どうにもこうにも

耳の入口が、カサカサからのジュクジュクで痛痒いので

リハビリの前に耳鼻科へ行きましたら

 

患者さんがすごく多い・・・しまった・・・

最近、少なかったじゃん!だったのに

お子ちゃまが多いから季節的なものか?

 

いや、でも間に合うかもしれない と思ったけど滝汗

リハビリはキャンセルして

お薬もらって出るまで4時間半かかったというチーン

 

そして、自分もだけど

母を歯医者に連れて行かなきゃだったので

ダッシュで家に戻って、歯医者にギリ間に合うというチーン

 

お昼抜きで、買い物は辛かったっす笑い泣き

 

 

姫、おりこに留守番しとったよ

 

うん、えらかった。

もう18時過ぎだもんね。

ねーちゃんの1日なんだったんだろう・・・

 

朝の二度寝が敗因だったか笑い泣き

 

 

夕方サンポへGO!

 

耳鼻科の待合室、お子ちゃまも多いので

泣き叫ぶ子は慣れてるのですが

 

今日は、ず〜っとぐずる、泣き叫ぶ1歳児(かな?)がおりまして。

おかーさんは、一人で1歳位と4歳位のお子ちゃまを連れてきてらしてて

大変なぁとは思っていたのですが

 

さすがに長時間待ってると

 

お子ちゃまの泣き叫ぶ声はキツイし

4歳児が靴のまま、ソファに上がるのにイライラする

 

 

この前、追っかけてきたニャー発見。

姫、しっぽ下がってるぞ。

今日も近づいてきてるから、逃げるぞ と抱っこ真顔

 

 

泣き叫ぶなら外に出てよっ!とか

心狭いことを思ってしまった飼い主ですが

 

帰宅して

お留守番してた姫抱っこして

 

ふと

 

あれ?おんなじじゃね?って

 

 

動物病院で、ギャン吠えする姫さま。

よく吠える犬だことみたいな感じの待合室の面々。

暴れる姫を抱き抱え、そそくさと外へ出る飼い主。

外に出たら落ち着く姫さま。

 

あぁ笑い泣き

 

犬と人間を一緒にしてはいけないけど

気持ち的にはおんなじだよな と。

 

 

なんかストンと腑に落ちた。

 

うん、優しくなりたい。

 

 

 

ケージから放牧したのに

あれ?どこ?と見たら

ふわふわハウス(屋根なし)に入ってました。

 

姫も留守番で疲れたね。

 

ねーちゃんはすごく疲れたぜチーン

 

 

 

 

 

動画はコチラ⭐︎

 

LINEスタンプ『ミニピン☆ぴん』

 

ランキングに参加しています。

ポチッと応援していただけると、励みになります♪

 

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村