私はお母さんになりたくて結婚した。

 

これが私の結婚の理由と言っても過言ではない。

 

旦那いらないけど子ども欲しい笑

 

そんな思いで結婚した訳ですが…。

 

お知らせ子育ての悩みを抱えてる方
話をしてすっきりしたい方
何が辛いかわからないけど話したい

そんな方へ気軽に話せるお話会を開催してます

詳細はこちら

 

母親になって数年。

母親って、思ってたんとちがーうえーん

 

ってことしばしば。

 

もちろんお子はかわいい。

かわいいし面白い。

 

けどね、それだけじゃなかったー😭

 

ホルモンバランス崩れた産後に寝不足の日々。

 

イタズラは成長の証と知っていてもイラッ💢としてしまう精神状態。

 

離乳食食べずに頭を抱え、

 

イヤイヤ期は自立への一歩とかいうけど、そんなん信じられないくらいに心が病む日々。

 

仕事をしてみたら、お熱出しまくりだし感染症のオンパレード。

お休みくださいごめんなさい🙇‍♀️

って上司に伝えるたびに心の体力が削られる。

 

専業主婦で頑張るにも限度があって、一日中子どもと一緒とか息抜きもできないし。

 

子のお昼寝時間が唯一の1人の時間✨

なんて思いきや、家事をしたり、

はたまた一緒に寝ちゃったり…。

自分の好きなことなんて全然やれないそんな日々。

 

おかしいなぁ。

お母さんって、いつもでも笑顔でいられて、

子どもの笑顔に癒されて、

毎日素敵なお料理して、クッキーとかケーキとか焼いちゃって、おかえり〜✨って子どもが帰ってくるのを出迎えて。

 

そんな感じじゃなかったの?

 

そりゃあ理想と現実は違うってわかるけどさ、

結構な振り幅で違ってる😅

 

日々頑張るしかない中、自分を犠牲にしてまで頑張って…。

 

母親って本当にすごいし偉い!

 

だからね、もっくんと私は互いにいつもお母さん頑張ってて偉い!

 

って労ってるんだ✨

 

全国のお母さんも、

私なんて頑張ってないとか思わないで

どんなことでも私超頑張ってる✨

そう思って自分を労ってあげてねー爆笑

 

まるで母の日の日の記事みたいだけど、

今日は普通の日🤭

 

今日も頑張る!頑張ってるぞー!

 

ぽちっと応援!

LGBTランキング