なんくるないさ part2

旅したり美味しいもの食べたりドライブしたり・・・ 自分らしく生きていこう

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

ファミリーマートの縦型ビッグ「かつおとソーキ味・沖縄風そば」カップ麺食べてみました!

 

こんにちは、ららぽです。

 

静岡へ出かけた時に、高速PAにあるコンビニで沖縄そば見つけました!

 

ファミマル 沖縄風そば

かつおとソーキ味 沖縄風そば ¥198(税込¥213)

おぉ~ッ!

こんな所で出会うなんて!

これはもう買うっきゃないっしょ。

って事でお買い上げ。

自宅へ持ち帰り、食べてみました~!

蓋を開けると鰹出汁の香りが鼻をくすぐる。

その後、カップ内側の線まで熱湯を入れて3分待ち実食!(記載では5分)

鰹や昆布のあっさりとしたスープ、少しお湯少な目にしても良いかも・・・

そして、かやくの味付け豚肉が、ほんのりとソーキ(スペアリブ)を思わせました。

 

 

そこから、大好きなコーレーグース(唐辛子入り泡盛)をチョロッと。

それと、某牛丼屋さんでいただいた紅生姜を追加して旨味アップ⤴

侮るなかれカップ麺!

ちゃんと沖縄感じました\(^o^)/

また、どっかで会いたいね。

ごちそうさまでした。

 

では、また。

 

かつおとソーキ味沖縄風そば

発売日:2024年5月7日 

価格:¥198(税込¥213)

内容量85g 387kcal

マルちゃんブランドの東洋水産と共同開発

ファミリーマート 遠州豊田PA上り店コンビニ・スーパー / 豊田町
昼総合点★★★☆☆ 3.5

 

庭に咲いた紫陽花 (*^^*)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 人生を楽しむへ 人気ブログランキング
 
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

nankurunaisa123.hatenablog.com

 

nankurunaisa123.hatenablog.com

 

静岡県富士市にある槍を持った人にしか見えない標識!

 

こんばんは、ららぽです。

 

今日は静岡に行って、ふと、あの標識近くにあるのかな?

と思って検索してみたら帰り道だったので寄ってみました!

 

ジャ~ン!

ヤリを持った人にしか見えない標識

ちょっと前にSNSで話題になっていたらしい珍標識🤣発見した人すばらし〜!

夜に撮ったので暗くてすみません💦

 

標識の場所はこちら↓

先ほど道順を詳しく書き込みましたが、よく見てみると、このマップで正解でした。

これまで読んだ方ごめんなさい🙏

私達が陸橋を田子の浦橋だと勘違いしてたのでした😝

 

 

今日はいろいろあって疲れました。

これから晩酌です。

おやすみなさい。

 

では、また。

 

 

追記・備忘録

東名高速道路の建設現場(神奈川県山北町)日本最大の規模となるバランスアーチ橋、もうすぐ?くっつきそうです👍

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 人生を楽しむへ 人気ブログランキング
 
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

「タクシー運転手さん一番うまい店に連れってって」&「孤独のグルメ」に登場した成田にある栗原軒の肉朝鮮焼定食!

 

こんにちは、ららぽです。

 

前回も同じようなネタだったのですが・・・

 

テレビ東京で放送されているグルメバラエティ番組「タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!」を見て、絶対行く!と決めた栗原軒さん。

はりきって伺ったので開店30分前に到着。

車内にてテレビ観ながら待ちました。

そして10分前に店頭へ行くと、常連さん達はすでに並んでいました。

一番乗りだと思って油断してましたわ~😅

ま、店に入れれば多少の順番は気になりません。

 

栗原軒

テレビ放送後の混雑を予想して?のメニューが入口のドアに貼られていました。

さすがです!

2019年に「孤独のグルメ」でも放送したらしいので対応に慣れているのでしょうか?

店内では、カウンター5席、4人がけテーブル2つ、2人がけテーブル2つ、小上がり席に4人がけ座卓が2つありました。

オープンと同時にいっぱいになり、表にはまだ並んでいるお客様が・・・

テレビの力って凄いですね。

私達みたいなのがいっぱい😝

レジの方に目をやると「孤独のグルメ」の井之頭五郎松重豊)さんの写真とサイン、それとお笑いのジョイマンさん(ジョイマンの飯たび・成田ケーブルテレビ)などの色紙も飾られていました。

これからますますサインも増えるはず!

 

お食事

鶏にんにく焼定食 ¥900(税込)

やってきました。

鶏にんにく定食!

目的は朝鮮焼きだったんだけど、二人して同じの食べてもねー?

これメチャクチャにんにく効いててスタミナつきそう。

てか、つきそうじゃなくてスタミナ充分になりました。

にんにくガツン!ときます。

後にマスクしたらニンニク臭の自分にやられそうでした。

肉朝鮮焼定食 ¥900(税込)

さっきのと似てるけどデジャブじゃないよ!🤣

 

これ、美味しかった~!

 

豚バラ(房総ポーク)玉ねぎ、ニラがピリ辛のたれ(豆板醤×にんにく)で味付けされていて、ただ辛いだけじゃなくて旨味があるんです。隠し味もあるのかな?

その濃い味付けにご飯がどんどん進みます。

ちなみにご飯は山武市有機栽培こしひかりだそうです。

あ、それと¥50で卵を追加して味変するのも人気だとか。

リピありだね!

だよねー!

お肉も柔らかく甘みもあるし、値段もお手頃だし、文句のつけどころがない!

店を出たら、まだ少し並んでいました。

それからがピークだったのかな?

 

 

肉朝鮮焼定食、今は亡き先代店主が開発したというオリジナル料理。

これからもずっと変わらずに作り続けてほしい。

だって。

また食べたいから😆自分のことしか考えてない

 

では、また。

 

隣りの公園にあった恐竜のすべり台



店舗情報

住所:千葉県成田市三里塚15

電話番号:0476-35-0213

営業時間:11:00~15;00(L,O14:30)

定休日:土曜日

駐車場:店舗裏7台

支払い方法:現金&paypay(カード不可)

栗原軒中華料理 / 成田空港駅芝山千代田駅東成田駅
昼総合点★★★★ 4.3

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 人生を楽しむへ 人気ブログランキング
 
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

nankurunaisa123.hatenablog.com

 

nankurunaisa123.hatenablog.com