ご覧になる時にこちらを(∩´。•ω•)⊃ドゾー🍵‪🍘

SHANLING M6 ProですがNRF-005Tを用いて、何とか最後までNRF-005Tがもってくれたので助かりました(^^)
さて、一枚目の写真ですが、このエントリーを書く前の10分ほど前に写真を撮ったものです。

もう発売から大分経ったNRF-005Tですが、私も2回目の購入でも色々と実験になってしまって、一回目で十分な理解が出来たと思ったら、足元巣くわれ二回目も実験の繰り返しでした。あと20cmで終わる(笑)

SHANLING M6 Pro内部の電源関連にNRF-005Tを使い、「電源ノイズを抑止させて音質改善する計画」ですが、最終的に十分な効果が出るようにしていましたが、一旦貼り付けられるバッテリー表面(下部除く)や本体のシルバーのチップらしい所に貼りましたが、少しづつ剥して一番気持ちよく聴ける所をさがしました(下記に写真貼ります)

さてさて、何事だと思われるエントリーですいません💦

M6 Proの背面カバーを外したかったのですが、出来ずにいて一ヶ月くらい放置しましたが一時間前くらいにふと外し方に関して「吸盤で引っ張る位置が変わればハズれね?」ということでやったら、裏蓋とれたです(笑)

まいったな。リケーブルは(笑)

リケーブル着弾してから、昨晩から朝までとお昼に起きるまでSounds Good Citrus(Amazonリンク)を使い6時間以上鳴らしっぱにして、Performer 5を慣らしたのと、同じくYongse GALAXYも同じ時間行いました。

NRF-005Tですが、ノイズ除去に効果があり、元々の音質の変化は無いと言われてきましたが、色々と試しているうちに分かってきたことと、Performer 5の音の状態が変わってきた為に、もう一度実験し直さないと駄目な状態になりました(汗)

私自身もNRF-005Tの効果として、ノイズ除去に関しては効果は認めていました。しかし仮想アース等に貼ってみると中低音域、低音域が膨らみ、明らかにその音質変化がわかりました(Performer 5がしっかり鳴るようになったためかと)

SILVER BULLET 3.5とSILVER BULLET USB-Cのパルシャットを貼った場合の音質変化などですが、DAPごとに違うだろうからSILVER BULLET 3.5とSILVER BULLET USB-Cに貼れる(巻ける)所が4箇所あるけど、一箇所だけや、プラグ側か後ろ側というのでも変わるので変えてみました。
このSILVER BULLET 3.5とSILVER BULLET USB-Cの4箇所の貼る所を色々と変えてみて、聴き比べしていました。

Xの皆様、仮想アースに゙関してのアンケートのご協力ありがとうございましたm(*_ _)m

結果ですが仮想アースを使ってみたい方が1位、仮想アースに関して興味はないが2位、値段が安ければ使ってみたいが3位になりました。

注意事項:このBlogの画像や情報等は無断転載禁止です。ご了承下さい。

Access

[PR] Recommended Stores

オーディオみじんこ オンラインショップ
公式 Yongse Official AliExpress Store
公式 CHIKYU-SEKAI Store
公式 TRN Official AliExpress Store
[上のショップへのリンクは個人的に応援している店舗です。私には何もメリットはありませんのでご安心下さい(^^)/]

Equipment Used

    DAP&イヤホン&リケーブル&アイテム
  • DAP SHANLING M6 Pro Evo Ⅲ
  • SHANLING M6 Pro 純正レザーケース
  • SILVER BULLET 3.5
  • SILVER BULLET USB-C
  • AFUL Acoustics Performer 5
  • 水月雨 moondrop 群星 STELLARIS
  • TRI Audio TRI i3
  • ELECOM AQUA(スマホ用)
  • KZ ZSN PRO 2
  • 水月雨 New秋月
  • Yongse GALAXY
  • Yongse Elite Ag8
  • Yongse Meteor
  • moondrop 清泉
  • SpinFit CP100+&CP100
  • TRN T-EAR TIPS
  • Softears U.C.イヤーピース
  • SednaEarfit Crystal
  • SpinFit CP240
  • LIZER LAB Initial Type-JIJUJET
  • LIZER LAB JIJUJET-a.b.c.
  • LIZER LAB JIJUMA-BRASS
  • PHONON CLEANER
  • NRF-005T...etc

Archive

全ての情報や画像は無断転載禁止とします。ご了承下さい。. Powered by Blogger.

Link

ポータブルオーディオランキング 音楽療法ランキング アニメソングランキング PC家電ブログ オーディオへ にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲・好きなアルバムへ  音楽ブログへ
お問い合わせメールアドレス:potaode@outlook.jp
2023.12.26
Powered By Blogger