 

 

 

あれ?

 

 

 

そして、晩御飯のときに案の定力尽きてました。

 

 

 

ちゃんと昼寝はしようね。

 

 

おまけ

 

寝起きで、おふろでもむすっとしてた。

 

 

 

 

 

 

 

絶対に寝ない強い意志を感じる

 

 

 

 

 

 

X(旧twitter)でお知らせやイラストを投稿しています!!
↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

ある日の朝、電動自転車の電源が入らなくなりました。

 

 

仕事なのにまずい…

 

仕方ないので、走りながら押していきました。

 

 

 

 

疲れた(-_-)

 

 

 

仕事終わりに父と合流して自転車屋さんに歩いていきました。

 

後ろにすわるさっちゃんは余裕そう。

 

 

 

両手を離したり、足を上げたりして父に怒られてました。

 

 

両手でしっかり持ち手を握ると前傾姿勢になってました。

 

 

まるでバイクに乗っているかのよう。

 

ふぅ、かっこいい!!

 

 

 

自転車屋で代車を借りて、修理してもらうことになりました。

 

 

直ったらまた毎日乗ろうね。

 

 

 

 

 

 

職場までの距離は5分

 

 

 

 

 

 

 

X(旧twitter)でお知らせやイラストを投稿しています!!
↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

いただきますやご馳走様を覚えたさっちゃん。

 

 

忘れていても、声かけをするときちんと手を合わせます。

 

 

 

そして

お腹がいっぱいになれば、手を合わせて拒否。

 

 

 

 

しかし、最近は、声をかけてもしてくれません。

 

 

 

ずっと、冷蔵庫を指さしています。

 

 

 

なぜか。

 

 

時々、冷蔵庫からバナナやヨーグルトがでてくるから。

 

 

 

デザートを食べて大満足。

 

食事のあいさつはきちんとしようね。

 

 

 

 

 

 

 

食事のあいさつは父が厳しく言ってる

 

 

 

 

 

 

X(旧twitter)でお知らせやイラストを投稿しています!!
↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほぼ毎日、いないいないばあっ!を見ているさっちゃん。

 

以前は、手をきらきらさせたりするだけだったのですが、

 

 

 

最近は、ハイハイして、くるくる回って、手を上に突き出します。

 

 

 

録画しているものを繰り返し見てるので、タイミングも完璧。

 

 

そんなさっちゃん。テレビへの要求がすごい。

 

 

高いところにリモコンを置いているので、

 

 

 

とってくれないと思ったら踏み台を用意し、

 

 

母にリモコンを手渡して、既定の位置に待機。

 

 

 

 

 

テレビもほどほどにね。

 

 

おまけ

 

寝起き一発目で母にリモコンを渡してくる

 

 

 

 

 

 

 

 

自分で適当にリモコンを押してテレビをつけてた

 

 

 

 

X(旧twitter)でお知らせやイラストを投稿しています!!
↓↓↓↓↓↓↓

https://twitter.com/sakanatokonbu

 

 

 

 

 

 

 

最近英語の勉強を始めた母。

 

さっちゃんも英語の本に興味深々。

 

 

ついていたCDにですが。

 

 

 

ときには本をぱらぱら。

 

 

 

 

 

ちょうど父が休みの日。

 

 

 

 

お茶をどうぞ。

 

 

 

そして

 

 

 

行動と文章がつながっていて面白かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ピクチャーディクショナリー5000もお気に入り

 

 

 

 

 

 

 

X(旧twitter)でお知らせやイラストを投稿しています!!
↓↓↓↓↓↓↓

https://twitter.com/sakanatokonbu

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タコ焼き機で小籠包ができると聞いて、

 

 

さっそく餃子の皮を買いに父と母とさっちゃんで行きました。

 

 

 

家の前の階段を抱っこで降りて、数歩歩くとさっそく抱っこを要求。

 

 

 

早くない?と父も突っ込んでました。

 

でも、少しすると自分で歩きます。

 

 

 

前と比べると、若干寄り道も減ったような気もします。

たまに、3人で手をつないだり。

 

 

 

お目当ての餃子の皮を買ってさっそく小籠包づくりへ。

 

 

最初は、底がこんがり焼けて、それはそれでおいしかったのですが。

 

 

 

そして2回目は…

 

 

ふわふわの小籠包ができました。

 

 

 

さっちゃんも満足。

 

おかわりもしました!

 

 

 

またつくろうね。

 

 

おまけ

 

 

などと父と話してましたが…

 

 

 

母が丸洗いしちゃった( ゚Д゚)

 

 

 

 

 

電源点いたから、壊れてないっぽい!

 

 

 

 

 

 

X(旧twitter)でお知らせやイラストを投稿しています!!
↓↓↓↓↓↓↓

https://twitter.com/sakanatokonbu

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これまでは、父と母でやっていたキャッチボール。

 

でも、そろそろさっちゃんも一緒にと思って、やわらかいボールを買いました。

 

 

さっそく3人で公園へ。

 

 

さっちゃんにボールを渡すと、まっすぐ母に投げてきました。

 

 

 

( ゚Д゚)すごい

 

 

距離はまだまだでしたが…

 

 

そして、ちゃんとボールを追いかけていました。

 

 

父も交えて何度かボールを投げ合いました。

 

 

しかし、途中から、一人で投げて追いかけてのキャッチボールが始まりました。

 

 

 

 

大人のようなキャッチボールはまだまだだったね(-_-)

 

 

これから練習していこうね。

 

 

 

おまけ

 

次の日は、ボールを食べてた

 

 

キャッチボールは?

 

 

 

 

 

ボールの見た目はサッカーボール

 

 

 

 

X(旧twitter)でお知らせやイラストを投稿しています!!
↓↓↓↓↓↓↓

https://twitter.com/sakanatokonbu

 

 

 

 

 

 

母と母の友達と一緒に有馬温泉に行きました。

 

 

さっそく温泉へって思いましたが、

マップを確認している間に気づきました。

 

 

 

しょっぱなからくじけそうになりましたが、気を取り直して昼食へ。

 

 

さっちゃんは警戒心バチバチでした。

 

 

 

昼食を母が食べられるように気を使ってくれたのですが、

 

 

口を開けない。

 

 

 

でも、食べ終わると暇になってあちこち散策をはじめたさっちゃんですが、

 

 

手をつなぐよう、すっと差し出してました。

 

 

よくわからない…

 

 

 

 

そして温泉へ。

 

 

相変わらず、風呂好きのさっちゃん。

にこにこで入ってました。

 

 

それから、お店をめぐって、いろんなものを食べたり見たり。

 

 

疲れたのか、友達に抱っこをねだり始めました。

 

 

 

ふたりとも満足そう。

 

 

次会う時も、仲良くね。

 

 

 

 

 

 

 

お土産は招き猫とプリン

 

 

 

 

 

 

X(旧twitter)でお知らせやイラストを投稿しています!!
↓↓↓↓↓↓↓

https://twitter.com/sakanatokonbu