インターハイ静岡県大会2024 1,2回戦

人気ブログランキングでフォロー

インターハイ2回戦まで終了しました。

【速報】静岡県高校総体サッカー1回戦結果、浜松商(西部9位)や榛原(中部9位)が2回戦へ|静岡新聞アットエス
静岡県高校総体のサッカー男子が11日、磐田市のゆめりあサッカー場などで開幕し、1回戦7試合を行った。
【速報】静岡県高校総体サッカー2回戦結果 富士東(東部7位)がプリンスリーグ勢の藤枝明誠を撃破する番狂わせ|静岡新聞アットエス
静岡県高校総体のサッカー男子が5月12日、磐田東高グラウンドなどで2回戦14試合を行い、準々決勝から登場となる静岡学園を含めてベスト15が出そろった。3回戦7試…

Aブロック 静清が沼津東撃破

Aブロックは県Aリーグの常葉大橘がオイスカに順当勝ち。

常葉大学附属橘高校サッカー部父母会【公式】 on Instagram: "インターハイ 県大会2回戦 橘vsオイスカ 4-2 win 得点者 小澤誠希(常葉橘中) 小野綾晟(エスパルスss静岡) 稲垣達也(リベルダージ富士) 川副煌太(FC Fuji) 応援ありがとうございました。 #常葉橘高校サッカー部 #常葉橘サッカー部 #常葉橘 #とこは #とこはグリーンフィールド #GF #静岡 #サッカー #高校サッカー #soccer #football"
108 likes, 0 comments - tokohatachibana.p.a on May 12, 2024: "インターハイ 県大会2回戦 橘vsオイスカ 4-2 win 得点者 小澤誠希(常葉橘中) 小野綾晟(エスパルスss静...

注目の試合だった静清vs沼津東は、後半2分に注目の2年生FW齊藤有哉が得点を決めて沼津東が先制するも、終盤の後半38分に桑原聡太のゴールで追いついきPK戦へ。PK戦は5-4で静清が勝利。

静清高校サッカー部 on Instagram: "高校総体静岡県大会2回戦 対沼津東 1-1(0-0/1-1)PK5-4 桑原聡太 沼津東高校は選手権、新人戦と敗れていた相手で、東部大会でも優勝するなど、とても勢いのあるチームでした。実際に後半立ち上がりに先制される苦しい展開でしたが、最後の最後に追いつきPK戦で勝利する事が出来ました。 保護者の皆様、後援会、OBなど多くの応援、ありがとうございました。来週も試合を行える(成長できる)チャンスをもらえました。厳しい試合になるかと思いますが、是非多くの応援をよろしくお願いします。 もう1つ先のステージへ!! 3回戦 5月18日(土) 13時15分(富士市立高校G) 対常葉大橘 #静清 #静清高校 #静清高校サッカー部 #サッカー #高校サッカー #静岡 #藤枝市 #プーマ #puma #hudl"
141 likes, 0 comments - seisei.football_club on May 12, 2024: "高校総体静岡県大会2回戦 対沼津東 1-1(0-0/1-1)PK5-4 桑原聡太 沼津東高校は選手権、新人戦と敗れ...
沼津東高校サッカー部【公式】 on Instagram: "インターハイ県大会1回戦vs静清 ●1-1(PK4-5) 後半2分9.斉藤 38分 失点 後半15分 10.海野→16.平井 38分 17.山崎→18.里村 応援していただいた皆様、ありがとうございました。 試合序盤から集中した入りができず、お互いに緩い立ち上がりになってしまいました。前半のうちに修正できれば流れが変わったとは思いますが、そのまま前半を終えてしまったのは後半に向けていい流れを作れませんでした。高い位置からのプレスで1点はとったものの、なかなか自分たちの持ち味であるセットプレーに持っていけず、苦しい展開でした。しかし、個人個人は今日自分たちができるベストを尽くせていたと思うので、負けたことによる後悔はいらないと思います。 3年生は全員ここで引退となります。選手権、新人戦やリーグ戦で応援していただいた皆様には感謝しかありません。私たちの代がつくってきた記録はこれからの世代でまた塗り替えられていくと思いますので、今後とも沼津東高校サッカー部の応援をよろしくお願いします。 また、1年間Instagramの投稿やストーリーにいいねや応援メッセージなどをいただき、ありがとうございました。選手たちと共有することでとても励みになっていました。今後も部員たちがこのアカウントで情報発信していくのでよろしくお願いします。(3年広報部 工藤・小馬) 最後になりますが、私たち3年生はこの沼津東高校サッカー部で今の仲間たちとサッカーができたことをとても幸せに思っています。仲間を大切にして、これからもお互い励ましあって努力していってください。そしてまた目標達成に向けて諦めずに戦ってください。良い結果報告を待っています。 2年間ありがとうございました。 ▶︎次戦 ユースリーグ県C 6月9日(日)12:00〜 @藤枝明誠高校 vs静岡学園5th"
266 likes, 0 comments - numazuhigashi.soccer on May 12, 2024: "インターハイ県大会1回戦vs静清 ●1-1(PK4-5) 後半2分9.斉藤 38分 失点 後半15分 10.海�....

常葉大橘vs静清の勝者が静岡学園への挑戦権を手にします。

Bブロック プリンス勢順当勝ち

Bブロックは、シードの富士市立が榛原に7-1、浜松開誠館が焼津中央に1-0でそれぞれ勝利。

富士市立は2年生エースFW山﨑絢心が2ゴールなどで圧勝。1年生の遠藤壮大もゴールを決めています。

富士市立高校サッカー部(公式) on Instagram: "試合結果報告 【静岡県高校総体】 富士市立 vs 榛原 7-1(3-0)○ 得点者 山﨑絢心×2 (2年スポーツ探究科) 小林富司×2 (2年スポーツ探究科) 伊藤隼麿 (3年スポーツ探究科) 遠藤壮大×2 (1年スポーツ探究科) 本日インターハイの初戦を迎えました。 前半12分で山﨑が先制ゴールを決めそこから波に乗り相手を交わして失点をしつつも勝つことが出来ました。 去年はベスト16で終わってしまったので今年は3年生最後の年でもあるのでベスト8、ベスト4まで勝ち進んでいけるよう日々もっと努力していきます! 本日もたくさんの応援ありがとうございました! #富士市立 #富士市立高校サッカー部 #今こそ遊びがものをいう #インターハイ"
214 likes, 0 comments - fujiichi_soccer.club on May 12, 2024: "試合結果報告 【静岡県高校総体】 富士市立 vs 榛原 7-1(3-0)○ 得点者 山﨑絢心×2 (2年スポーツ探...

開誠館は森田祐慎のゴールだと思われます。思ったより僅差。

破天荒 浜松開誠館 on Instagram: "☀︎ 高校 【試合結果】 ☀︎ 5/12(日) #高校総体静岡県大会 2回戦 浜松開誠館 1-0 #焼津中央 得点者:森田 ご声援ありがとうございました! ☀︎ #インターハイ #インハイ #静岡県大会 #浜松開誠館 #開誠館 #高校サッカー #中学サッカー #サッカー #⚽️ #soccer #football #shizuoka #hamamatsu #静岡 #浜松 #全国制覇 #破天荒"
132 likes, 0 comments - kaiseikanfc on May 12, 2024: "☀︎ 高校 【試合結果】 ☀︎ 5/12(日) #高校総体静岡県大会 2回戦 浜松開誠館 1-0 #焼津中央 得点者:森�...".

そのほかは日大三島と飛龍が順当勝ち。清水桜が丘、清水東相手にPK戦まで持ち込んでダークホース候補だった島田工業は飛龍に0-6と大差で敗戦。残念。

Cブロック 藤枝明誠・清水東初戦敗退

最も大きなトピックは藤枝明誠の初戦敗退でしょう!プリンスリーグ2位の藤枝明誠が東部Aリーグの富士東に0-1で敗れる大波乱!それもホーム藤枝明誠高校グラウンドで!

そして、3回戦で富士東と対戦するのは清水東をPK戦で破った袋井。スコアレスで突入したPK戦は清水東GK赤池勇飛が3本止めたものの、7-6で袋井が勝利。

藤枝明誠vs清水東になると思われた3回戦が富士東vs袋井となりました。もう1つのブロックは聖隷と浜名が順当勝ち。エースFW川嶋琉之亮のハットトリック、エースストライカー津田廉大の2ゴールなどで大勝。3回戦は西部対決になります。

Dブロック 清水桜が丘初戦敗退

注目カードの清水桜が丘vs磐田東は磐田東が逆転勝利。2年生MF原崎晄と3年生FW森髙栄太の得点。3回戦は東海大翔洋vs磐田東の県Aリーグ1位・2位対決が実現しました。これは注目。

藤枝東は科学技術に7-2で勝利。2年生MF泉孝太郎が2ゴール。

【公式】静岡県立藤枝東高等学校(全日制・普通科) on Instagram: "インターハイ 静岡県大会2回戦 vs科学技術高校 前半3-1 得点 泉9分.小浦12分.湯山19分 後半4-1 得点 泉13分.山内29分.長島33分.市川42分 合計 7-2 いよいよサッカー部がインターハイ静岡県大会に挑みます。相手は1回戦を5-0で勝って勢いにのる科学技術高校です。昨年度のインターハイで不覚をとった本校としては油断できない相手です。 立ち上がり、押し込まれる場面もありましたが7泉孝太郎選手が先制、さらに8小浦京之助選手が追加点、しかし相手にコーナーから押し込まれる展開に。ここで10柳川結飛選手が切り込みPKを獲得、エース9湯山大輔選手がしっかり決め3-1で前半を折り返します。 しかし後半、相手にPKを与え3-2に。ここで暗雲を振り払ったのは本日絶好調の7泉孝太郎選手、再び決めて4-2とします。さらに混戦から3長島悠真選手が決め5点目、後半から交代出場した19山内愛都選手が6点目、最後に13市川大耀選手が追加点を決め7-2で勝利しました。 幸先の良いスタートとなりましたが、まだまだ戦いは続きます。 本校サッカー部への応援よろしくお願いします! #藤枝東 #藤枝 #藤枝pr隊 #藤高 #藤枝東 #藤枝 #藤枝pr隊 #藤高 #東高 #至誠一貫 #誠のこころ芳しく #藤枝東高 #藤枝東サッカー部 #藤色 #藤魂 #蹴球都市 #静岡県高校サッカー  #サッカーのまち藤枝 #サッカー王国静岡復活 #インターハイ #インターハイ静岡県大会 #3年生のチカラ #高校総体 #高校総体サッカー #科学技術高校 #行くぞ全国 #プリンスリーグ東海"
366 likes, 0 comments - fujiedahigashi_official on May 12, 2024: "インターハイ 静岡県大会2回戦 vs科学技術高校 前半3-1 得点 泉9分.小浦12分.湯山19分 後半4-...

まとめ

これでベスト15が決定。東部5校、中部5校、西部5校とかなりバランスが良くなりました。清水ダービー、藤枝ダービーどちらも可能性が早くも2回戦で消滅するのは意外。その代わり、3回戦は各地で同地区同士の試合が行われます。

  • 常葉大橘vs静清
  • 富士市立vs日大三島
  • 飛龍vs浜松開誠館
  • 富士東vs袋井
  • 聖隷vs浜名
  • 東海大翔洋vs磐田東
  • 加藤学園vs藤枝東

3回戦からは試合を見に行こうと思っているので、熱い試合を期待しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました