オタクのゼロからわかるパソコン活用術

オタクがパソコンのトラブルあれこれ解説します。

フォーマットしてしまったSDカードを復元する方法ってあるの?

こんにちは、テックです。


昨日、某Yahooのフォーラムでこんな質問を見かけました。

 

「SDカードをフォーマットしてしまった場合、それを復元する際に前に消去した画像も復元されるのでしょうか?」

 

SDカードで誤って消去してしまった画像を復元されたいということです。


当ブログで飽きるほど復元系のネタを紹介しているので、URLでも貼ってやろうかしらと思いついたものの、既に回答は締め切られていました。

 

他の方の回答はどんなものかなぁと見てみると「どうなるか?は実際、やってみないと誰にも分かりません。」とか、「結構な比率で不完全なデータが出てきますとかなんとも心もとない回答が多かったのですが、実際どうなのでしょうか。


フォーマットしたSDカードの復元は可能か?

 

前提として、SDカードは定期的なフォーマットが必要といわれます。


フォーマットをすることで不要ファイルやデータが削除されてを書き込み速度改善やエラーを吐きにくくなるそうです。

 

中には2週間に一回はしたほうが良いという過激な(?)意見もあったりします。

SDカードって消耗品って知ってました? | ライフハック | Enjoy Movie Life | JVC

 

流石に私もそこまでの頻度ではしておりませんが、まあ定期的にフォーマットを行ったほうが良いのは事実で、その分間違えてデータを消去してしまう可能性も高まってきます。


冒頭に戻り、フォーマットしてしまったSDカードは本当に復元できるのでしょうか?

 

結論から言えば、可能です。

 

以前の記事でも書いたように、フォーマットはワイプと異なり、データさえ上書きしなければまだ記録面にデータ自体は存在しています。


消えるというよりは「一時的に隠れている」というほうがしっくり来そうな感じですね。


フォーマットしたSDカードはデータ消失の中では比較的簡単に復元できる範疇です。


データエラーなどで消失したデータは場合によっては業者などに依頼しないと復元できないこともありますが、フォーマットの場合は十中八九、フリーソフトで復元させられるでしょう。


SDカードを復元するフリーソフト

 

復元ソフトに関しては良いソフトがたくさんあるので基本的には自分が好きなものをチョイスで大丈夫です。


私はEaseUSのソフトに信頼を寄せているためData Recovery Wizardしか使っていませんが、他のソフトでも問題ありません。

jp.easeus.com

 

有名どころで一例として以下のようなものがあります。

 

  1. EaseUS Data Recovery Wizard
    このソフトは、無料で使える上に、復旧率が99.7%と非常に高いです。操作もシンプルで、初心者でも簡単に使えます。業界最大の2GBまで無料復元可能。実際に私も使ってますが、本当に簡単です。
  2. Recuva
    CCleanerがあまりに有名なPiriform社が提供するこのソフトもおすすめです。プロフェッショナルな機能を備えており、SDカードのデータ復旧ももちろん対応
  3. PhotoRec
    こちらはオープンソースのデータ復旧ソフトで、さまざまなファイル形式に対応しています。少し設定が複雑ですが、高い復旧率を誇ります。


実際の復元の様子

EaseUS Data Recovery Wizardを使用しての作業内容となりますが、3ステップで復元できるのでよろしければ参考にしてみてください。

 

ちなみにこちらの動画もわかりやすかったです

 

1.EaseUS Data Recovery Wizardを起動して、「SDカード復元」を選択。ここでSDのメーカーを選択するのですが選択することでより復旧率が高くなるようです。

 

2.スキャンし終わったらフォルダや種類でフィルターをかけることができます。検出されたファイルは全部確認することができます。

 

3.復元したいファイルを選択して「復元」をクリック。一旦復元先をデスクトップや外付けHDD等、SDとは別のストレージに入れるのがベストだと思います。

 

ちなみに下記はこちらのブログでまとめられていたData Recovery Wizardの対応拡張子一覧です。1000以上のファイル形式に対応しているようなのでまだまだたくさんあるということですね。

メディアの種類 対応拡張子
写真 JPG/JPEG, TIFF/TIF, PNG, BMP, GIF, PSD, CRW, CR2, NEF, ORF, RAF, SR2, MRW, DCR, DNG, WMF, RAW, SWF, SVG, RAF, DWGなど
音楽 AIF/AIFF、M4A、MP3、WAV、WMA、APE、MID/MIDIOGGAAC、RealAudio、VQFなど
動画 AVI、MOV、MP4、M4V、3GP、3G2、WMV、MKV、ASF、FLV、SWF、MPG、RM/RMVB、MPEGなど
ドキュメント DOC/DOCX、XLS/XLSX、PPT/PPTX、PDF、CWK、HTML/HTM、INDD、EPSなど
その他 OutlookOutlook Expressなどのローカルメール(PST, DBX, EMLX, etc.)や圧縮ファイル(ZIP, RAR, SIT, ISO etc.)、exeファイルなど

 

てか知らん拡張子どんだけあるんだw

 

関連記事

jp.easeus.com

 

まとめ

 

フォーマットでの誤消去はどんなに気をつけていても発生してしまうものです。


慣れていないと慌ててしまいそうですが、書き込みさえ行っていなければ、ほぼ間違いなく復元ソフトで復元できますので焦らず対応しましょう。