秋葉原へよく行くヲタクのブログ~The way of TO トップオタへの道

秋葉原へよく行くヲタクのブログ~The way of TO トップオタへの道

秋葉原散策記(週4,5回くらいアキバな生活が約18年目)
PC関連
アイドルイベント等
” まさ”が現地からレポート

撮らせていただいた女の子の画像もUPしています(問題がございましたら御一報下さい)

ローソン増量セール中

クソ暑いアイスコーヒー日和
店舗によって味の違いがありそう
製氷機の氷がイマイチなのかコーヒードリップがイマイチか、味に拘りないんだけどあんま美味しくなかったww


ゴールドジム コットンスクラブタンクトップ
リンガータンク風のデザインでありながら気になる露出問題解決

ジムでのマッチョ系ウケはいい、女ウケはしないと思われるのでモテたい人にはあまりw

  • サイドカットをこれまでのタンクトップよりも狭くし、着こなしやすくしています。


自身、177,78キロ 体脂肪率10%、XLでほぼジャストな感じ(身幅あまり広くない、大会出ているレベルの方はピチピチか

 

体脂肪率10.1% ジムのInBody計測
177、77.6kg
多少除脂肪進んだのかベルトの穴が1個分くらい緩くなっています

春前くらいから始めたプチダイエット(といっても普通に炭水化物とか食べています
維持カロリー程度毎日、必死さゼロユルユル減量)
夏くらいまでに体脂肪率1桁到達をゴールとしていましたが、10%程度だと体幹部(腹、背)の脂肪厚いかなというのが正直


自分の場合は審美的に今の10%を上限くらいにして、もう1絞り以上する必要があります
ゴールドジムのYバックタンク(乳首出るようなやつ)着ても恥ずかしくない程度減量目標

仕事前朝食でよく食べる松屋の卵かけご飯朝定止めたほうがいいかも?
普通の飯食べてジム行ってれば365日腹筋割れてますってタイプじゃないんで
ストリクトな飯を常時食べる事が必須、その生活でギリ10%程度の値が出るという感じです

筋肉は一生モノ?
昔から言われるこの言葉、ダウトだと思っていましたが
実際トレ再開して判った事、マッスルメモリーで一度獲得した筋肉は大昔のモノでも戻りがあります
自身の今付いてる筋肉は20年以上前に付けた筋肉だったり、歳を取った今のトレで付いた筋肉という事ではない、そう思えるわけですね(2005年頃、ゴールドジム原宿中野通っていた時代MAXで110kgかなりブヨブヨな自称デブマッチョでした