断熱 | 吉祥寺の内装工事屋 カサハラ装美 社長のブログ

吉祥寺の内装工事屋 カサハラ装美 社長のブログ

みなさんこんにちは。東京都武蔵野市で畳、カーテンの販売や内装工事会社を経営している社長のブログです。
日々の出来事等で感じたことなどを書いていきたいと思います。
どうでもいいような話が多くなってしまうかもしれませんが、宜しくお願い致します。



ここ最近は省エネ住宅という名目で国が断熱を勧めています

冬の暖気、夏の冷気をいかにして外に逃さないようにするための住宅ですね

そこで断熱が一番重要になってきます

温度差で窓ガラスに結露が出来ます それが壁内で出来ないようにするための機能です

内部の空気をいかにして外に逃さないようにすることが重要です

以前まで日本では断熱があまり重要視されていませんでしたので

最近は色々な工法がありますね 今のところ一番多いのはグラスウールです

RCになりますと発泡ウレタンが主流になっています




↓応援宜しくお願い致します!
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 武蔵野(市)情報へ
にほんブログ村

読者登録へ