【美髪ケア】髪が乾きにくい原因はトリートトメント!?

新潟県長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。

【美髪ケア】髪が乾きにくい原因はトリートトメント!?

【美髪ケア】髪が乾きにくい原因はトリートトメント!?

今回は「美髪」。

髪がなかなか乾かない。
頭髪のべたつきがなかなか取れない。

それはトリートメントのつけ過ぎが原因かもしれません。

髪が乾きにくいのはトリートメントのせい!?

トリートメントは髪の毛を保湿し、乾燥から守ったり
手触りをよくするものです。

しかしながら、最近のトリートメントには
被膜剤(シリコン)がたっぷりと配合されているものもあり、

つけ過ぎることで被膜剤が付き過ぎて
なかなか乾きにくい被膜髪(ひまくがみ)と
なってしまいます。

被膜髪になるとなかなか乾かない!

被膜髪やオイル毛になってしまうともう大変!
かえって髪が乾きにくくなります。

  • ドライヤーをしてもなかなか乾かない
  • シャンプーしたのに髪のべたつきが取れない

などの方はトリートメントや
流さないトリートメント、ヘアオイルなどのつけ過ぎで
被膜髪になっているかもしれません。

被膜髪になっているとカラーや白髪染め、
ヘナ染めが染まりにくくなったり、
パーマがかかりにくくなることがあるので注意が必要です。

【パーマ】被膜髪に注意!パーマがかかりにくくなります!

【パーマ】椿油を使っている髪はパーマがかかりづらいのでご注意!

トリートメントの正しい付け方

トリートメントの正しい付け方は

  • 少量から試す
  • 毛先につける
  • しっかりと洗い流す

お話を聞くとトリートメントをつけ過ぎている方が
多いですね。

さらにシャンプーのように頭のてっぺんから
つけている方も多いです。

トリートメントはシャンプーと同量使わなきゃという
イメージがあるかもしれませんが逆にして

シャンプー2:トリートメント1くらいの
イメージで少量からつけてみてください。

また、
トリートメントは毛先から。

傷んだ部分につけるものなので
基本は毛先がメインです。

髪の履歴、歴史が長い毛先から守っていきましょう。

特に市販のトリートメントは被膜力が強いので
少量から試してつけた後はよく流しましょう。

リバースは素髪ケア!

当店リバースでは被膜に頼らない素髪ケア
大切にしています。

被膜髪で髪がなかなか乾かない、
髪のべたつきが直らない方は

ノンシリコンのシャンプー
ノンシリコンのトリートメントを試して頂きたいですね。

リバースのおすすめはDO-Sシャンプーシリーズです。

まとめ

今回は「美髪」。

髪がなかなか乾かない。
頭髪のべたつきがなかなか取れない。
それはトリートメントのつけ過ぎが原因かもしれません。

最近のトリートメントには
被膜剤(シリコン)がたっぷりと配合されているので

つけ過ぎることで被膜剤が取れなくなって
なかなか乾きにくい被膜髪(ひまくがみ)と
なってしまいます。

被膜髪になっているとカラーや白髪染め、
ヘナ染めが染まりにくくなったり、
パーマがかかりにくくなることがあるので注意が必要です。

トリートメントの正しい付け方は

  • 少量から試す
  • 毛先につける
  • しっかりと洗い流す

特に市販のトリートメントは被膜力が強いので
少量から試してつけた後はよく流しましょう。

当店リバースでは被膜に頼らない素髪ケア
大切にしています。

被膜髪で髪がなかなか乾かない、
髪のべたつきが取れない方は

ノンシリコンのシャンプー
ノンシリコンのトリートメントを試して頂きたいですね。

リバースのおすすめはDO-Sシャンプーシリーズです。

【美髪】武田久美子さんのヘアケア方法は?

RIVERS(リバース)

ハナヘナ染め、ヘナ染めをしてみたい方へ↓

・New!【初めての方限定メニュー】 はじめてのハナヘナ染め限定価格はじめます。

・ハナヘナ染めをする場合の注意点

・ハナヘナ染めをする場合の注意点 その2

・はじめてヘナをする場合はどうしたらいいの?

・そもそもヘナってなんなの?

はじめての方へ ・店内の様子

お客さまの声 ・Q&A

メニュー ・地図

【RIVERSのこと】リバースの感染症対策まとめ 2023年版

長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム

RIVERSのホームページ

rivers

https://rivershair.com/

RIVERSの公式ブログ

https://rivershair.com/blog

RIVERSの公式FBページ

リバース公式FBページ

RIVERS公式Instagram

リバース公式Instagram rivershairforum

RIVERSのLINE公式アカウント

アカウント名:RIVERSHAIRFORUM ベーシックID:@672qvrde

友だち追加


マンツーマン担当のためお早めのご予約
をお待ちしています。

はじめての方もお気軽にご連絡くださいね。

TEL(0258)32-2351

そのほかLINE、メール、FBページ、InstagramのDM、メッセンジャーからでもOKです。

おまけ:
1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)
今日のRIVERSの順位をチェック!


新潟県長岡市ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長岡情報へ
にほんブログ村

編集後記:

最近は被膜髪、オイル毛になっている方が
増えてきています。

なぜ市販のシャンプーやトリートメントが
被膜剤をたっぷり配合しているんでしょう?

手っ取り早くサラサラにするには被膜剤を
たっぷり配合すればいいという考え方なのか、

シャンプーの洗浄力が強すぎるから
トリートメントの被膜剤も増やさなきゃなのか。

過ぎたるは猶及ばざるが如し。
と言います。

何事も過ぎるとよくないんですね。
バランス、調和が大切です。

洗浄力と保湿力のバランス、調和ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください