4月の外食… | 支部長のショートメッセージ

4月の外食…



最強×最恐ってAmazon  primeさんも上手いこと言おうとするんや!と感心してしまった支部長です。こんにちは!


GWも後半に入りましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか?


支部長は「ブログネタ」がなかなか見つからないので4月に支部長が外食した物をご紹介しようと思いましてね。


まずは餃子の王将で4月のフェア品目だった


海鮮あんかけ焼きそば」と餃子🥟よく焼き一人前と中ライス🍚



コレがなかなか美味しくてね、5月も引き続きフェアの目玉にして欲しかったくらいですよ。ええ。


続けてご紹介するのが夢の公衆浴場♨️五色湯で食べた「ざる蕎麦」の大盛りにおにぎり🍙2個



お風呂上がりには「ざる蕎麦」が合うんですよ🥢


つるちゅるつる〜っと



美味しかった〜チュー


続けて4月の第3土曜日は堂島インディアンカレーまで行ってインディアンスパゲッティ


前回はよく焼きならぬ「横掛け」で、えらい目にあいましたからね滝汗



今回は普通にルーの全掛けで美味しくいただきました。


それから第何週の日曜日かは忘れましたが、支部長は急にハンバーグが食べたくなり、お昼に


ハンバーグホタテエビをいただきました。



ここはね、スープ飲み放題



それにライスバー🍚があるんですよ🥢



つまり、ご飯食べ放題です。


もう何杯おかわりしたかは分かりません爆笑



美味しかった〜おねがい


ただ、毎回毎回贅沢も出来ないので4月半ばの水曜日🥋稽古が終わってから支部長が食べたのが


餃子よく焼き2人前と大ライス🍚🥢


コレは支部長が中学生の頃によく食べたメニューなんですよ。



新聞配達の夕刊📰を配り終えたあとによく食べてましたね、当時はコレで300円を切っていました。中学3年生だった支部長少年にとって、唯一のパワーフードでしたよ。ええ。


そして最後は先だって亀岡市でタイトルマッチを制した🥊和田哲平選手の試合を見たあとに向かった


焼肉特急



皮肉なもんで特急という割には1時間半も待ちましたけどね滝汗


池田電鉄 座席番号


特急➡︎1号車の17番


お帰りの際はこの乗車券をレジまでお持ちください。


の札を渡されました。


初めてやから、よくシステムが分かりませんアセアセ



何かレールでお肉を運んで来てくれるみたいです…



こういう看板見ると鉄道🚃マニアはたまらんねやろねキョロキョロ



よほどの人気店なのか?注文してからも、なかなかお肉が来ませんアセアセ


全然特急ちゃうやん!


特急ならぬ各駅停車の鈍行です。



特急っていうから店内に入ったのに、こんなもんねぇ


かなりの


タイム時計ロースですよ


(…そんなんいらんねん…)


でもまぁ、待った分美味しくは感じたけどね



調子に乗ってバニラアイス🍨も食べました。



今回ご紹介した4月の外食なんですが、全部1人で食べましたよ独りでニヤニヤ


ホンマに寂しいもんですわ気づき


それだけに最後の焼肉は早く食べて早く帰りたかったのに…ダッシュ


今回ばかりは


かなりの


タイムロースでした…叫び


(…それさっき聞いたわ…)


本日の支部長の一言


やっぱり安くて美味しい食べ物屋さんに行く時は、1時間は待つ覚悟が必要なり!


支部長のショートメッセージ  

合格クリックをお願いしまんねぇやわお願い