シワたるトラウマおはらいマンガも描いてます!美顔率筆者の土門です!


昨日久しぶりに美顔率セミナーを行いました!来てくださった方々がいい笑顔で帰られて、私も嬉しかったです!

こんなにセミナーの宣伝していないのに来るなんてすごい人たちですねって言ったら笑われました😄


話は変わりますが、いま消費生活センターでは美容医療サービスの相談件数が過去最高になり、2022年度は過去5年で最大、約2倍の相談が寄せられているそうです。

https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20230830_1.html



宣伝やSNSの情報で整形が当たり前のような風潮が作られつつありますが、一生それを続けないと維持できないってわかってやろうとしてますか?

美容整形する前に、お顔の筋肉や皮膚などを動かし方などソフト面で直せるところは直しませんか?


では、31話お読みください!



ほうれいリス子がシワとたるみとあいつにサヨナラするには 31



「がんばり筋肉とおさぼり筋肉が自分の顔のどこにいるかわからないんだけど?」リスコは顔をおさえて困り顔。がんばり筋肉は「仲良くしよ〜」おさぼり筋肉は「ずっといっしょにいよ〜」とまとわりついてます。

美顔率の神は「シワたるみをつくる「顔グセ」がわかったらすぐ分かるわ!」とアドバイス。


「ええ!顔グセって何?病気?」リスコは驚いて後退り、おさぼり筋肉は「病気じゃないよ〜」がんばり筋肉は「オレがんばってるのに〜」とさらにまとわりついてます。

美顔率の神は「「顔グセ」は普段の生活でシワを作る方向に動かしちゃうクセのことを言うの」と教えます。

「おさぼり筋肉は重力に逆らって動けないから、普段の生活で起きている間はずーっと顔グセしているはずなのよ」と美顔率の神が言うと、リス子はびっくりした顔をして、「笑っても?しゃべっても?食べても?飲んでも?私ずっと顔グセしてたの?」とボーゼン…

おさぼり筋肉は「バレたか…」、がんばり筋肉は「ずーっとやってたよ!」と開き直っています。


「だって、リスコさん、会ってからずっと口角に力入れて横に引いてるわよ」と美顔率の神が口角を横に引いた顔で言うと、リスコは「あれ?いつもがまんして笑顔でいたから、口から力が抜けなくなってる?」と顔グセしていることに気がついた様子。

おさぼり筋肉は「サボっててごめんなさい」とあやまって、がんばり筋肉は「もう何十年もずっと使いっぱなし…!」と遠い目をしていました。



シワたるトラウマとサヨナラする

美顔率の神 今日お告げ


おさぼり筋肉が重力に逆らえないままでいると起きているあいだ中、シワたるみを作る「顔グセ」をやり続けることに。それを続けていると力が抜けなくなって「顔グセ」をやめやれなくなりますよ


おさぼり筋肉は重力に逆らえないから、寝ている以外使えませんよね。だから、がんばり筋肉はずっと使われっぱなし。何十年も使われっぱなしだったら、付着している皮膚の部分が折りたたまれ続け、シワになってしまいます。

あなたにどんな顔グセがあるか分かれば、顔グセの動かし方をやめられます!

自分の顔グセがわからなかったら、顔グセやめられないでしょ!

では、顔グセはどうすれば分かるの?

32話に続きます!



美顔率を読んでシワたるみの原因がわかれば、トラウマを手放し、自信を取り戻しやすくなれます!

Amazonにて発売中です!

「魅力的になる7つのセオリー 美顔率 マッサージ&トレーニング」

Kindle(電子書籍): https://amzn.asia/d/0BmuKBl

B5版: https://amzn.asia/d/0Q3VgI3

A4版: https://amzn.asia/d/4aJkyId



美顔率マッサージ&トレーニングを動画をみながらやってみませんか?

美顔率セミナーも動画で受講できます。ぜひご覧ください!!

https://filmuy.com/biganritsu_seminar


#美顔率 #顔グセ #シワたるみ #ほうれいリス #マッサージ #トレーニング 

#しわたるトラウマ #美顔率の神 #美顔率セミナー