◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

「自分のことなら言い切ろう」

結婚相談ラポール横浜

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活アドバイス・婚活応援へ
にほんブログ村

↑応援クリックお願いします。

 

 

相手からの質問に返答する際に

「~だけど……」「~ですかね?」

のように、中途半端に答えている

のをどこかで聞いたことがない

でしょうか。

 

 

「~だけど」で終わらせると、

その後に何か続くのではと

相手に思わせることが多い

と思います。

 

 

また「~ですかね?」と疑問形で

終えているのも、

質問に質問で返すことにもなり、

会話のテンポが出にくくなる

でしょう。

 

 

場合によっては

質問した相手を不快にさせることも

あるでしょう。

 

 

このような曖昧な表現をすると、

何か他責にして「逃げ」をしている

ことになると思います。

 

 

そのために

本人が本当に思っていることが

とてもわかりづらくなります。

 

 

これを避けるためには、

「~だけど」「~ですかね?」

という曖昧に言うのではなく、

「~です」とはっきり言い切る

のが良いでしょう。

 

 

それによって

トラブルも未然に回避できる

と思います。

 

 

人付き合いをする上で、

「はい」「いいえ」をはっきりさせる

ことが、「マナー」になることもある

でしょう。

 

 

特に

ビジネス上では大切だと思います。

 

 

最後を句点(。)で終わる

形にして、

気持ちの良い人付き合いを

していきましょう。

 

 

婚活ランキング
婚活ランキング
人気ブログランキングに参加しています。

 

 

▶あなたの悩みや問題を解決する情報を毎日配信中!無料メルマガ登録で電子書籍(1580円)プレゼント中!

↓↓↓

心の扉 公式メルマガ登録はこちら

 

 

▶心の扉の公式インスタグラムをチェック!限定コンテンツも毎日更新中!

↓↓↓

心の扉 Instagram 公式アカウントはこちら

 

 

▶心理学&コミュニケーションセミナーの限定動画も配信中!ぜひチェックしてね!

↓↓↓

心の扉 TikTok 公式アカウントはこちら