←クリックしてくれると嬉しいです。

運動会

今日は子供の学校の運動会。
コロナが明けてはいるものの、まだ全校一斉開催にはなっていないのは少々残念。
いつになったら昔のようになるのかな?
それでも好天に恵まれたのはありがたいな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

まさかのサイズ違いorz

先日注文した車のワイパーの交換用ゴム(リフィル)が届いた。
早速ブレードに付いている古いゴムと交換したところ、助手席用は問題なかったが、運転席用は何故かブレード(実際にはゴムに取り付ける金具)より2-3cm長い。
注文前にサイズは調べていて間違い無い筈なので、ショップ側のミスかと思ったがゴム自体にサイズの表記があり注文したサイズが書かれている。
さらに気づいたのがゴムを保護するためにはめていた保護材(現在取り付けてあるエアロワイパーに付属してきたもの)も交換前の古いゴムより長いこと。
そこでブレードの長さを実際に測ってみたら、純正品の筈なのに何故か短いサイズだったorz。
つまり、注文したのも送られてきたのも正しいサイズなのに、元々車に付いていた純正ワイパーのサイズが短かったということだ。
車は中古で買っているので、前所有者(もしくは中古車販売店)が交換した際にメーカーの純正品でも短いサイズのブレードと交換したものと思われる。
買ってから1年近く経つので今更販売店に連絡しても仕方がないから、純正品と同じのメーカー(NWB)の市販品で同じデザインのものを買うのが良さそう。
となると、今回買ったゴムは余ることになるが、これは予備とすることになりそうだな(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ファイターズ延長で競り負け連勝がストップ

プロ野球の北海道日本ハムファイターズは昨夜地元のエスコンフィールドHOKKAIDOで横浜ベイスターズと対戦。
先攻されながら2本の本塁打で追いつき、さらには相手のミスで勝ち越したものの、最終回に追いつかれ最後は延長戦で勝ち越されて3-4で競り負けた。
これでファイターズの連勝は2でストップ、リーグでの順位も阪神にサヨナラ勝ちをおさめた千葉ロッテに抜かれて3位となった。

ファイターズ先発の金村は自己最多の117球を投げ八回を2失点の力投を見せた。
味方打線が郡司と水野の2本の本塁打で追いつき、八回には相手投手のけん制がボークとなり、さらには犠打を一塁へ悪送球する間に1点を勝ち越した。
残るイニングは九回のみだったので、ここは当然抑えの田中正義が登板となったが、一死から高めに浮いた失投を右翼スタンドへ今季初の一発を浴び同点とされてしまった。
その裏のファイターズは二死から水谷がプロ入り初本塁打かと思わせるような大きな当たりを放つもスタンドには届かず左飛に終わった。
延長十回は今季20試合目の登板となる河野がマウンドに立ち、一死後に安打と犠打、それと死球で二死一二塁とされ、高目の甘い球を中堅前にはじき返されて勝ち越し点を奪われてしまう。
その裏のファイターズも先頭の郡司が安打を放ち犠打で二塁まで進めるも後続が打ち取られて試合終了。
五月のラストゲームを白星で飾ることが出来なかった。

今日からは月もかわったので心機一転、横浜戦も連勝で勝ち越しだ!

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日から六月

早いもので今年も今日から六月だ。
南の方だとそろそろ梅雨の話題も出てきそうな気もするけど、北海道は関係ナッシング。
三月から五月にかけては出張がらみでバタバタしていたのと、連休を取ったりといろいろあったけど、今月はなにも無い静かな月になりそうだ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今朝は晴れた

今朝の札幌は青空が広がって好い天気になっている。
気温は平年並みで朝の最低気温はほぼ平年並みの11.5度。
5時過ぎには12度を超えているので、これ以上は下がらないかと。
予報では雲が多いものの昼前頃は晴れとなっている。
予想最高気温も平年並みの20度となっているので、寒いということは無さそうだ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「SLIM」が応答せず

日本初の月面軟着陸を成功させたJAXAの小型月着陸実証機「SLIM」が月面での4度目の夜が明けた後の通信に応答していないと発表された。
JAXAは今月の運用は終了し、来月(月面では翌日)に再度通信を試みるとしている。
まぁ、元々夜を明かすことが考慮されていない機体なので、3回も夜を超えることが出来たほうが驚きなんだよな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

斉藤和義も来るんだ(RSR2024)

RSRのメールに新規のアーティストとして『WEEKEND LOVERS 2024 “with You” 』が掲載されていた。

出演日は2日目でメンバーは
LOSALIOS
The Birthday (クハラカズユキ,ヒライハルキ,フジイケンジ)

Guestで
村越“HARRY”弘明(THE STREET SLIDERS)
イマイアキノブ
斉藤和義
YONCE(Suchmos,Hedigan’s)

となっている。
斉藤和義も来ることがこれで判ったが、もしかしたら奥田民生と一緒にRed Star Cafe辺りに出てきてくれないかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

Nikonの「Z6 III」は2週間以内に発表か?

Nikonのミラーレス一眼「Z6 II」の後継機と言われる「Z6 III」が6/10-12の間に発表されるという噂が情報サイトに掲載された。
予想されているスペックも掲載されており、Zマウントユーザーはいろいろと推測している様だ。
安価に出てきて「Z6」「Z6 II」ユーザーの買い替え需要で中古価格が下がらないかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。