今と昔の「ネットビジネス」の違い

先日「ネットビジネス遍歴」を書きましたが、 ↓↓

私は毎月「ネットビジネスの経緯」記録するようにしてて、それを元に この記事も書いたのですが。

ザっと書いただけでしたが、本当は もっと細かく記録してます。

今の「ネットビジネス」の定義

もう、かれこれ20年前からネットビジネスを やってるわけですが。

今と昔では、「ネットビジネス」の定義が違ってきているような気がします。

たとえばググってみると、今の主なネットビジネスの「代表例」として、以下のような感じで書いてありました ↓↓

  • ブログ(アフィリエイトなど)
  • データ入力
  • Webライター / Webデザイナー
  • 動画編集
  • YouTube等での動画配信による広告収入
  • ライブ配信などによる投げ銭収入
  • ネットショップ運営
  • スキル販売(ココナラなど)
  • SNS運用(ツイッター(X)、フェイスブック、インスタなど)
  • オンラインサロン運営
  • ポイ活
  • アプリ開発

なるほど、昔から あるものも ありますが、「現代ならでは」ってのもありますね。

(例:You Tuber、アプリ開発、ライブ配信のスパチャなど)

逆にココには書いてない、つまり昔は あったけど今は無い、または無いわけではないけど、下火で風化されているモノもあります。

(例:無料レポートや情報商材販売の類、ミクシィ(mixi)など)

こんな感じで、今と昔では「ネットビジネス」の定義が変わってきている気がします。

今や死語となった単語

自分が書いた記録を あらてめて読み返してみると、今じゃ聞かないような単語が出てきて、自分で書いたはずなのに「うわ~~、こんなのあったな~!」と驚きました。

中には「ん? これって何??」と、自分でもスッカリ忘れているような名前もあったり。

たとえば、郵便局の「エクスパック」って、今はもう無いですね(レターパックに変わった)。

他にも「UP塾」「俺流ヒロシ」など、当時ネットビジネスに かじってた人じゃないと絶対に分からないような名前 もあります。

今から それらを書いていきますが、アナタはコレらの単語、いくつ分かりますか? ↓↓

  1. ホームページビルダー
  2. 懸賞サイト
  3. 電脳卸
  4. 情報商材
  5. メルマガ(まぐまぐ!他)
  6. 無料レポートスタンド(ブロぞう、めるぞう、まぐぞう)
  7. ライブドアブログ
  8. キーワードアドバイスツール
  9. ニッチ
  10. SEO対策、キーワードマッチ、被リンク
  11. Tiny URL
  12. 電脳卸、store mix
  13. ホバーウィンドウ
  14. 再販権利付き情報商材
  15. MT(Movable Type)
  16. 自己アフィリ
  17. 俺流ヒロシ(アフィリエイトビルダー)
  18. Cashfiesta
  19. 携帯アフィリエイト
  20. 原田翔太「ケータイアフィリ爆走マニュアル」
  21. インラインフレーム
  22. インフォカート、インフォストア、インフォライフ
  23. USC超即金ビジネス
  24. UP姉さんの「UP塾」
  25. 動画CM「A-walk」
  26. ケータイメルマガ「メルモ」「メルマ!」
  27. A8 Buzz、Moba8.net
  28. 2ティア
  29. リードメール「ポケマnet」「マグ広告」
  30. モバイルアフィリ「レジまぐ」
  31. レッツゴー!ランキング
  32. ドロップシッピング
  33. 電脳せどり
  34. Amazonマーチャント登録
  35. 川島和正「働かないで年収5160万円稼ぐ方法」
  36. ブログ量産
  37. 加藤宏幸「アーティクルビレッジ」
  38. KEI値
  39. おちゃのこネット
  40. PPC広告
  41. 楽天18キップ
  42. ビッダーズ
  43. EXPACK(エクスパック)
  44. web vender
  45. ネッシー(DeNA B to B マーケット)
  46. ぴたっとマッチ
  47. 忍者ツールズ、忍者AdMax
  48. 夢リタ
  49. バーチャルオフィス
  50. 楽天買取

(たまたまだけど、ちょうど50個になりました。)

いくつ分かりましたか?

まとめ

当時ネットビジネスに奮闘していた方は、「懐かしい!」と思うような単語が出てきたのではないでしょうか?

逆に、「まったく分からん・・・」という方も いらっしゃるかもしれません。

いずれにしても、これからもネットビジネスは進化していき、今あるビジネスも通用しなくなるかもしれません。

実際「〇年後には、今ある職業の〇%がAIに取って代わる」なんて話も、ちらほら聞きますからね。

一体どうなるのか?

だれも予測が出来ませんね。

以上、今日も雑談でした。

コメント