本棚に囲まれた喫茶店



都営新宿線神保町と小川町駅の間くらいに

ひっそりと佇むお店、



眞踏珈琲店(マフミコーヒーテン)



店内に入るとお店の外観と違い、

暗い照明のカウンターの喫茶店でした。


1Fと2Fがあるそうで、

どちらでもどうぞという事でした。

1Fはカウンター席のみなので、

2Fに上がってみました。


2Fは1Fとは違い、壁面が全て本棚になっていました。



最後の1席だったようです。


文庫本棚前。


置いてある本は、古いタイトルのものが多く、

手にとって読もうという感じではなかったです。



メニュー



ちょうど注文が立て込んでいたようで、

お時間かかりますと言われました。

急いでいるわけでもなかったし、

ホットケーキなどの焼き時間待ちに慣れているのてで、

数十分待ちも気になりませんでした。


注文したのは、

ルッコラの海に溺れるクロックムッシュ



名前が文学的?

ルッコラに溺れているクロックムッシュは

ルッコラに負けないボリュームがありました。



アイスコーヒー

面取りされたキューブ型の氷が1個入っていました。



俯瞰図



いただきます。



分厚いパンでした。


本に囲まれていますが、

お客さんで本を読んでいる人は意外と少なく、

普通に喫茶を楽しんでいる人が多かったです。



眞踏珈琲店 

東京都千代田区神田小川町3-1-7


ブログ活動は停滞中です。

失礼いたしております。


イベントバナー

 






↓いろんな東京食べ歩きブログを見てみよう!ボタンです
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

↓いろんなランチブログを見てみよう!ボタンです