今日のお仕事(初めての出来事)

 

 

今日のお仕事は折り込み。

ノート当番なので、20分の早出です。

 

この間まで暑かったのに、今日と明日は涼しいらしい。

薄手のパーカーを着て、てくてく出勤。

 

出勤してみると、広告数は11種類。

ちょっとだけ考えて……

 

今日から新人さん特権を外すことに決めました。

 

1種類から始めて、次は2種類、次はタイプの違う紙質の2種類、次は3種類、と徐々に増やし……。

しかも、紙質はとっても良いものばかりを渡してた。

 

さすがに難しい紙質のものは避けるけれど、今日からは普通通りにやってもらう。

 

そこで、通常通りに、前側6種類、後ろ側5種類に振り分ける。

新人さんにはまだ後ろ側しか教えていないから、後ろの5種類を担当してもらう。

 

その前に、第2水曜日の今日は機械掃除の日。

新人さんが機械掃除に関わるのは、今回で2回目。

前回は2ヵ月前だから……

「忘れてます」

だよねー(笑)

もう一度、機械の外し方から教える。

 

機械掃除の間にノートも指示書きメモも書き終わり、広告を出し始める。

最後の1種類を出している時のこと。

3500枚の広告で、コピー用紙に印刷されているタイプ。

500枚ずつ紙に包まれ、2パック(1000枚)ごとに梱包テープでまとめられている。

カッターで梱包テープを切り、コピー用紙の梱包材(紙)をビリビリと破き、広告を取り出して作業台に乗せていく。

最後の梱包材をビリっと破くと……

一番上に見えたのは白紙。

こういう、コピーして作った広告の場合、ときどき白紙が混じっている時がある。

『ちょうど一番上に白紙がきていてラッキーだったな』

イチイチ、白紙が混じってないか……なんてチェックはしない(できない)から、中には「白紙が届いてる家もあるかもしれないね」なんて、みんなで話したりしてる。

まあ、とにかく、この白紙の1枚を除いて……

 

次も白紙です。

この500枚の束、全てが白紙でした。

 

20年以上、この仕事をしてきて、すべて白紙の広告が届いたのは初めて。

封を切って白紙を目にしたときの衝撃といったら……(笑)

 

事務室に行って……「これ、全部白紙だったんだけど」と報告。

事務さんたちも、「えー!」と大騒ぎ。

 

「ちょっと待ってください」

と、折り込み作業にストップがかかる。

 

ここから事務さんたちは大忙し。

所長を2階から呼んで、あちこち電話をかけて、所長が「証拠物件」の写真を撮って、メールに添付して、どこかへ送信。

 

そうこうしているうちに、機械のテストも終わり……

とりあえず、最初の地区は、この広告が入らないところだから、そこまで進めちゃおう。

 

と、進めている最中に連絡があって、12時くらいに広告主が直接持ってくることになりました。

このとき時間は11時5分。

私たちなら12時前に終わってしまうだろうけど、幸いなことに新人さんが機械に入ってるから……間に合うに違いない。

 

11時50分くらいだったかな。

ちゃんと印刷された500部を持ってきてくれました。

先ほどの白紙の500枚を「こちらです」と返す。

 

予想よりもかなりオーバーして……終了。

タイムカードを押した時点で所長は2階に上がってる。

『インターホンで呼ぶのか、面倒だな』

と思っていたら……

ちょうどのタイミングで事務さんの1人が戻ってきました。

 

「おかえりなさい」と声をかけ、続けて……

「ナイスタイミング♪」

不思議そうな顔をしたところで……

「お先に失礼しまーす」

「あぁ!納得!」

(笑)

 

 

 

  今週のネイル

 

 

 

先週はなんだかんだでネイルを変えられなかったから、2週間ぶり。

 

今回使ったのは……

 

 

こうなりました。

 

 

親指と小指は薄いピンクの2度塗り。

中指と薬指は濃いほうのピンクの2度塗り。

人差し指は、薄いピンクを2度塗りしてから、もう一度薄いピンクを少しだけ乗せて、直後に濃いピンクの筆でくるーりくるりと2回転。

マーブルもどき。(笑)

 

右手中指の爪が割れてしまったので、ものすごく短い状態になってます。(小学生の爪検査みたいな短さになってる)

幸い、肉部分に行ってないから、全然痛くない。

 

 

割れたのを発見したのは、この間のおうちデートのとき。

彼に「会うたびに怪我が増えてく」と言われます。(苦笑)

たいていは折り込みが原因なんですけどね。

ぶつけたときは「痛っ」ってなって、『あざができるかな』って思うんだけど、作業してるとすっかり忘れちゃう。

で、あとになって、彼に見つけられて……

「またー、これどうしたのー」と、彼の方が痛そうな顔をする。

ぶつけた自覚がある時と、自覚がない時と、半々くらいかな。(苦笑)

 

 

 

  編み物経過報告(斜め編みプルオーバー)

 

 

 

前回(4月23日)は……

 

 

今日は……

 

 

後ろ身頃の肩部分ができて、首の減らしに入ったところです。

この糸(ウイスター・パステルコットングラデーション)は本当に編みやすい。

手触りも良いし。

参考ゲージに棒針の記載もあるから、かぎ針に特化してるわけじゃないので、棒針派の方にもお勧めです。

 

 

 

 

  牡牛座新月

 

 

 

本日の12時22分頃、牡牛座で新月を迎えました。

 

リーディングに使ったのはマゼンタオラクル。

 

1枚目は許しのカード。

2枚目は神聖な場所のカード。

3枚目は金星のカード。

 

自分で動かしようのないことは、「なんだかなー」という複雑な思いがあっても、悩んだり苦しんだりする必要はない。

 

そう思っても、上手く切り替えができないときは……

 

タイムリミットやタイムスケジュールを決めないで、ゆったり過ごす日を持つのも良い。

 

時間が取れない時は、オシャレをして気分を上げて、好きなことをするってのが手っ取り早い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな